アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ある飲み会で「ごちそうになったお礼を後日するとき、電話・メール・手紙(順不同)のどれがふさわしいか」が話題になりました。
 私は、
   A 電話<メール<手紙
の順でていねいになると思っていた(確信していた)のですが、その場では
   B メール<電話<手紙
という説が多数派で、私はびっくり仰天しました。

 いっそ、
   C メール<手紙<電話
と言われるほうが、同意はしないが理解はできます。
(訪問(双方向性あり)を最善とした上で、メール・手紙は一方向だから、それよりも双方向の電話のほうがベターつまり次善──という考え方)

 皆さんは、メールと電話、どちらがていねいでどちらが失礼だと思いますか? その理由もお教えください。

A 回答 (14件中1~10件)

私はずっと「B」と思っています。



要はどれだけ手間をかけて気持ちを伝えるか、という点でしょう。

手紙を書くのは、それがどれだけ簡単な短いものでも、便箋と封筒を用意し切手も貼って、それなりの体裁を考えて作る手間はかかります。
電話は手段としては簡単ですが、会話の中で言葉のやり取りをする過程で、気持ちの表し方や返答の切り返しなどに結構神経を使います。

メールは相手の都合も考えず、ただ一方的に言いたいことだけ相手に伝えるので、とても安直なものに感じます。ただ「メールをした」という事実だけしか残りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。

 うーん……メールに対する感覚がかなり異なりますが……私の感覚は少数派なのかなあ。

お礼日時:2013/05/20 13:48

相手が目上の場合は、手紙>電話 メールは選択肢になしです。



よほど親しい友達同士の間柄でない限りは、メールは選択肢の中には入りません。

手紙も封書で、ハガキではありません。

電話は、宅急便など頂き物が送られてきた日ならします。その時の優先順位は、まず電話をして、後から封書の手紙でお礼です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 飲み会の1人は
「手書きの封書(だけ)でもダメ。菓子折りをつけろ」
と言ってました。

お礼日時:2013/05/20 13:51

私は・・・



B メール<電話<手紙

ですね。
手紙は印刷ではなく手書きということで

手書き、切手、一番古くからある、歴史のある方法ですよね。

ですが、私は手紙を送ることは殆どありません。
字がむちゃくちゃへたくそです。
こうなると・・・

・手紙<メール<電話

となってしまいます。まして手紙は、正しい書き方を知っていないと
更に失礼になってしまいますから・・・。

電話は手紙の次に生まれた手段
顔は見えないけれど、声が直接聞けることで
相手の声の調子等から、気持ちも伝わってきます。

しかし・・これも相手の都合等、時間帯を気遣うことを知らなければ
最悪になってしまいますよね。
うっかり変な事を言っても、取り返しつかないし・・・


メールは・・・料金も一番安く、文章として
消さない限りは残るので、受け取る側も何度も読み返すことができますよね。

しかし・・・メールの落とし穴は・・・
送る側と、受け取る側の機種、等によって
文字化けすることも多いです。

調子に乗って、デコメとか使っても
相手の携帯、PCに表示されなかったら・・・

意味不明???になってしまいます。
送る時間も、相手の設定によっては、気を付けなければなりません。


相手によりけり・・・とも言えるかも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 手書きにこだわるかたもいらっしゃいますが、ヘタクソな手書きよりきれいなプリントのほうが良いのではないか──と思っています。

お礼日時:2013/05/20 13:53

どれもダメですね


友達ならメール、電話OK
上司や目上の人におごってもらったときは次会った時に直接言わなければいけません
目上の人におごってもらって電話やメールなんてとんでもない!
やってはいけないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ことばが足りませんでしたが、「次に会う機会や可能性はない」という設定です。
 上司や目上なら、お礼を直接言うだけのために時間をさいてもらうわけには行きませんよね。

お礼日時:2013/05/20 13:55

電話のみでお礼申し上げて下さい


メールは遊びのいっかんです
手紙や葉書は相手の周りの方にあらぬ誤解を与えます

たとえば異性の上司の家に
あなたからの封書や葉書が届いたとして、その配偶者はほぼ目に入ります
要らぬ心配をおかけすると思いませんか?

あなたの彼氏の家に別の女の子から
「先日はご馳走様でした」こんな手紙が来てたら、なんぢゃこれ?って思うはずです
学校なり会社が終わって帰宅までの間に、ほんの1分のお礼の電話を差し上げるだけで良いと思います
出来るだけ明るいうちにお礼はしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ご指摘の内容は考えすぎだと思いますが、いずれにせよ、質問は
「どちらがていねいか」
であって
「どちらが誤解を受けないか」
ではありません。

お礼日時:2013/05/20 13:59

お相手(ご馳走くださった方)がどなたかで変わってくるものだと思います。


例えば仕事関係の方であれば、メールであれば空いた時間に確認できますが電話ですと手間を取られることになります。役職が上になればなるほど、ご馳走する部下の人数も増えますね。皆から電話をいただいたのでは煩わしくもなることでしょう。

マナーというものはお相手の立場やお気持ちになって考えるということです。
ですから決まりごとはあって無いようなものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 おっしゃるケースでは  電話<メール という意味でしょうか。もしそうなら、私の感覚に近いです。
 私は「相手の時間に割り込む」ことに“失礼感”があるので、「電話よりメールのほうがていねい(失礼さが少ない)」と感じます。

お礼日時:2013/05/20 14:06

Bでしょう。

やっぱり。
私は友達でも身内でも、日常的なことはメールで。
大事なことは電話で連絡してます。

電話は、一方向じゃないよ。
結構気遣いがいるんだ。
言葉づかいも、かける時間も、相手方に配慮がいる。
いくら低姿勢な言葉づかいでもねえ。
ふん反り返った姿勢で言うと、それが何となく相手にもわかる。
丁寧に言わないと、丁寧な気持ちは伝わらないよ。

その点メールは、ごまかし効くよねえ。
大ウソだって言える。
逆に言うとさあ。
メールでいくら丁寧に言ったって、それはセールスマンの丁寧さみたいだ。
自分の都合で、いつでも送れるし、気遣いいらないよねえ。

そういえば、義父とはよくメールで連絡し合います。
義父に携帯を持ってもらったのは、実は嫁の私。
夫の実家とのやり取りが、ずいぶん気楽になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

>電話は、一方向じゃないよ。

 ん? 私も質問文で

>双方向の電話……

と書いてますが?

お礼日時:2013/05/20 14:13

単純にお礼の丁寧さということでしたら


訪問>手紙>電話>メールでしょう。特に、目上の人や年配の方なら。

理由は昔からある方法>今時の方法ということと、手間がかかる>簡単ということになります。

ですから、後日お礼をするなら
訪問を除けば
手紙>電話>メールです。

メールは一番下ですね。なぜなら、手軽すぎるし最近出来た方法であり年配者には軽視されます。
手紙は電話より遙か前からあり、電話が普及したころでも手紙の方が丁寧と言われています。
従ってそうなります。

まあ、今回の飲み会のお礼を後日ということだと話は違います。
その相手が、社内の先輩や上司なら直接会ったときにお礼を言う(少し後になっても良いですが、飲み会後初めて会ったときです)のが良いです。そのときはメールなどはいらないです。
社外の人とか同じ会社でも別の営業所とかで会えない人だったら、メールをというのでも良いと思います。
その場合は次に会ったときに「この前の飲み会ではごちそうさまでした」ぐらいで良いと思います。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ことばが足りませんでしたが、飲み会自体はワリカンです。
 それはともかく、

手間がかかる←→簡単

という基準で考えるなら、
   電話は4~5回キーを押すだけ。
   メールは、短くても、100回ぐらいはキーを押す
つまりメールのほうが手間がかかる(ていねい)と思うんですが……
それとも、声帯を1秒使うのはキー20回に相当するとか!?

お礼日時:2013/05/20 14:32

これは、〈メール観〉のちがいですね。


手紙がいちばんていねい、という前提があるとして

メールを「手紙の延長」「手紙に近い」というイメージでとらえる人は  電話<メール

メールを「電話の延長」「電話の代用」というイメージでとらえる人は  メール<電話
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 言われて気づきました。

 そうなんです。私にとってメールは「手紙の延長」「手紙に近い」というイメージなんです。
 多数意見(メール<電話)がしっくり来ないのは、そのせいだったんですね。

お礼日時:2013/05/20 14:37

メールと手紙では感謝の気持ちが伝わりません。



今の時代は何でもメールで要件を伝えてますが、手紙でも本心を伝えるのは
無理ですよね。実際の言葉で御礼を伝えた方が、相手には本当に感謝してい
るのだと言う気持ちが伝わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 電話・メール・手紙の3択なら手紙がいちばんていねい──というのはほぼ全員一致かと思っていたのですが、別の意見も出てきましたね。

 私のCに似ているような気もしますが……「いや、Cとは異なる」とおっしゃるかな。

お礼日時:2013/05/20 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています