dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPユーザーです。
マイクロソフトがサポートを終了すると、ウィルス感染の危険性が拡大するので買い替えが必要、という話を良く目にします。
また、XPを使い続けるのは社会的に迷惑が掛かるという意見もあるようです。
理屈としてはよくわかりますし、とりあえず買い替えしかないかな、という考えに傾いています。

ただ、わたしのような素人にとって非常に不思議なのは、そのように社会的に迷惑がかかる最大の原因は、XPを使い続けるユーザーというより、むしろ、マイクロソフトがサポートをやめること自体にあるのではないだろうか、ということです。
(基本的、あるいは最低限の)ウィルス対策はPC販売者の義務だと思うのですが、それを放棄しておいて、社長がCMで、PCを買い換えるなり、OSを替えるなりするよう宣伝しているのは非常に奇異な印象を受けます。
サポート終了に関して、マイクロソフトが全く罪悪感を持たず、当然のことのように振舞っているのが理解できません。
サポートを終了するということは、XPを不良品として自ら位置づけたことになるわけですから、車のようにリコールでもしてもらいたいものです。
少なくとも、上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。
わたしの考え方はおかしいでしょうか。

A 回答 (42件中21~30件)

OSは車や家電など他の一般的な商品と異なり、ちょっとオカシナ売り方をしていて


社会的責任感に欠けていると感じます。

みなさんが不満に思うのか以下の点でしょう。
-MSはOSを独占して莫大な利益を上げているが、サポートを中止する。(サポート継続が技術的・金銭的に不可能というわけではない)
-PCの値段はXP登場当時の20万円程度から5万円程度と劇的に下がったが、OSの値段が高止まりしていて、相対的に割高感がある。現在なら1000~3000円くらいが妥当。
-Win XP以後のVISTA, 7, 8のできが悪い。しかも、XPからわりと評判の良い7に直接移行できない。
-できが悪いが、MSが市場を独占しているので他に有力な選択肢がない。

slashdotなどをみるとアメリカのほうでも同様に感じてるらしいので、
2014年になっても移行が進まずにサポート続行などの措置があるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>slashdotなどをみるとアメリカのほうでも同様に感じてるらしいので、
2014年になっても移行が進まずにサポート続行などの措置があるように思います。

興味深い情報で、大変参考になりました。
それが正常な感覚ではないかと思います。
  

お礼日時:2013/04/15 22:10

No.20誤字スミマセン。


擁護ではなく、仕方ないのでは?とみなさん行っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解いたしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/15 22:04

No.10の回答に対する補足を見ました。



> >今、ワープロって見かけませんし、
> メーカーで公式にサポートもやっていないでしょう。
> それは不良品でしょうか。
> :
> 質問の本質を誤解しておられるように思います。
> ワープロを使いたい人が、今使う分には、何の制限も掛からないでしょう。
> 性能が低くても、不便でも使おうと思えば使い続けることが可能です。

あなたこそサポート終了の本質を誤解しているように思えます。
サポートが終了したところで、それ以降新たに見つかった不具合などに対して新規に対策が取られなくなると言うだけで、
不便であっても使おうと思えば使えます。

> しかし、XPは故障したわけでもないのに、使うこと自体ができなくなろうとしているのではないでしょうか。

そんな訳ないじゃないですか。突然PCが消滅するとでも?
とっくにサポートを終了しているWindows98だって今でも使えますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>サポートが終了したところで、それ以降新たに見つかった不具合などに対して新規に対策が取られなくなると言うだけで、
不便であっても使おうと思えば使えます。
>とっくにサポートを終了しているWindows98だって今でも使えますよ?

そうなんですか。
セキュリティ的に問題はないのでしょうか。
「極めて危険な状態に移行することになるわけで明らかに問題がある」という前提で質問をしているのですが、この認識が間違っていたのでしょうかね・・・。
どちらにしても、教えていただけると有難いと思います。
     

お礼日時:2013/04/15 22:01

用語ではなく、仕方ないのでは?とみなさん行っているのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一票の格差と同様、たしかに現時点では仕方ないわけですが、そのことと企業倫理とはまた別の問題です。
  

お礼日時:2013/04/15 22:03

ひとつまえで質問してる関係で、私もコメントさせてもらいます。



結構、みなさん、マイクロソフト擁護のコメントが多いみたいですが、そこにこそ、違和感を感じます。

私が知りたいのは、マックのOSでも同じように、サポート終了とかあるのかって言う点。

なんとなく、最近、マイクロソフトに対して、不信感がでるようになりました。
というのも、エクセル2010があまりにも使いにくく、Windows8だって、なんか、アップルのパクリみたい。
そもそも、これまで、Windowsを使ってた人ですら、覚えるのに大変なOSって、意味がわかりません。

Windowsのデスクトップに移るときのアイコン1つとっても、前は、左の方にあったのに、いつの間にか、一番右へいったり、意味の分からない仕様の変更や、無理から、重いOSをつくって、それを動かすのには、ハイスペックなPCが必要っていっておいて、ハードを買い替えると、今度は、また重いOS作っての繰り返し。

ていうか、買い換えてもらわないと、企業が維持できない気持ちはわかりますが、便利になった感覚ぐらい味あわせて貰いたいです。

もちろん、話がずれてしまっていることは、承知の上で書き込んでいますが、あまりもマイクロソフト擁護の人が多かったので、この場を借りて、書いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>無理から、重いOSをつくって、それを動かすのには、ハイスペックなPCが必要っていっておいて、ハードを買い替えると、今度は、また重いOS作っての繰り返し。

素直な実感ですよね。^^

>話がずれてしまっていることは、承知の上で書き込んでいますが、あまりもマイクロソフト擁護の人が多かったので、この場を借りて、書いてしまいました。

お気遣いいただき恐縮です。
8の使い勝手など、大変参考になりました。
  

お礼日時:2013/04/15 21:55

気持ちは、理解します。


が、そんな話、XP以前からある話です。

また、貴方の理論じゃ「永久保証(サポート)しろ!」とも聞こえます。
それに何にでも「期限」があるので、XPはもう、お役ご免ですね。
「メーカー保証」という観点ならば、発売後10年なので、十分に使命を果たしています。


>ウィルス対策はPC販売者の義務だと思うのですが、それを放棄しておいて、

PCとOSの区別を付けましょう。
PC単体だと、「IBM/PC・AT互換機」という位置づけです。
windowsXPは、OS(オペレーティングシステム)なので、分野が全く違います。
メーカー製PCでは、自社製品にOSをプリインストールして、使いやすくした、パック(バンドル)製品です。
それと、ウィルスには、定例アップデートがあるじゃない。
また、ウィルスは、日進月歩(秒進日歩?)なので、完全対応は不可能です。
そういうものに対して、ウィルス検知ソフトを使いましょう。
お金を出せば、定例アップデートと同じサービスをしてくれる企業はあるよ。


>サポートを終了するということは、XPを不良品として自ら位置づけたことになるわけですから、

全く違います。
システム上の不備は、修正プログラムを提供し続けてきました。
不良品ではありません。
現に貴方のPCのシステムがダウンしないのは、なぜですか?
不良品では無い証拠ですね。


>車のようにリコールでもしてもらいたいものです。

欠陥品ではないので、リコールの対象にはなりません。
自分勝手な論理を展開しないでください。


>上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。

アップデートのパックがあるじゃない。
その波に乗れないなら、全てを一新するか、別のOSに乗り換えればいい。
ちゃんと選択肢が存在してるじゃない。


>わたしの考え方はおかしいでしょうか。

はい、異常です。


諦めて、新しいOSをインストールするか、PCを買い換えてください。
どのみち、「サポート終了」を公開したのですから、もう止められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それに何にでも「期限」があるので、XPはもう、お役ご免ですね。
「メーカー保証」という観点ならば、発売後10年なので、十分に使命を果たしています。

メーカーが喜びそうなご意見ですね。^^
わたしは永久保証しろとまでは言っていません。
しかし、30年、せめて20年ぐらいは【新機種に比べて性能的には見劣りするようになるが、とりあえず使おうと思えば使える】というものでなければならない、と思います。
10年ぐらい経った時点で故障した場合、部品が無いので修理ができない、というのはある程度仕方ないでしょう。
しかし、たった10年ほどでサポートを中止することによって、何の故障もない機械をむざむざ廃品同様にしようとしているわけです。
これが、金儲け主義一辺倒であるという批判を受けるのは、むしろ当然のことじゃないですかね。

>アップデートのパックがあるじゃない。
その波に乗れないなら、全てを一新するか、別のOSに乗り換えればいい。
ちゃんと選択肢が存在してるじゃない。

アップデートのパックというのはSP3などのことをおっしゃっているでしょうか。
しかし、それを使ってもサポートを打ち切ればウィルスに対する脆弱性は発生するのではありませんか?
それを良しとするのは、言ってみれば鍵が無くても家に住めるだろう、と言っているようなものでしょう。

>欠陥品ではないので、リコールの対象にはなりません。

上で述べましたように、サポートを打ち切るということはウィルスに対する脆弱な機械を販売しているのと同じことです。
欠陥品以外の何ものでもないと思いますけどね。

>諦めて、新しいOSをインストールするか、PCを買い換えてください。

メモリが1GBまでしか増設できない10年前のものですので、最初から買い換えるつもりはしています。
今回は企業倫理を問う、ということで質問させていただいているわけです。

>どのみち、「サポート終了」を公開したのですから、もう止められません。

社長が賢い人物であれば、企業価値を自ら貶めていることに気づいて延長する可能性がゼロとは言えないでしょう。
  

お礼日時:2013/04/15 17:55

こんにちは



 何だか「ボロボロ」の回答が来てしまい、残念な思いをしておられるかと思います。

 腹が立つような思いは察するべき事ですね。

ただ、Microsoftとて、慈善団体では無いのだろうかな?という、「利用側の理解」も必要だと、個人的には感じています。

 今回の「サポート終了」に関しては、XPの頃には、せいぜいパソコン本体のハードディスク(HDD)が、60MB程度のパソコンでも十分な機能を発していたのですが、私がwindws xpを使っていた時代とは、通信機能が圧倒的に上がってしまい、メモリ4GBのWINDOWS-7とは、また違った容量を持ったパソコンでないと、と思います。

 私の使っているパソコンはwindows7、HDD=500GB、メモリに至っては4GB有りながら、動画を見るには(私の場合、せいぜいYou-tubeしか使いませんが)、今の情報量に至っては たまに「継ぎはぎ」になります。
 また、使い方によりますが、バックアップを毎度保存するに当たっては、「外着けのHDD 1テラバイト」というバックアップを使用しています。

 桁違いの(CDやら、DVDやらにバックアップを取るのは非常にめんどくさいし、復旧にも、そのディスクを探すのが面倒くさい)という、無精者の性(さが)で有ります。

 お使いのパソコンの、HDDの容量を大きな物に付け替える、メモリを大きな物に付け替えるなどで、一応「WINDOWS 8」に出来ない事は無いと思いますが、「すべてをバージョンアップ」するには、お手持ちのデータをバックアップし、それを移し替える事を考えると、たとえば「ディスクの対応」で言うなら、
CD プレイヤーしか対応していない機種に、BDDプレーヤーを変えてしまう? かどうか、・・・・

 不思議ながら思うのは、「会社の給料計算」の入力を、「WINDOWS 3.1」の端末を使用している場合も有ります。
 これはMicrosoftから、何らサポートを受けていないわけですから、中央に、「管理者」が居て、入力された情報を、すべてまとめて管理する事が有ってそうなっているのでしょうね。

 私事では有りますが、こんな面倒な作業を伴わない限り、やはり、「安ものでも新しいバージョンのパソコン」に 買い換えた方が 手間賃を考えれば「楽」であるわけです。

 サポートを受けられなくなったバージョンのパソコンは、「使うなら自己防衛出来るだけの勉強をしなくてはいけない。」システムエンジニアしか使えない物になってしまいます。

 ならば、買い換えてしまった方が「楽」ですよ。

 何ら、Microsoftを支援する立場には有りませんが、セキュリティーの面で、「古いバージョンのパソコン」で、ネットの使用は、「サイバー」に対しても無力(攻撃する側の知識って、古いバージョンのパソコン)を使用している「後進国」で有ってはならないのでしょう。

 事細かに理屈付けするより、
Microsoft から、そのOSを使用する「権限を」、納得して購入しているという事に尽きると思います。

 Wndows Me というバージョンの機種を購入してしまった人にとっては、XPは長く使えたと思いますし、機能に関しては、Windows95など、行列してソフトを買いに行った頃とは全く違ったレベルですし、「サイバー攻撃だの、迷惑メール? クリック詐欺」などの現状を見るにつけ、新しいバージョンの開発の費用は パソコンに付属して来る「Windows」が、当たり前のように使われている事を考えれば、「どこまで保証できるか」・
 銀行の窓口でも端末は使っていますし、「保証の限りではない」物は、普段から「Windows Update」を使用しているはずですし、どこかで人件費がかかってきますから、残念なことに、「発売初期から第三者が侵入出来ないような優れた物」で無い限り、「update」を「繰り返し無料」配信している人権費がかかる、次の物を販売しなければ、企業としても無責任な対応しかできなくなってしまうでしょう。

 サポート無しで使用して行く、それなりの「プロ」が付きっきりで監視していない限り、「使用する権限」に、悪質な改竄が後を絶たないのですから、パソコンの恩恵に預かる身としては、サポートの切れたOSは、諦めて買い換えるのが自分のためであり、周囲のためであるかと思います。


 ※購入しただけの恩恵にあずかれるよう、勉強して使い尽くしましょう。(私は出来ていませんけど) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>何だか「ボロボロ」の回答が来てしまい、残念な思いをしておられるかと思います。

いえいえ、そんなことはありません。
みなさんのご回答を楽しく興味深く拝見しているところです。^^

>windows7、HDD=500GB、メモリに至っては4GB

でも、必ずしも快適に動くとは限らない、というのは参考になりました。
回線速度の問題なども絡んでくるのでしょうね。

お礼日時:2013/04/14 22:28

大半は他の方が回答されていますので一部だけですが。



> 少なくとも、上位OSへの購入に関して何らかの(むろん、金銭的)補助をすべきでしょう。

Microsoftのサポートの方針は変わっていません。
Windows7/8などもすでにサポート期限が公開されています。

Windows9ごろから 実質、月何円という形でサポートが継続されるのでは、という憶測もありますが、このあたりはまだ不明です。(アプリがストアから供給されるとありがちですが)

サポート期限が明確である事に同意できないのであればWindows以外のOSを使った方が良いでしょう。
Linux系でも古いバージョンのサポート打ち切りはよくありますが、基本的には無償の範囲で新バージョンに更新できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Windows9ごろから 実質、月何円という形でサポートが継続されるのでは、という憶測もありますが、このあたりはまだ不明です。(アプリがストアから供給されるとありがちですが)

貴重な情報で、興味深く拝見しました。
企業としても、このままではいけない、という認識を持っているということのようで、一縷の光明が見出せたような気もします。

お礼日時:2013/04/14 22:21

欲しい回答ははつまり「考えがおかしいか否か」でしょうか?


それならばそれはXPの話ではなく商売上の義務または商道徳の話なので、ここで聞くのはカテゴリ違いです。
そうでないというなら、正しくXPに関する質問になるように補足して下さい。
ちなみに、あなたの考えはおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>欲しい回答ははつまり「考えがおかしいか否か」でしょうか?

そのとおりです。

>それならばそれはXPの話ではなく商売上の義務または商道徳の話なので、ここで聞くのはカテゴリ違いです。

一理ありますね。
ただ、それほど堅苦しく考えなくても、XP販売元であるマイクロソフトに関する商売上の義務または商道徳に関する話と受け取っていただくことは、それほど難しいことではないと思いますが。

>ちなみに、あなたの考えはおかしいです。

その理由もついでに教えていただけると建設的なご回答になり得たと思うのですが残念ですね。

  

お礼日時:2013/04/14 22:17

XPが使えるPCとして一つの商品と考えれば


『サポートが終了し、後は自己責任で使ってね。』
と言う考えは問題無いと思います。

例えばとっくの昔に販売中止した車を修理に出しても、修理はしてくれません。
その関係で拘る利用者は中古を購入して自分で直してます。

リコールは『製造部品の欠陥』に依る問題ですので、不可能ですな。

問題はWindows自体がその時の機能に対応はしているけど完成品では無い事ですね。

P主はCD起動版を作成中でXP、7はCD版に変更します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>例えばとっくの昔に販売中止した車を修理に出しても、修理はしてくれません。

その理屈はよくわかります。
しかし、肝心なのは、故障しなければ、いつまでも乗り続けることができる、という点でしょう。

>リコールは『製造部品の欠陥』に依る問題ですので、不可能ですな。

個人的な見解になってしまいますが、ことPCに関しては、セキュリティ関連のサポートは部品の一部と言って過言ではないように思います。

>問題はWindows自体がその時の機能に対応はしているけど完成品では無い事ですね。

なるほど。
それをわれわれ(少なくともわたし)が完成品だと勘違いしている、という構図ですか。

お礼日時:2013/04/14 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!