プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家は3人家族なんですが、父が異常にケチな人で、お風呂の水を3日に1回しか替えません。(ちなみに風呂は毎日はいります。追い炊きができる風呂で循環式ではありません。)

ですので、3日目になると風呂の水が濁ってます。

うちの親は水が柔らかくなるのでよいなどと訳のわからないことをいってます。

お風呂の水って毎日替えるものじゃないのですか?

また、風呂の水代っていくらぐらいなんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

水代などは、他の方の意見で十分だと思います。

視点を変えてアドバイスします。
風呂の水が柔らかくなるというのは、最初の湯(新湯)の場合、温度が高くなるので(40℃くらい)当然、溶解力が向上します。このとき入ると、身体の表面の(身体に必要な分までの)油等を溶かしてしまい、老人・幼児に少し影響を与えると言われています。
しかし、良く考えて見ると、お湯が柔らかくなったと言うことは、数人分の細菌の一杯付いた油分が、お湯の中に一杯溶けていることを意味します。大変不潔な状態なのです。このような風呂水で、幼児・老人が中毒症状を起こしていることも事実です。
ご注意を。月数千円の節約で、病院代数万円を使うことの無いように。
    • good
    • 2

レジオネラ菌については、あくまでも24時間風呂などの循環装置で増殖し、問題になったのであって、通常の風呂ではなかったはずです。

ですから、この場合は、レジオネラ菌は特に問題にならないと思います。その辺に普通にいる細菌なんですし。

それよりは、お父様を説得することが大事ですよね。
お金の使い方について厳しい方であれば、理詰めでもいけるんですが、昔風の“もったいない”という感覚だと説得は困難だと思います。

そこで、1回に使用する水道料金を計算して、その金額を払うことにしてはいかがでしょう。1回の水の量を200Lで、「水道ご使用量などのお知らせ」から計算してみてください。水道料金は自治体によってかなり違うので、自分で計算しないとわからないので。

また、大人3人家族で、節水にかなり気を使っていらっしゃるのであれば、もしかしたら、最低使用量まで届いていない可能性もあるので、そこも確認してみてください。
    • good
    • 0

「絶対に病気になるといったような意見」は一般論ですね、私は絶対に絶対に病気になるとは書いてないです



追記として風呂の雑菌等は汚れ具合もありまが時間と共に増殖するので延べ人数だと矛盾もあるですね

この私の書いた回答は削除されると思いますが、私だったら的はずれと思うことは最初から書かないですね
    • good
    • 2

現に病気になっていないので、「絶対に病気になる」といったような意見は無視してかまわないと思いますよ。



以下、家族全員が毎日お風呂に入る前提で書いています。
----
4人家族との比較で考えて見ましょう。

このご質問の例は3人家族ですから、3日目に入る一番初めのひとは、延べ6人入ったお湯につかることになりますね。

一般的に、4人家族でも、毎日は取り替えない、つまり、2日に一回取り替える家庭は少なくないと思いますから、2日に一回水を取り替える4人家族を考えてみましょう。
この家族で、2日目に入る初めの人は、延べ4人入ったお湯につかるわけですが、最後に入る人は延べ7人入ったお湯につかることになります。

3人家族に戻ると、3日目に入る次のひとは、延べ7人入ったお湯に、最後の人は延べ8人入ったお湯に、それぞれつかることになります。

つまり、4人家族が2日に一回水を取り替える、というのが許容範囲だとすると、3人家族では最後に入った人以外は、許容範囲内、ということになります。
どうしても気になるのなら、3日目の最後だけはさければ、許容範囲内、ということです。

しかし、前提とはちがい「全員が毎日入るとは限らない」とすると、当然それぞれの延べ人数が変わります。ですから、ひとつの判断基準として「延べ何人が既に入ったか」で決めるというのもいいでしょう。

また、ここまで書きましたが、質問者さんは、毎日取り替えるのがいいと思ってらっしゃいますから、その意味ではこの回答自体、的外れかもしれませんね。
    • good
    • 0

3日間使用ですか。

すごいですね。
水道代の問題も無視できない要素ではあります・・・・が。
一時期、循環式の浴場でジオネリア菌が問題になりましたね。
ぬめりやにおいだけでなく、雑菌、バクテリア、ウイルスの温床になる可能性が否定できませんので、女性(特に妊婦の方、生理中の方)や風邪をひいたりして体力が弱っている時は避けた方が良いと思います。
食中毒で有名になったO-157に、お風呂を感染経路として家族全員感染した事例も報告されています。

冬場で1人しか入らなかったので翌日も使用する程度にしておいた方がベターでしょうね。

1回でもお風呂が原因で病院にかかると、水道代の節約金など飛んでいってしまいますね。(残り湯を無駄なく使う方法を考えましょう)
    • good
    • 0

それは病気にならないのが不思議なくらいです、適度の温度とよごれによってレジオネラ菌の増殖に最適状態になっています、それにふろ水ワンダーうえ~ ふろ水ワンダーの成分は消毒・漂白など使用する塩素です、塩素は汚れと結びついて発ガン物質に変化してます塩素自体も身体に悪いです、そんな風呂にはいるくらいなら入らないか簡単なシャワーですました方がよいと思います。



風呂は入る時に新しい水で入浴剤を入れているのが一番
    • good
    • 1

参考程度に....。


家は、現在4人家族です。お風呂のお湯は毎日交換しています。理由は、小さい子供(2歳と4歳)がいるので間違って子供がおぼれてしまう事故があるという事を耳にしたからです。(家のお風呂は浴槽フタにも注意書きで”浴槽フタにのらないで!”と書いてあります。ちなみに残り湯は全部捨てるわけではなく、洗濯や夏は庭の水まき(植物)に使ってます。
自分は出来れば、2日位は使いまわししたいな-。とは思っています。お湯もやわらかくなるし。でも、さすがに3日は....。

>風呂の水代っていくらぐらいなんですか?

計算してみました。自分の住んでいる地域だと、風呂の水240Lで41円でした。さほど高くはないのですね...。改めて実感....。
計算式としては、1Lの水は、0.001m3この数値に今使っている水道料÷使用量(m3)の数値に使用しているお風呂のお水の量(L)に先ほどの0.001を掛ければお風呂の水の金額の概算が出来ます。
家の場合、水道料¥2394使用量14m3=171円/m3これに、1回の水の量240Lなので171(円/m3)×240(L)×0.001(m3)=41.04(円)トなります。ということで、お子さんがいらっしゃる場合は参考になるとは思われますが....。それ以外の場合は親子だけの意見となれば、折れるしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

家族4人です。

中学生の娘二人おります。
#1の方と同じで毎日かえます。残り湯は当然洗濯機へです。
えーっとなんでしたっけ○○菌ってので乳児が死亡した事件がありましたのでよけいです。
水道代もですが沸かしなおしの燃料代(電気・ガス?)のほうはどうでしょう?
    • good
    • 0

うちは五人家族ですが、姉が二人とも家を出てしまったので実質三人家族です。



それ以来、お風呂のお湯は三日に一回になりました……!!!
22歳の女としては三日目はきついですね(泣)

節約もあるとは思いますが、
たぶん父には汚れて見えないんでしょうね。
たいしたことじゃないと思っているのか。
母も気にしないみたいですし。

でもなんかあのなんともいえないにおいが辛いので、
早く家をでたいです……(^ ^;)ゞ
三日目は確かににごってて入らないほうがきれいなんじゃないかと思います(寒いから入るけど)。
うちは「フロ水ワンダー」というなぞの錠剤をいれて風呂のぬめり・においをとることもあります。
それ買うなら毎日汲もうよ……。
(勝手にお湯を替えたら怒られるし)

こんな家庭もあるので間を取って二日に一回でどうでしょう?(なにが)
フロの水代はいくらか知りませんが、私がシャワー使いまくるのであんまり節約にはなってないんじゃないかな~??
    • good
    • 0

うちは「毎日替えたい」でも、水不足なのでどうしようと考えた末、1日おきに替えています。

冬は何もせず沸かしなおしですが、夏は雑菌が気になるので ふろ水ワンダーを入れます。

毎日最後に入って、ふろ水ワンダーを入れちゃえ!

参考URL:http://www.kao.co.jp/products/furomizu-wonder/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!