dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰に痛みが出にくい姿勢、腰によい姿勢があれば教えてください。椅子に座っているときに骨盤を前傾させるのはどうなのでしょうか。後傾させるよりはよいでしょうか。

A 回答 (1件)

重心の腰だけでな首から足にかけて負担にならないのは立ち姿勢、座り姿勢、正座姿勢とも頭に重い物を載せた時のもっとも楽な姿勢だと思います。


一度籠か何かに適度に重いものを詰め頭に載せて椅子に座ってみたらどうでしょう。載せた物と体の重さを吸収してしまうもっとも楽な姿勢が決まりますので訓練して体に覚えさるとよいと思います。もちろん形状が違う椅子ですと同じではないかもしれません。
それにしても舞踏家、歌舞伎役者、能楽師や狂言師あるいはスポーツマンなどの姿勢は美しいのですが、それが体にもっとも負担の少ない正しい姿勢だからなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~=

お礼日時:2013/03/27 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!