dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母子家庭で看護師になろうと思ってる者です。
不謹慎承知で質問します。
私にはまだ小さい子供がいるのですが、この先看護師になって病棟で勤務できるようになったとき大地震等の災害がおきることもあるかもしれません。
その際病院は大変忙しくなりますよね。
きっと帰宅なんて出来なくなります。
でも母子家庭の私には子供を守らなくてはなりません。
子供を見てくれる人が近くにいないので、、。
きっと災害時すぐにお互いの安全確認の連絡なんてとれるわけがないし真っ先に子供の安全を確認し抱きしめにいってあげたいと考えるのが母親としての気持ちですよね。
でも医療関係者は災害時こそ患者さん優先で自分の家庭は二の次が当たり前なんですか?
みなさんそれを覚悟で医療関係の仕事についてるのですか?
医療関係の方回答お願いします。
看護師なら当たり前だ。なんて綺麗事は医療関係者でもない方はご遠慮下さい。
よろしくお願いします。


カテゴリが何回選択してもこれしか出てこないのでカテ違いすいません。

A 回答 (2件)

ご心配なら「外来勤務」で良いのでは?


月1回もしくは2回「休日出勤」があるだけで、夜は必ず帰れますよ。
それにお勤めしようとしてる病院が「救急指定病院」なら心配は必要ですが
指定されてない病院は大災害時は「休院」になるはずです。
医薬品の備蓄の問題と、救急優先の観点から医薬品の確保が出来ない。
ただその事を病院経営者がどう考えるかがポイントとは思いますが・・・

それに病棟看護士希望なら「夜勤」はどうされるのでしょうか?
小さいお子さん一人で一晩中のお留守番が月に数回・・・
その方が可哀想だと思いますよ。
大災害よりそちらの方をお考えになるべきでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最もですね。
夜勤のことまで頭が回らなかったです。
病棟勤務は夜勤必ずありますもんね。
私の住んでる所は近い将来必ず大地震がくると言われてるのでそちらばかり気を取られてしまっていました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/08 13:30

医療関係ではないですが、奇麗事言わないので回答してもいいですか?




そりゃあ仕事は、仕事ですよ。
でも、その人の生活があって、仕事は二の次でしょう。

災害時などは、スタッフ同士で時間調整して、安否確認など行いますよ。
それが許されない施設は、やめておいた方がいいです。
普段からお子さんの体調不良などの際に、融通がきくところでお勤めされたらいいのでは。


警察だったらどうですか?
消防隊員だったらどうですか?
首相だったらどうですか?

特別措置は取らないにしろ、その人たちにも生活がある訳で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
家庭あっての仕事その通りですね。
そのことがずっとひっかかっていまして、先の回答者様にもある様に夜勤があるとこでは働けないですし下手な心配は無用だったようです。

ですが、仕事によっては家庭は二の次になってしまう職場の方も現実いらっしゃるんですよね。
私は自分のことしか考えられなかったですが、それを考えると本当に警察の方、消防の方には頭が上がらないなと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/08 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!