dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

昨日、右下の親知らずを抜いたのですが、
現在口が閉じられないくらいに歯茎が腫れ上がっていて、
痛くて横になることもできません。

痛み止めは先ほど飲んだのですが、
痛みがひく様子もなく、喉の方まで痛くなってきました。

昨日ますいがきいている最中に、頬の内側をかみきってしまったので、
その痛みもあるとは思うのですが
たまった唾を飲むたびに痛くてたまりません。

痛みがひくまで薬をのんでも良いものでしょうか。

薬は一時間前に飲みました。

抜歯後の通院はまだしていません。
明日の2時過ぎの予定です。

夕べも同じくらいの痛みだったのですが、
もう寝逃げができないので困っています。

A 回答 (2件)

薬は定められた用量を。


それでもたまらないなら夜中でも電話しましょう。

私は親知らず抜歯後痛くて一晩泣き明かしましたが
血が止まらず晩に電話して診てもらいました。

こんなサイトで無責任に大丈夫じゃない?
などとは言えません。
かといって本当に大丈夫でないのかもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

診療時間外ですと、病院にれんらくがつかなかったので
いたいなーと思いながら気合いで眠りました。

今朝これから病院にいってきます。
ありがとうございます

お礼日時:2013/05/20 08:17

2、3日は食事もままならず、一週間は痛みとの戦いでしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですよね。

事前に病気側からあまり説明がなかったので、あまりの痛みに困惑しています。

お礼日時:2013/05/20 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!