アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒で入社して3年経つ会社について質問です。

自分の上司は、私を、いつか結婚退職するかもしれないという理由で、
仕事を教えようとしないのですが、これは正当な理由になりますか?

当たり障りの無い、いつ自分が辞めてもさしつかえのないように、おおまかな
自分の所属部署の仕事内容(基本的なことです)も教わらず、
たまたま人手が足りない(あるいは他の人が通常の仕事があるのでその余裕分が無い分の仕事)
しか、今までさせてもらっていないことに最近気づきました。

ちなみに結婚して退職する意思はありませんが、
こういった考えの会社に勤めることに疑問を感じ、
いつか退職する気ではいます。

自分に仕事を教えないために、人員が1人分減った状態なので、
所属部署の仕事は、社内1うまく機能していません。
(それが理由かはわかりませんが)

自分は与えられた仕事をしていたので気づきませんでしたが、
自分のしている仕事は、所属部署の通常業務ではありませんでした。

A 回答 (9件)

結婚するかもしれないから教えないと言われたのですか?


それなら問題だと思います。


ただ・・・

>新卒で入社して3年経つにも関わらず会社について質問です。

>自分は与えられた仕事をしていたので気づきませんでしたが、

入社して3年も経つのに、与えられた仕事しかしない人だったとしたら
果たして積極的に教えるでしょうか・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

はい、言われました。いつまでいるかわからないからと。

そうですね…しかし与えられた仕事しか基本的にはしてはいけないことになっています。

補足日時:2013/05/16 21:53
    • good
    • 0

ふーん、変な会社。



ただ、いくら変とは言え「私にも仕事をやらせてください」という主張をしてこなかった質問者も、どうなのでしょう。
変な意地を張るのは辞めて、言うだけ言ってみればどうですか?
決してご勤務先も人手が余っている訳ではないようですし、「それならば…」ということで、状況が変わるかもしれませんよ。
それでも上司と折り合わなければ、そこで初めて見切りを付ければいい話ではないかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

はい、仕事をさせてもらえなかったわけではないのです。

ただ基本枠の業務を教わっていないのです。(新入社員でも教われるようなことでも)

新入社員の時は、わかっていても、怖かったので言えませんでした。

(気分で仕事をする上司なので)

上司の気にそぐわなければ、即異動になるという体質の会社なので。

補足日時:2013/05/16 21:51
    • good
    • 0

>今までさせてもらっていないことに最近気づきました。


じゃあ、そのまま気がついてない振りをすれば良いのでは。

3年間も気がつかなかったと言うのは、
>自分は与えられた仕事をしていたので気づきませんでしたが、
と言い訳していますが、与えられた仕事で十分満足していたと思えます。
与えられた仕事だけで満足している人に、それ以上のことを期待しないのは管理職として当然とも言えます。

しかも仕事を教えてもらってないのを上司のせいにして、あなた自身が向上心もなかったことには何の反省も無いのですか?

上司批判の前に自己反省をすすめます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

確かに満足はしていました。

それというのも、そこそこやいがいがあったためです。

しかし、よく考えてみるとそれは基本的な所属部署の業務ではなく、
一時的な所属部署にとって必要だった仕事だったというだけでした。

なので、所属部署としての自分のスキルは上がっていません。

補足日時:2013/05/16 21:45
    • good
    • 0

管理職しています。



>自分の上司は、私を、いつか結婚退職するか
>もしれないという理由で、
>仕事を教えようとしないのですが、
>これは正当な理由になりますか?

正当も何も、そんなメンタリティの会社はビックリ。
まあ、お金をもらいに行っているだけと割り切れば別ですが、キャリアややりがいを求めるなら他に移った方がいいですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

自分の時間がもったいないので、そうしたいと思います。

補足日時:2013/05/16 21:40
    • good
    • 0

40代 おっさんです。

 一応管理職でもあります。

質問形式になるのですがよろしくお願いします。

>おおまかな自分の所属部署の仕事内容(基本的なことです)も教わらず・・・


(1)貴女の所属部署の同世代の同僚は教育指導されていますか?つまり、貴女の後に入社してる(貴女の後輩)はきちんと指導されていますか?
→本当に男女、個人で差別化されているのでしょうか


(2)貴女の上司の行動に対し、所属部署がうまく機能していない?のに対して、上級管理職はどのように見てますか?
→貴女の部署の本質をもう3年ならある程度理解しておいていい時期。また、上司が特異体質か?もね。


(3)貴女自身ですが、過去に何か仕事のできる出来ないの発言や、大きな失敗はありましたか?
→ご自身で何かきっかけはなかったか?という『ふりかえり』


仕事は与えられたものだけでなく、自分で改善したりさらに次のステップを求めるもので、自分が待つというわけではないのですが、もしも貴女が本当に基本的業務だけのような対応なら、自ら抗議してキャリアのある仕事を望むべきです。
勿論、基本的業務は完璧とおもいますが・・・

最初はみんな使いっ走りからですが、そこで自ら進もうとしないと与えられない事もあります。
貴女が何度もよりレベルの高い仕事を求めても、さっぱりさせてくれない、教育すらしてくれないなら、どんどん相手にしてくれない上司の上の管理職にも食い下がるくらいでないとと思います。
(貴女の上司だけダメなのかもしれない・・・?という懸念もあってです)

今、不条理に気が付かれたなら、先ずは今からアタックして自分の仕事の道を作られてはいかがでしょう?

私は基本は積極的に仕事を任せるタイプ(フォローは大変だけど、良くも悪くも経験させる)なのですが、私の入社時の上長は、私が次を言うのを待つタイプでした。要は自主性を求めるタイプです。入社して1年後、あんまり下働きばかりで頭にきて文句言ったら、今更言うなんて遅い!もっと何やりたいか?どうしたらいいか?業務をよく考えて仕事しろ!と逆に返り討ちにあいました。
でも、そこからは死ぬ思いでしたけど、会社生活は一転しました。言葉悪いですが、めっためたに鍛えられましたよ。

貴女は自主的に仕事を食い下がってまで取ろうとしていましたか?

辞めたりするのはその後で・・・貴女の考えと相違していたらすみません。ただ、どこか既に諦めているように感じました。せっかく入社した会社です。一度本気でぶつかってぶち壊れてみるべきと、質問内容から憶測ですが感じました。
辞めるなんて簡単ですからね。

先ずは敵前降伏ではなく、トライみてはいかがでしょう?。

失礼しました。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

(1)については、自分より下がいません。

(2)については、指導するよう言っています。(明らかにしていないので)

(3)は、ありません。

基本的に部署内で何が起きているかの連絡もありません。

トライすることはしているのですが、とにかく聞き入れません。

補足日時:2013/05/16 21:38
    • good
    • 0

ずいぶん昔の話になりますが、私が最初に就職した会社は、そんな感じでしたね。

上司個人の考えではなく、会社の方針が「女の子は職場の花。キレイなうちに(お給料が高くなる前に)結婚して辞めてほしい」って感じでした。職場に沢山いる男性社員のお嫁さん候補でもあったようです。仕事は補助業務ばかりでした。

物足りなくなったので、転職しました。前の会社は誰もが名前を知っている有名企業だったので、周りからは「もったいない」と言われましたが、正直、長く勤められるところではないと思いました。で、転職後は結婚しても出産しても仕事を辞めず、現在、勤続25年です。多分定年まで働くと思います。

質問者さんの置かれた立場が、直属の上司個人の考えでそうなっているなら、話し合いの機会を持たれてもいいかもしれませんが、会社の方針なら、思い切って転職するのもありかと個人的には思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

基本的に、入社した割当てが補助業務の職ではないです。

上司個人の考えのようです。

しかし、異動願いを出したのですが、受理されませんでした。

どのみち、おそらく転職…になると思います。

補足日時:2013/05/16 21:31
    • good
    • 0

一生続けていくつもりがないとのことで……



そしたら、新しい仕事を見つけた方がいいと思いますよ。

続けていかないといいましても、

30~35歳前後の転職は今の就職不況では厳しいと思いますよ。

なるべく早くいた方がいいですよ。
    • good
    • 0

きついことを書きます。



>自分の所属部署の仕事内容(基本的なことです)も教わらず、
>たまたま人手が足りない(あるいは他の人が通常の仕事があるのでその余裕分が無い分の仕事)しか、今までさせてもらっていないことに最近気づきました。

3年もたってですか…

それは、手取り足取り教えてもらわないと「仕事ができない」と言っていると同じではないですか?

会社は学校ではありません。仕事を「教えない」のではなく「教えないとできない奴は、教えなくてもできることをだけをしていてくれ。仕事を盗んでできる奴の時間を奪うな」と言うスタンスの業種は多いですよ。

また「仕事は自分から奪っていくもの」と言うのも。

まぁ、やめる気の会社の仕事ならば、別にそれでいいのでしょうが…

>与えられた仕事

それを「期待以上の出来」で「察しのいいそつのない仕事」をする部下に、男であろうが女であろうが、仕事を振らない上司はいないと思いますが…

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

はい。それほど、わかりにくいこと会社だったんですねきっと。

新卒で入って、一体何を盗んで覚えろというのですか。

仕事を教えようと、辞められては何もならないと思うので、
おそらく振らないのだと思います。

そこに出来る出来ないは関係ありません。

補足日時:2013/05/13 00:06
    • good
    • 0

そのことを質問者様の上司にはお伝えしたんですか??



まずは、そこからですよ。

まず、相談して結婚しても退職しないことを説明して、自分からちょっとずつ教わりに行きましょう。

3年もすれば、学生気分も抜けたと思いますから、しっかり相談しても大丈夫だと思いすが。。。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

結婚しても退職するつもりはない事は、
上司には説明はしていません。

そんなことは仕事を教える、教えないの理由とは無関係だと
思うからです。

相談というか、新卒で入社してこのような扱いを受けるとは、
正直思っていませんでした。

会社への不信感の方が高いので、
わかりませんが、一生勤めることは難しいと思います。

補足日時:2013/05/12 23:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!