アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。

当初、借入500000円、分割払手数料103453円、金利不明。。。
54回で初回15153円、2回以降11100円の支払いです!
今回、残り21回、残金(233100円)を一括で支払おうと思い、金額をローン会社に確認しました。
回答は222860円でした。
多分、元利均等払いだと思うのですが、これだと残金の利息分も払う様な感じだとおもうのですが。。。
どうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

#1です



訂正します

信販会社で¥500000のローンを組んだ時、年率8.5%で計算されています

元利金等ということは、毎月支払いが一定額で生活設計が立てやすいけど元金均等に比べ支払う利息が高くつきます

計算方法は以下をどうぞ↓↓↓

http://hp.vector.co.jp/authors/VA043529/kingaku. …

毎回手計算で繰り返し54回はさすがの私も計算できません

参考までに、解りやすい数字で、通販番組の計算方法です

買い物金額・・・29800円

年率7.8%・・・・2324円

合計・・・・・・・・32124円

これを12回払いにすると

32124÷12=2677.・・・・・

ややこしいので

初回・・・・・3524円×1回

2回目以降2600円×11回

です

こちらでシミュレーションもできます↓↓↓

http://www.toshiba-finance.co.jp/personal/car/lo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅くなりました。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 19:15

住宅ローンを組む際にローンの研究をし、自作したローン計算シートで検証してみました。


計算シートと言っても、何も難しいものではなく、
「月々の支払い後の残金に年利を12(ヶ月)で割った利率を掛けた利息を付加した額が翌月の残金になる」
という繰返し計算を表にしただけのものです。

まず、50万円を借ります。この時点で、残金は当然50万円です。
1ヶ月後に1回目の支払いをするとき、この残金には1ヶ月分の利息がかかってくるので、
例えば年利12%なら、その12分の1である1%の利息が加わります。
50万円×0.01=5千円なので、1回目の支払いの際の残金は、505,000円になっています。

そこから、毎月の支払額を差し引きます。
毎月11,100円とのことなので、1回目の支払い後の残金は、505,000-11,100=493,900円になります。

次に、2回目の支払い時の残金ですが、493,900円に月利1%を加えたものになるので、
493,900×0.01=4,939円が加わり、498,839円となります。
ここから、毎月の支払額11,100円を引いて、487,739円 ・・・

・・・という計算を繰り返すだけの表です。
ちょっと手を加えて、借入額・年利を入力すれば何百ヶ月分も自動で計算してくれる表にして、
その54か月目のところで残金がゼロになるところを見つければ良いわけです。

この表で検証すると、50万円を借りて毎月11,100円支払いで54回払いということは、
年利は8.175%です。
11,100円を54回支払うので、支払額は11,100×54=599,400円となり、借入額500,000に対して多い
99,400円は、利息の総額となります。
「分割払手数料103,453円」というのは、利息総額99,400円にローン事務手数料を加えた額だと思われ、
103,453-99,400=4,053円は、1回目の支払い時に月々の支払額に上乗せされたのでしょう。

さて、不明だった年利が推測できたところで、残り21回の時点での残金を表から読み出しますと、
33回目の支払いを終えた時点での残金は、216,504円でした。
33回目を支払い後、1ヶ月経ってから残金一括払いする場合、これに1ヶ月分の利息がかかりますので、
215,504円に8.175%の12分の1を加えて、217,979円が支払い額になります。
もし、33回目の支払いをしてから15日後に一括払いするなら、利息は半分の15日分になります。
しかし、ローン会社では、最初に貰った事務手数料で組み立てたローンを変更する仕事が発生するため、
事務手数料を徴収しなければなりません。
恐らく、ローン会社が言う残金一括払い額222,860円というのは、ローン残金216,504円に
支払日までの日割りの利息と、5千円程度の事務手数料を加えた額なのだろうと推察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました。
細かい説明ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 19:19

今回、残り21回、残金(233100円)を一括で支払おうと思い、金額をローン会社に確認しました。

回答は222860円でした。>
ローンを途中で繰り上げて完済するとなると、その時の残高だけを払えば良いことになります。通常残高は前回支払日の残高というのが普通ですので、完済日までの金利が少し上乗せされるのが普通です。減るというのは考え難いのですが、それぞれの計算がいつ時点のものかが問題でしょうね。

多分、元利均等払いだと思うのですが、これだと残金の利息分も払う様な感じだとおもうのですが。。。>
将来の金利を今払うことはあり得ません。ローンというのは残高に対して一月の金利(年金利の1/12)を計算し、返済額から差し引きます。残りの金額が元金返済に充てられ、その分元金が減ることになります。翌月はこの減った元金に対して金利が掛かるので、金利分は少し減り元金返済が増えることになります。

なので、基本的には完済時の残金を一括で支払えばいいことになり、将来の金利を負担することもなく得も損もありません。ただ、完済するなら1日でも早い方が得なのは言うまでもありません。これは、それまで日割りの金利掛かるからです。

参考URL:http://www.rate-zagu.net/post_16.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました。
考え方等参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/17 19:22

質問拝読しました



もう、久しくローンと無縁の生活なので多々間違いがあるかもしれません

ご了承の上読んでくださると幸いです

明細は行方不明ですか?

まず、¥500000を借りました

1回目の引き落とし¥15153が元金と利息に分かれるのはわかりますね?

それが2回目、3回目...と回数を繰り返した結果、同じ¥11100でも元金が殆どで利息はちょっとしか残っていません

計算が合わないのですが、¥500000の54回払いに対して手数料¥103453だと実質年率が0.38%~0.39%になりました

残りの残金¥233100-¥222860=¥10240

この差額¥10240が利息です

実質年率が低いので金額に大差が出ないんですが、少しでも完済を早くすると「優良なお客様」に格上げというおまけがつきます

この年率だと労金か信金さんで借りられたんでしょうか?

年齢と家族構成がわかりませんが、残金一括払いにしておくと、今後教育ローンや住宅ローンなど組みやすくなりますよ

この回答への補足

回答ありがとうございます。
借入先は信販会社です。
利率は載って無いのですが明細をもとに質問させて頂きました。
また、もし宜しければ計算式などご教授頂けないでしょうか?

補足日時:2013/05/16 07:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!