アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本のメディアしか見ず、あまり外国の事情に詳しくない人で、韓国は世界的に存在感がある有名な国で、たえず世界の注目を集めていると勘違いしている人がよくいます。
しかし、実際には世界広しと言えども日本一国でしか存在感がありません。

こんな事を言うと、『えぇ、嘘だろ!!世界的な韓流ブームで注目されているのでは!?』などと驚かれる人がいるかもしれませんが、これが現実です。
ほんの数十年前までは、日本でも韓国の存在感などまったくなく、ほとんどの日本人は韓国の事など誰も知りませんでした。

そこで私の素朴な疑問なんですが、特定の一国だけに存在感のある国って、韓国の他にあるのでしょうか?
世界の事情に詳しい、事情通のみなさん教えてください。

A 回答 (10件)

韓国の存在感。

どういう意味での存在感を言っているのでしょうか。

ご質問者は、多分お若い方なのでしょう。

もし、韓流などを存在感としてとらえているのなら
「「この国に無くても困らないもの」」です。

「日本一国でしか」よくは知りませんが、北には壁が有るので海を越えた一番近い国がこの国だからなのでしょう。


ご質問の“一国だけに” 国としてそれがあったなら
孤立してる国です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国の存在感を演出しているのは日本のメディアと広告代理店でしょう。
実際、数十年前まで韓国に関する報道なんて日本ではほとんどありませんでした。
ですから、一般の日本人の間で韓国をネタにした話題なんてありませんでした。
現在では、メディアはほとんど毎日のように韓国の話題を垂れ流し、その話題をネタにして、このokwaveでも質問、回答が錯綜しています。

また最初の部分に戻りますが、なぜ日本一国だけで韓国の存在感があるかと言うと、"日本のメディアと広告代理店だけ"が韓国の存在感を演出しているからだと思いますよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/07 13:58

私が思うに韓国は国というより実態は地域程度だと思います。


シンガポールや台湾香港など、まだまだ後進性を持っており多様な意見を受け入れる民族にはなっていないように思います

経済では日本の生活保護下にある感じです。
農業、漁業とも日本への輸出で成り立っており工業もサムスンがどうのとかいいますが、結局のところ日本の部品を使って韓国の包装紙で巻いて輸出している感じです。

先端部品、工作機械、特許、制御システム などなど 韓国独自のものはありません

日本のおこぼれで生きている国です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国が日本のおこぼれで生きている国だというのはその通りです。

ですから日本で韓国はダメな国として存在感があります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/07 18:08

韓国は日本に依存していると申し上げるよりも


米国に依存しながら日本を利用しているに過ぎません
他国に依存ならば
過去の日本が完全に米国一国に依存していました
日米航空交渉の終結からは米国と日本はむしろそれぞれを利用しようと
躍起になっていると言うのが現実でしょうね
    • good
    • 0

 「特定の国への存在感」というよりは、近所の国にしかわからない対抗意識、対立意識でしょうか。


 他の地方の素人が、メディア露出もしていない、その地域のB級グルメの店とか、その地域の悪い噂を知るよしもない、関心もない、というのと同様に、どこの外国も、遠く離れた国の細かい特徴なんかに関心を示さないのが一般的です。

 その例としては、たとえば日本人のブラジル、アルゼンチン、チリの理解なんかを挙げることができましょうか。一般的な日本人からすれば、「サッカー、日系人、鉱山事故救出、経済破綻・・・」といったキーワードを羅列するのが精一杯で、3国間の関係など理解の範囲外ですが、この3国、「一番経済規模が大きいブラジル」「1人当たり国内総生産が最大のチリ」「中間的な立場のアルゼンチン」という感じで、十何カ国かある中南米の国の中では力があり、3国の中で誰が覇権を握るかで果てしない国際政治闘争を繰り広げています。もちろん、国民の中にも対抗意識がありますが・・・当然のことながら日本人にとっては知る由もありません。

 逆に、これらの国々からすれば日本も、「電化製品とスシ、テンプラ、ニンジャ」程度のイメージの存在感でしょう。日本や中南米が特殊、というよりは、世界一の存在感を持つアメリカだって「ハンバーガー、コーラ、肥満、軍事大国」くらいのイメージでしか語られないので、近所でなければ細かい特徴は埋没してしまう、というのはどこも同じ、と見てよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が質問に書いた事は、話しの抽象度を下げ、日本の都道府県に当てはめて考えてみたら理解しやすいと思います。
都道府県の中にはよく目立ち、話題としてよくメディアに取り上げられるメジャーな県もあれば、目立たずにほとんどメディアに話題として取り上げられないマイナーな県もあります。

例えば、メジャーな県として福岡県などは有名人も多く輩出していますし、ラーメンや明太子、お菓子のひよこなどの名物も多く、福岡県に行った事がない人でも福岡県の事をよく知っていたりします。
しかし、福岡県の隣の佐賀県などは全国的にマイナーで日本全国の人は佐賀県についてほとんど知りません。
以前、佐賀県出身のお笑い芸人の"はなわ"が、そんなマイナーな佐賀県の事を歌詞にした自虐的な歌を唄って人気を博していました。
そんな佐賀県も福岡県では田舎の代名詞として有名で存在感があります。

日本に置ける韓国もそんなものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/02 13:39

日本のメディアだけが、反日(韓)流をごり押ししてるだけなんだけど、それが余計に気に入らないので最近はTVを見ることが少なくなりました。



韓国の反日を知らない人たちが、反日流を見ているんだと思いますよ。
対馬を韓国がどうのこうのとい言ってるのも、5年以上も前ですでに対馬の古地図など捏造しています。

当然そのような非常識な国と国交があることに良識ある日本人は不満を持っています。
それは、国内で朝鮮半島出身者が暗躍しているためです。

同じような最悪なケースは、台湾の中国人です。
    • good
    • 0

> 特定の一国だけに存在感のある国って、韓国の他にあるのでしょうか?



戦争状態などでは、別に珍しくは無いですよ。

たとえば最近のインドは、日本でもそこそこ注目されてますけど、そのインドと敵対関係のパキスタンなどは、日本じゃそんなに注目していませんよね。
東ヨーロッパ各国も、たとえば国内でロシアンパブに行けば、ウクライナとかベラルーシ出身の女の子も働いてたりしつつ、日本じゃ「ロシア」と一括りにしちゃってますけど、地元じゃ有り得ない話しかと思いますよ。

しかし友好関係国とか軍事同盟関係では、珍しいと思われます。
「珍しい」と言うより、「異常」と言うべきか・・。

友好関係,軍事同盟関係の、一方の当事者である韓国では、国家レベルで反日教育など反日政策を行っているなんてのは、世界的・歴史的にも「異常」ですね。

ただ、日本で「韓国の存在が大きい」と言うよりは、韓国で「日本の存在が異様に大き過ぎる」が正解かと思います。
その反作用的に、日本でも韓国の異常さ,異様さに反応しているだけでは?と思いますが。

日本における韓国は、基本的には単なる隣国でしか無く、むしろ歴史的に言えば、征韓論等に代表されますが、「支配しちゃう?」くらいの存在感しか無かったのですよ。
それこそ「ほんの数十年前までは」、存在感の有無どころか、日本の植民地で「存在しない」です。

従い、「日本で韓国の存在感が大きい」と言う認識は、違うと思いますよ。
せいぜい、「国家として、ようやく存在が認知され始めた」くらいではないかと。

あるいは、現憲法下では日本(人)には「支配しちゃう?」と言う発想が無いだけで、憲法を改正すれば、認識がガラっと変わるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体、パキスタンとバングラデシュって、どっちがどっちだかよくわかりませんよね!?
インドともどう違うのか?多分、当事国の人達からしてみれば全然違うのでしょう。
パキスタンにしてもバングラデシュにしても、インドは存在感のある国なんでしょうね!?

確かに韓国には日本統治時代に作られた物ばかりですから、日本の存在をいやでも実感してしまいます。
逆に日本には朝鮮を感じる物などありません。
ただ朝鮮から来た人間が激しく自己主張をする為に目立つだけです。

やはり、日本のメディアが韓国、韓国と言い出さなければ、韓国の存在感は未だに薄いままだったかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 17:51

ウクライナ。

日本では馴染みが薄いが、面積は日本よりも広く 人口は韓国よりも多い大国。
ロシアを始め、ポーランド、ベラルーシにとっては外交上 決して無視できない重要な国。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧ソ連で、現在は独立した小国には特定の国だけに存在感がありそうな国ってありそうですね。
ウクライナって、何となく寒そうな国というイメージしかなく、どのような国なのかまったく知りませんね!?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 17:39

シンガポールにとってのマレーシア。


シンガポールだけでは水も事欠きます。シンガポールにとってマレーシアは不可欠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思うには、シンガポールにしろマレーシアにしろ、東南アジアとオセアニアでは存在感あるような気がしますけどね!?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 17:36

イスラエルのパレスチナ。

またはその反対。世界中の人のほとんどが、どちらもどうでもいい、世界地図上でその位置を指せない。
韓国の竹島。韓国人は大統領から乞食まで誰でも知っているが、日本人のほとんどが知らない。どこにあるかも分からない。地図で指せない。いまだに韓国領だと思っている人や新聞がいる。
イギリスにとってのアイルランド。アイルランドはイギリス人の頭痛の種だが、それ以外の国の人はよく知らない。首都がどこにあるかも知らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は日本でもアイリッシュパブなどが結構ありますし、セントパトリックデーなどのイベントをする所もあります。
アイルランドにはU2のような世界的な人気のあるロックバンドもありますし、日本人にとってアイルランドは好印象の国だと思います。
首都のダブリンも日本では結構有名ではないですか?

イスラエルとパレスチナは昔から何か揉めてる所として日本人の認知度は高いと思いますけどね!?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 17:33

北朝鮮、台湾でも韓国の存在感はありますので、前提が間違っていますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

台湾人は普段、韓国の存在を忘れています。
台湾人が韓国の事を思い出すのは、この前のWBCやオリンピックのテコンドーの試合で台湾人選手と韓国人選手が対戦する時くらいです。

北朝鮮国内には実質、韓国の人、物、情報が存在していないので、存在感はありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!