アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

志望校に落ちて予備校に行くお金もないため宅浪することになりました高3です。宅浪が大変苦しいことは承知の上で覚悟を決めて来年は名古屋大学の経済学部もしくは一橋大学の経済学部を受験したいと考えています。そこで質問なのですがこれらの大学を受験するにあたって、どのような勉強方法で勉強し、またどのような参考書や問題集を用いればよいでしょうか?参考に私の成績はセンター自己採点750ほどで記述は名古屋大模試でC判定程度です。センターの科目は国数英日本史、倫政、生物で二次は名古屋が国数英で一橋が国数英日本史です。特に不安なのが添削してくれる人がいない英語の自由英作文・和文英訳と二次の日本史の論述の勉強方法です。必死に勉強するつもりです。回答のほうよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

やはり、通信添削を利用するべきだと思います。



あと、英語に関しては、出身高校の先生にお願いできないでしょうか?

私は現役で決めましたが、2次の英作文が心配で、そのためだけに塾にいくのももったいないしで、先生に相談したら、見てやると言ってもらえたので、できたものを届けたら添削してもらえました。教材はその先生が選んでくれました。

宅浪といっても家にこもってするのはあまり能率がよくないので、適当な図書館でする。週に1度は出身校の図書館が使えないかと相談する。その中で、他の教科も相談してみればいいと思います。
    • good
    • 0

宅浪は本当に自分を強く持たなければならないと思います。


でも、予備校に比べて人との接触が少ないので、
その分他人に惑わされなくて済みます。
予備校で浪人する上で一緒に浪人している友人達の行動が
勉強の妨げになることが非常に多いので、
宅浪のほうが良い面もあると思います。

私は夏前までは予備校に通っていましたが、
私には合わず、不真面目な友達も多かったので、
途中から宅浪しました。

とりあえず、朝は早く起きるべきです。
私は毎朝5時に起きて、朝飯前に勉強していました。
宅浪だと朝寝坊しがちですが、早起きは大事です。
家ではない所で勉強する方法もありますが、
参考書等の忘れ物をしたりして調べたいときに調べられない事が
よくあったので、全ての物が揃っている自宅でやっていました。

勉強をする時は、時間を決めたほうがいいと思います。
一つの科目を2時間以上続けない、などです。
同じ科目をずっとやっているとだらけて効率が悪いです。
机には勉強道具以外のものは置かないほうが集中できます。
携帯電話も、見えない所に置いておくといいです。

私は名古屋大や一橋大を受験した訳ではないですが、
結局どの大学のどんな問題も、基礎さえ完璧にしておけば
必ず解けると思います。
テクニックみたいなものも存在しますが、
そんなものに頼らずせっかく浪人するなら土台からしっかり作って、
自分の苦手なものを徹底的になくすべきです。

間違えた問題は、解説を読んで解ったつもりにならず、
自分でできるようになるまでは何度もやってください。
解説の丁寧な問題集を選ぶといいです。

あとは、絶対自分は合格するという自信を常に持ってください。
私の友人で点数も判定も良かったのに現役で失敗し、
浪人時代とても頑張っていたのに2年目もダメだった人が結構います。
最後の最後で狂ったように不安になってしまっていたのです。
そんな悲しい失敗は絶対しないよう、
根拠はなくても自信を持ち続けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/03/29 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!