プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一人暮らし 44歳 女性です。
先日、内科で栄養失調と言われました。
飢餓の人がおなかが膨らむような状態の手前まできているとのこと。

でも、私は貧乏で一か月3万円で暮らしています。
持ち家と少しの貯金はありますが
食費 1万円
雑費 1万円
光熱費・IT・携帯 1万円で暮らしています。

足をケガし現在、無職です。
労災でしたので、治療費は会社負担です。
義肢装具と松葉づえがあれば歩けるのですが
病院の先生からは、できるだけ歩かないように言われています。
固定した状態で養生しないと手術しなくてはいけなくなるそうです。

食材は、先生のアドバイスを無視して
1週間に1回ほど、スーパーで冷凍食品をまとめ買いしてます。

そこで、お聞きしたいのが「バランスの良い食事」についてです。
内科の先生からは食事にはお金をかけなさいと言われました。
でも、経済的に難しい面もあります。
確かにインスタントを多く食べていました。
たとえばレンジでチンするスパゲティ88円が昼食 という具合です。

今は、トウフ、納豆、牛乳、野菜ジュース、フルーツ、卵、等々
調理しなくても、そのまま食べれるものを買ってきて食べています。
1日1000k程度 6栄養素、すべて1日で一口づつでも食べるように気をつけています。

コープ・ダイエー・マルアイ・マルハチ・ラムーといった安いスーパーで購入しています。
国産にはこだわりません。
外国産でも安いほうをえらんでいます。

これは良くないことでしょうか?
○○さんのお米 のような産地のはっきりした、リッチな食材を買うべきでしょうか?
(買いたくてもお金ないんですが・・)

運動禁止があと1年程度・できるだけ歩かない(買い物に行けない 宅配は高い)貧乏

この状態でできるだけ、体に良い食事をしたいと試行錯誤しています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

エ━━━(;゜д゜)━━━・・月1万なら余裕で自炊できるぞ



おら東京在住でしかも結構食べる方だけどそれでも余裕
今は一日2000キロカロリー以上とってる^^:::

まず冷凍食品は高いぞ 自分で作ったほうが安い!
キャベツなんか100円以下で半分買ったら一人なら
4・5日は余裕で食べれる 冬なら大根も一本100円位で
きんぴらにしたり漬物にしたり 煮たりして1週間は食える

土ごぼうや長ネギも一本買うと何日もある

ブロッコリーとかも安いし もやしは20円くらいで
炒め物やラーメン 焼きそば おひたし等など
やはり2・3日は持つ 今はニラも安いww

肉も100g100円以下のものはいっぱいある
スーパーのパックは一人では食べきれないから
小分けにして冷凍

ひき肉もそぼろにして冷凍したり
そのまま小分けに冷凍しといて
豆腐や茄子で麻婆にしたりww

食パンも一斤は食べきれないから ラップして冷凍
パスタは大袋入り買ったら一食30円かからないやろ
鷹の爪とにんにくとキャベツ入れてペペロンチーノに
しても50円あればできるんでね?

コープは高いじょ 
おらは業務用スーパーとかをよく利用する

野菜ジュースや冷凍野菜は 栄養素が壊れているので
取らないよりはマシだけど それしか食べなくて
しかも1000キロカロリーじゃ栄養失調になるよ><
 
あまり出歩けないいなら 今は大手スーパーは
宅配もしてくれるけど近くにないのかな?
http://demae-can.com/link/genre/netsuper/

糖尿と言われ食事の栄養バランスやカロリー計算に
私が利用してる サイトがこれ↓
http://www.eiyoukeisan.com/dietary_logs/multi_ed …

毎日食べたものと体重をエクセルにつけて 食事管理してる^^v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかあ
いろんな方法があるんですね!
勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/22 17:29

http://www.glico.co.jp/menu_5.htm
グリコのHPですが参考になると思います

栄養は食品食品の得意分野があってそれがお互いに
協力し合って吸収しやすくしたりしています
また水溶性脂溶性があり、水溶性は壊れにくく切ったそば
から栄養素が壊れていきます
汗やおしっこにも排出されるので三食の中で摂取がのぞましい

6大栄養素のほかに必須脂肪酸、必須アミノ酸などもあります
必須は体の中で作ることができないので食品から摂る必要が
ある栄養素の事です

ですからできればより多くの食材を食べるのが健康には
良いとされています

女性の場合は生理で貧血気味になりますから鉄分は
しっかり摂りたいですし、閉経後に骨密度がすかすかに
ならないようにカルシウムもしっかり取りたいです

とくにいまのように運動ができずに外出もままならないと
本当に骨密度が心配
完治しましたっ!けど外出したらちょっとの段差で転びました
大たい骨骨折です
なんてならないように動かせる範囲での運動と日光浴は
してください

最近は産地の偽装もありますし、余裕がないなかで産地に
拘らなくてもかまいません

魚なら缶詰を利用すると日持ちしますし缶の汁にも栄養素が
ぎっしり染み出ていますので缶汁をドレッシングなどに利用
するのがおすすめです

またお豆腐も絹と木綿では木綿の方がたんぱく質が豊富
が、高野豆腐はカルシウムも豊富で日持ちもするので乾物
や海苔など海藻類を上手に利用すると良いです

あとパセリ
お安いのですが栄養価が豊富です

納豆は冷凍できるので安いときにまとめて買って冷凍する
きのこるいも石突をとって冷凍できます
冷凍前に天日干しをするとビタミンDが増えます

図書館でレシピ本や栄養学の本を借りて読んでみてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

缶詰もそんな利用法があったんですね。
色々、知らなかったと実感しました。
丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 01:50

その状態でしたら、生活保護や、訪問家事援助等の公的援助が受けられるのでは?


自治体の婦人相談所や、福祉課等にご相談になりましたか?
民生委員さんに尋ねてもらうことも、もしかしたらできそうえすし。

持家があると生活保護は無理という誤解があるようですが、売却価格と利用価値を比べて利用価値が高いようなら、売らなくとも生活保護を受けられます。
また、生活保護は無理でも、使わない部屋が余っているという場合には部屋を貸しルームシェアする事も考慮されては。
月にいくらかでも家賃が入れば楽になるでしょうし、家賃を安くして代わりにお掃除や買い物をしてもらうといった事も可能でしょう。

まずは、電話相談が可能な「婦人相談所(女性センターなどの名称の場合もある)」に相談されてください。無料です。
直接生活保護申請するよりも、婦人相談所を通したほうが有利かと思います。

食事についてですが、国産、減農薬、有機栽培などの食材を買うのはよりベターではあるでしょうが、外国産の食材とこだわりの食材を比べた場合、
同じ食材を同じ分量食べて外国産では栄養失調になり、こだわり食材では栄養失調にならない。という事はありません。
使えるお金が限られているのでしたら、外国産でもいいので、より多く食べたほうがいいでしょう。

1日の摂取カロリーは、いくら身動きしないといっても1000kcalでは低すぎるのでは。
1200kcal程度を目安にされてはいかがですか。
野菜ジュースは値段が高いわりに実は野菜の栄養はあまりありませんので、調理が簡単な野菜を取り入れるほうがオススメです。
たとえば、冷凍スパゲティをチンするときに、一緒に冷凍ブロッコリーをチンして混ぜて食べる。
小松菜(冷凍もあります)や水菜キャベツなら手でちぎってお皿にいれ、濃縮麺つゆを少量かけ、チンするとおひたしに。とき卵をかけてチンすれば卵とじ。
冷凍かぼちゃも、チンして塩や麺つゆ(あればマーガリンなど)をかけただけでも結構おいしく食べられますよ。
もやしは安くて栄養があります。袋のまま冷凍庫にいれれば冷凍できます(食感は少し悪くなりますが)。

また、宅配は高いというのも思い込みだったりします。
必ずしも高くはないです。
たとえば、amazonでスパゲティ乾麺3kg入りが804円で配送料なしで買えます。
1食100gとして、26.8円。ゆでる光熱費と調味料具材代考えても、冷凍レトルトに匹敵する価格では。
他にも、激安スーパーの通販で日持ちする安い食材をまとめ買いすれば、普通のスーパーよりお得です。
100均(スーパーでも)でレンジでスパゲティをゆでられる容器を売っていますから、レンジでチンで食べられます。
油にニンニクを漬けたものを作っておき、スパゲティをレンジでチンするのと同時にその時安い野菜を加熱。
ニンニク油と塩コショウをかけて食べると、けっこうおいしいですよ。
その時の気分で、醤油やケチャップなど使っても。

ベッドの横に台を置いて、横になりながら調理できるとさらに良さそうです。
たとえば、ニンジンをスライサーで千切りにするなら、ベッド横でもできそうです。
そのまま塩コショウ砂糖酢でマリネしてサラダ(4~5日持ちますので数回にわけて食べられます。調味液はたくさん作って保存しておけば手軽。)。
めんつゆでチンしてもいいし、スパゲティに混ぜてもいいし。

大変でしょうが、相談窓口などもうまく使いつつ、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、感謝します。
公的援助は思いつきませんでした。
調理もいろんな工夫があるんですね。
とても、参考になりました。
さっそく試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/22 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!