アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、車で走行中、なにか金属にあたったような音が車の下から聞こえたのに気付きましたが、何かを踏んだのだろうと思い、そのまま走り続けていました。
すると、しばらくしてオイルの警告灯が点灯し、さらにしばらく走っていると、エンジンが止まってしまいました。

動かなくなってしまったので、ディーラーをよび、車をけん引して店で見てもらったところ、ドレインボルトというねじが無くなっており、オイルが漏れていて、オイルが無くなった状態でエンジンを回したためにエンジンが高温になり、焼けついてしまったとのことでした。

このドレインボルトというのは通常緩む可能性の無い部品ということで、メーカーの保証も効かないと言われたのですが、そもそもねじが緩んで外れた原因が分からなく、納得できませんでした。

オイル交換の際に緩むこともあるようですが、直近でオイル交換した店は上抜きする店のようで、ドレインボルトを抜いて下抜きはしないとのことでした。
そこで、オイル交換の際に緩んだのではないと仮定して、このボルトがなぜ緩んだのか思い当たる節もないので、イタズラでこのボルトを緩めることが可能かどうかをお聞きしたいと思います。

車は普段から砂利の駐車場に止めています。立体駐車場のように下から人が入れるような場所に止めることはありません。この状態で、誰かがイタズラでドレインボルトを緩めるようなことができるものなのでしょうか?

車の下の隙間を考えても人が入れないほどなので難しいのではないかと思っていますが、何かご存知の方がいましたら、教えてください。

A 回答 (22件中1~10件)

写真か図があるとアンダーカバーの有無やドレンプラグ付近の状態が解り易いのですが、推測で、


1.いたずらの可能性は少ない:いたずらならドレンプラグを緩めるより、もっと簡易な方法にするはず
2.ドレンプラグ締め過ぎで折損脱落:締め過ぎるとオイルパン側の雌ねじが潰れる(アルミオイルパンなので)
3.走行中に物に当たって緩む:アンダーカバーがあるなら当たり難いし、無くてもドレンプラグより出ている物が先に当たる。当たっても横置きエンジンなのでドレンプラグの平面部に当たり緩む方向には力が加わらない 
4.過去に下抜き交換した時の締め付けが緩い:緩いなら駐車場の地面にオイル滴下の跡があるはず
という事で原因不明ですが、極めて希な事を推測して考えれば、
上記2.で締め付け過ぎで(雌ねじが潰れない範囲で)パッキンの変形や亀裂があり、熱や振動で破損し脱落、ドレンプラグが外れ脱落
4.で締め付けが極めて緩いがオイル漏れはない状態のまま走行していて、熱や振動で更に緩くなってドレンプラグが脱落
くらいですね。参考画像の左がプレマシー(多分)で横向きドレンプラグなので、締め付けが緩くてもオイルが漏れにくく、脱落もしにくい。右の斜め(又は下向き)だとドレンプラグの重さでパッキンが浮き易いし、ドレンプラグも緩み易い。
まあ、他人を巻き込むような事故にならなかって良かったです。警告が出たら停止する事を覚えたのが収穫です。
    • good
    • 2

オイル交換のときは、した抜きを指定しますが?・・。


そのへんは全く無頓着だったのですね。
いたずらする気でやるなら、いとも簡単です,ねじ緩めるだけ。
自分でのオイル交換は、オイル受けや廃オイルの処理等がめんどいのであえてやらないだけです。
    • good
    • 4

想像による決めつけは良くないのですが



状況からして直前にオイル交換した店がドレンボルトの増し締めを忘れた、ですね。

店に問い合わせたところ上抜きをしたとの回答されたそうですがありえない話です。
下抜きよりも手間がかかりすぎるので余程事情のある車にしかやりません。
貴方の車は普通に売ってた国産車ですからなおさらです。

では、なぜ上抜きしたと回答してきたのか?

貴方が問い合わせた時に「何らかのトラブルが発生した」と勘繰られた可能性があります。
要するに貴方が被った被害状況を先方に知らせてしまったのではないですか?
当然ながら先方は防御策を講じますよ。
ですからやってもいない方法で作業したと釈明した可能性が高いです。

残念ながら前回のオイル交換による被害であるとの証明は不可能でしょう。
前回のオイル交換から時間が経過し過ぎているので
店に作業と今回のトラブルとの因果関係を証明するモノがないからです。
    • good
    • 3

>ドレインボルトというのは通常緩む可能性の無い部品



まさしくそうでありますし
更に言えば
締め付けが緩い位では脱落しません。

手で仮締めして、本締めし忘れたとしても!!です。

質問文や補足内容を拝見する限りでは
『直近でオイル交換した店』
が真っ黒!!!!!!ですね。
諸般を考察すると
これ以上ないと言うくらいに
ビンビンに真っ黒です。
    • good
    • 5

オイル警告灯が点いたのに 自走で来いと言うのも責任有りそうだけど


警告灯が点いたら焼き付き寸前なんだから
    • good
    • 2

No17です。

画像が出ていないので。
「車のドレンボルトが脱落しました。原因不明」の回答画像18
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧に画像までありがとうございます。

お礼日時:2013/04/28 21:32

当方の地域のABだと、ピット(床に作業の空間)で下抜きで抜いてます。



メーカー保証の件はディーラーの言う通りでしょう。

オイルパン側の、ネジ部の状態は訊かれましたか?
ボルトを締め過ぎるとなめてしまうケースが有りますが。
この場合だと、何時も止めてる場所にオイルの漏れた痕が有ると思いますが。

イタズラですが、置いた状態でも緩めるのは可能でしょうね。

↑で書いた様に、普段に漏れた形跡が無くて走行中にボルトが外れる可能性は
低いと思うのですが。

この回答への補足

オートバックスは通常上抜きだけど下抜きの車があったり、整備の内容によっては下抜きもやっているとのことでした。

補足日時:2013/04/28 21:32
    • good
    • 0

しばらくしてオイルの警告 灯が点灯し、さらにしばらく走って いると



とはどの様な心境だったのですか
警告灯の点灯に気が付かなかったのならともかく
点灯を知ってて走り続ける行為は同情も出来ない

この回答への補足

近くの駐車場まで車で移動した後、メーカーに電話し、そのあとでディーラに連絡をしました。ディーラーにはオイルのランプが付いたということでどうすればよいか尋ねましたが、持ってこれば点検できるといわれ、そこからディーラーまで移動する間にエンジンがとまりました。

故障したことが自己責任という回答もいただいておりますが、
私の考えでは、オイルの警告灯の説明が説明書に記載されており、オイルの警告灯も点灯したのだからすべて自己責任になる、ということは常識的にあり得ないと思います。
ディーラー、メーカーにも確認しましたが、整備の不備等がディーラーにあることが確実であれば、今回のように車を動かしたことでエンジンが壊れた場合でも補償されるとのことでした。

補足日時:2013/04/28 21:31
    • good
    • 0

いつから緩み始めたのか?というのが確定できません。


ホイールナットのように動いている部分ではありませんので、かなり時間を掛けて緩んでいって脱落したのかな。と言うところです。
何かの整備 車検や1年点検などで触ったかも知れません。

>しばらくしてオイルの警告灯が点灯し、さらにしばらく走っていると
このときのエンジンオイルはほぼ抜けていて、200ccも残っていない状態

ランプは「赤」だったでしょ。
赤いランプは直ちに止まれ。危険 と言う意味です。

壊したのは貴方自身だと言うことですね。
    • good
    • 1

回答では無いですけど 今後の為に


点検整備は何時も同じ工場で受ける事です 同じ所でしてたら 責任逃れ出来ないし 何時も自分所で依頼してくれる上客だから 扱いも一元とは違ってくる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

いろんなところで車検やオイル交換をしていたため、今回は犯人捜しをしましたが、どこの整備に問題があったのか、断定できませんでした。

今後はディーラーのみに出すようにしたいと思います。

お礼日時:2013/04/28 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています