dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪に住んでる者です。
4歳の娘と家族3人で、今月白浜に泊りがけで遊びに行くつもりです。
そこで質問です。アドベンチャーワールドって、それくらいの子が2日間まるまる楽しめそうでしょうか?
それとも2日目をアドベンチャーワールドにして、1日目は何か別のスポットを観光する方がよさそうですか?初めてなので、行かれたかた、教えてください。

A 回答 (3件)

お車で来られるという前提で回答します。



白浜に着いたら、まず海岸線沿いを反時計回りにドライブしましょう。

1.京大の水族館でお魚を観察(大した水族館ではないですが、小さいお子さんにはいいかもしれません。)
http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/aquarium/
 ↓
2.円月島をバックに記念撮影(逆光気味になることが多いので、ストロボを焚かれたほうがよろしいかと。)
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.ph …
 ↓
3.白良浜に立ち寄る(ワイキキビーチに似ていてなかなかです。)
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.ph …
 ↓
4.千畳敷に立ち寄る(一応押さえておきたいスポットです。)
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.ph …
 ↓
5.三段壁に立ち寄る(海の眺めがいいです。売店でイカ焼きやサザエのつぼ焼きが食べれます。)
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.ph …

ここまでを2時間以内に抑えて、その後夕方まで「エネルギーランド」で遊ぶのはいかがでしょう。
屋内型のパークですのでさほど疲れないと思いますし、4歳のお子さんだったら十分楽しめます。
http://www.energyland.jp/index.html

2日目はアドベンチャーワールドで一日遊んで、最後は「とれとれ市場」での買い物で締めくくられたらいかがでしょう。
http://toretore.com/tore/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただいて、ありがとうございます!

白良浜、ぜひ立ち寄りたいと思います。
あと、エネルギーランド、ほかの方もすすめてくださったのですが、屋内というのは雨ふったときにも楽しめていいですね!

やはり、みなさんすすめてくださるように
アドベンチャーワールドは2日目だけにして、密度濃く楽しみたいと思います。

リンクまではっていただいて、ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/02 20:11

微妙…と思ったら同じ回答がついていて笑っちゃいました。


(並んでる時間が多いので)1日だと物足りないけど2日だと飽きるんですよー笑
でも物足りないくらいが楽しいと思います。
お昼をずらしたりうまくスケジュールを立ててくださいね。

1泊2日なら1日目はゆっくりして2日目の朝イチで参戦するのがいいと思います!
開園30分後にはエサやりなどのその日1日の体験の募集はいっぱいになっていると思いますので
体験を楽しみにしておられるなら必ず開園と同時に予約するつもりで^ ^♪

私が好きなのは白良浜と千畳敷と円月島近くの『ペスカトーレ』という石釜ピザ屋さんです。
あとエネルギーランドも地味に面白いですよ。4歳なら無邪気に驚いてくれそうです。

楽しいご旅行を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、微妙なんですね。

エネルギーランド、なんだか楽しそうですね。
たしかに4歳の娘なら楽しめるかもです。

アドベンチャーワールドは2日目だけにしようかな~と
思い始めました。

ほんとに、回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/02 20:07

結論を言うと「微妙」です。


サファリパークや室内遊園地、シャチなどのショーもあり、1日は十分に遊べる施設です。
しかし、2日目は飽きてくるのではないでしょうか?

天気が良ければ三段壁からの太平洋をご覧になってください。
下の洞窟は観光施設になっていますが、思った以上に見所があります。
また、白良浜はぜひ歩いてみてください。
日本の他の場所では体験できない真っ白な砂です。
※オーストラリアから毎年砂を輸入しています。

また、海岸沿いには幾つかの無料の足湯や数百円で入れる温泉などもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、微妙ですか。。
三段壁下の洞窟、初めて知りました。調べてみます!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/04/30 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!