アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、私立の高校(偏差値32の底辺校)に勤務しております。

底辺校は服装や掃除をサボるなどで、少し注意をすると教員に対して
「キモい」とか「ウザい」とか暴言はかれます。
また、生徒が頻繁に学校を休むので、家庭訪問や保護者への連絡等で、毎日大忙しです。
礼儀正しい生徒だったら家庭訪問や保護者連絡等忙しくても、それなりのモチベーションを持ち仕事をするのですが…

次の4月から超進学校(偏差値64の女子高)で常勤講師として勤務します。
底辺校のように生徒に「キモい」とか「ウザい」とか暴言はかれることはありますか?

底辺で見も心も擦り減らして生きるのが辛いので
底辺の専任→進学校の常勤 に転職しようと思っています。

誰か進学校や普通の学校を経験したことある人教えて下さい。

A 回答 (4件)

教師ではありませんが、偏差値70以上の女子高、男子校を知っています。



掃除をサボる生徒はほとんどいません。
きれいになっているかと言えば微妙ですが。
服装について、教師から指導されることもほとんどありません。
服装の規則自体が緩いからです。
たまに目立ってしまうと指導されるようですが、躍起になって反抗することはありません。
大人を怒らせて、得になる事はないと判っているからです。
生徒も大人なのです。
ただ、冷静に教師を観察しているので、授業に魅力がないと内職ばかりしているようです。
教師としての力量が不足していると感じると、あてにしなくなります。
基本的には、優等生として成長し親や教師ともうまくやってきた彼らですから、素直で礼儀正しい生徒がほとんどだと思います。
悪態をついたりはしませんが、多少生意気だと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
そうなのですか。
教員として授業研究や教材研究を当たり前にすれば、私が懸念していたような状況になることはなさそうですね。

お礼日時:2013/02/20 22:59

no.3 です



女子校でしたから、過激な生徒はいませんでしたよ
授業妨害したら、他の生徒からひんしゅくを買います

良い授業をすれば文句を言う生徒はいないはずです


一度,授業中に脱線して面白い話をしていたら
もちろん生徒は慶んで聞いていたのですが
5分程したら、手が上がって
そろそろ授業をしましょう
と 来ました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

生徒は授業の良し悪しを判断する知性があり、よい授業をすれば信頼されるということがわかりました。

お礼日時:2013/02/27 21:39

全く同じ経験をしようとしている人がいるのには驚きです



まさに殺人以外何でもありの偏差値30台の共学校から
例年東大輩出の女子校へ転勤した経験があります


教員という仕事は忙しさの種類が変わるだけですから
そんなに心配しなくていいのですよ

これからは予習がメインの毎日で忙しくなりますね

始めは1時間の授業に,2時間は予習が必要でしょう

生徒の質問に答えられる学力を夏休みまでにしっかりつけましょう

冬までにはあなたを慕って質問に来る生徒が増えるはずですよ



ただ、前任校のことを生徒は噂で知るでしょうから
春先は少し苦労するかも知れません

私はそんな高校からいきなり進学校の3年を任され
「○○から来た先生が3年教えるのか~」
と陰口を叩かれた … ようです → 卒業生談

もちろんその卒業生とは笑い話です

10年以上も経ちますが今でも良く呑みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
経験者のお話を聞けてありがたいです。

教材研究をするのは教員の仕事の本分なので、私は苦にならないと思います。
むしろ、底辺校でも如何に易しく、分かり易く授業するか試行錯誤し、教材研究に時間もかけていましたし

底辺校では家庭訪問や生徒指導等で、放課後も授業と授業の合間も時間がとられ、教材研究ができず、深夜や土日に教材研究をしていました。教材研究がメインの仕事になるのはこちらとしてはありがたいです。

生徒の授業を受ける姿や、普段の対教員に対する振る舞いはどうでしたか?
授業妨害や暴言などはありませんでしたか?

お礼日時:2013/02/20 22:59

教え子のはなしですが,いい学校でも最初は「授業わかんな~い」みたいな意地悪をされたそうです。

「新任がどのていどのやつか試してやろう」という意識があるようで 笑。教師なら,そういう青年心理につきあう必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
ある程度賢いと、相手を試すようなことをするのですね。
そのような生徒との探りあいと言いますか、読みあいのようなことがあることを想定したほうがいいかも知れませんね。

お礼日時:2013/02/20 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!