プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アイザック・ニュートン以前の西洋の科学者はみな錬金術師だったのでしょうか。

A 回答 (7件)

ニュートンも熱心に錬金術の勉強をしていたそうですよ。



錬金術の意味を勘違いしている人が多いですが。。。あれは前時代の科学です。当時の人が精いっぱい知恵を絞って作った科学のことを、今では錬金術と呼んでいます。
なので、昔の科学者は、すべて錬金術師。。。という言い方も、あながち間違いではありません。
金銀宝石を作るための努力は、しんちゅう、洋白銀などの合金、メッキ法、各種のガラス製法などを生んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:25

原子の存在が明らかとなり、通常の化学変化では


原子が別の原子に変わる事がないという事実が
理解されるまでは、錬金術も科学の一分野だった
のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:25

 それを言ったなら、ダ・ヴィンチやガリレオそしてパスカルやケプラーは皆「錬金術師」になってしまうのではないかい?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:25

答えは、No!ニュートン以前の科学者は「みな」錬金術師ではありません。


理由は、言葉の定義によります。
ご参考に:例えば以下のようなサイトもあります。
(1)西洋科学について
 http://homepage3.nifty.com/mahdes/kagakusya1.htm
(2)錬金術概論
  http://park16.wakwak.com/~library/book-a001.htm 

(3)錬金術と科学
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AC%E9%87%91% … AB#.E9.8C.AC.E9.87.91.E8.A1.93.E3.81.A8.E7.A7.91.E5.AD.A6
    • good
    • 0

古代の科学者にアルキメデス(BC287~BC212)がいます。


今のトルコあたりに研究の場所があったそうですが ローマがせめて来た時に アルキメデスとは知らなかったローマ兵に 殺されたそうです。その直前まで科学の真理の探究をしていたとあります。 純粋な科学者(オタク)だったと思います。

参考 http://staff.aist.go.jp/koji-abe/Scist/Arch/Arch …

よって 答えは No!です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/11 19:24

いわゆる科学的な手法が取り入れられたのは、一般的にはガリレオ=ガリレイからだといわれてますね。

ちょうどニュートンが生まれた年に死んでいます。

これ以前にもロジャー・ベーコンなんかも科学的手法の開拓者などといわれてますから、ガリレオ以前も錬金術一辺倒だったわけではないと思いますが。ロジャー・ベーコンは13世紀の人ですからニュートンより400年ぐらい前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:23

○×教育の弊害ですね



all or nothing 的な思考から脱却することです

そうすれば いろいろなことが見えてきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!