dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛い決断でしたが 見学にいきました。

古くても 掃除さえしてあれば いいのと 無事に預ける事と 虐待の心配をしてました。

残念だったのが 建物は わりと綺麗でしたが 中に入ったら 空気が どんより、天気なのに廊下に たくさん 洗濯物が ほされていて お風呂場には 虫が いて 開きドアや 床は カビだらけ アンモニア臭がしました。

トイレは 中を見る気になれず 居間てきな所を見ていたら 小さなテーブルの下はほこりだらけ お菓子がおちてました。

見学付き添いの方も 少しばっちかったね~と言ってました。

男子寮は こんな物でしょうか?


テレビで 昔違う施設を みた時 古くても綺麗なイメージが あったので 残念でした。

正直 余計子供を 預けたくなくなりましたが 事情があります。

内部の方 教えて下さい。他にも 見学をした方がいいですか? 汚いのは当たり前ですか?


文章苦手で 読みにくいと思います。すみません。

A 回答 (2件)

他の施設も見学する方が良いでしょう。


職員の数が少なく、行き届かないところも多々あるでしょう。しかし、ここならば預けても大丈夫だと感じられる施設は必ずあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あたたかい回答ありがとうございます。

児相は 空きがあるか確認しないとだし~ここが いいと思うんだよね~と 嫌々言われましたが やっぱり心配なので 見学を頼んでみます。

お礼日時:2013/03/23 13:27

現実でしょう、事情があり、アヅカルワケデ、施設としても、予算も、足りず、人も、こない、厳しい現場、なんですよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!