プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。会社でA3図面をA4に縮小コピーするように言われて、何の疑いもなく縮小率
50%でコピーしたら、四分の一ぐらいの大きさになりました。コピー機に設定されているA3→A4の縮小率は70.1%でした。私の感覚ではA3→A4は50%なのですがなぜ違うのでしょうか?
男の人に聞いたらわかるかと思ったら、忙しくてとりあってもらえませんでした。だれか理由を説明してください。お願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

面積は半分になりますが、縦幅、横幅(=対角線)は70%になるという事だと思います。



50%にすると縦幅、横幅(=対角線)が半分になるので面積は25%(=1/4)になります。
    • good
    • 0

辺の長さから考えます


A3の縦の70%がA4の縦の長さです
面積は70%かける70%で約0.5(つまり半分)
これでどうでしょうか
    • good
    • 0

A3->A4へは面積で言えばたしかに50%です。


ですが、コピー機の縮小の設定は面積でやってるんじゃないですよ。コピー機の設定は辺の長さを何%にするかという設定方法です。

A3の長い方の辺は42cm、A4の長い方の辺は29.7cmです。ですから29.7÷42.0=0.7071ということになり約70.1%です。

50%に設定するということは42×50%=21cmとなりその場合は面積でA3の4分の1の設定したことになります。
    • good
    • 0

縦、横ともに長さを50%にするので大きさは1/4になってしまいます。

つまりA5になってしまっているわけです。
A4はA3の1/2の面積ですのでそれではおかしくなり対角線の比率で計算します。
    • good
    • 0

A4 210x297


A3 297x420

210/297=約70.07
297/420=約70.07

面積でなく長さで計算するのでこうなります
    • good
    • 0

面積の半分は、たしかにA4を2つ並べた面積と等しいため50%のように錯覚します。



しかし、それは面積ですが縮小率ではありません。
コピー機は縮小率でコピーしないと、望みのサイズにになりません。

面積では、A4の長い辺とA3の短い辺がピッタリ合ってしまいますが(だから、A4を2枚並べられるのですが)、縮小率を考える場合は、A3とA4の"長い辺同士"を比べる必要があります。

実際のサイズ

A4 長編297×短辺210mm
A3 長辺420×短辺297mm

くらいですので、A4/A3は 297÷420=0.7071… つまり70%程度となります。
短辺同士でも同じです。 210÷297=0.7070‥

尚、日本のコピー用紙は、面積でA3の半分はA4、A4の半分はA5‥といくらでも半分ずつにしていけるように、すべてのAまたはBの長辺と短辺の比率が、

長辺/短辺で 1.414..程度になっています。

A4 長編297÷短辺210mm=1.414…
A3 長辺420÷短辺297mm=1.414…
    • good
    • 0

A3→A4の面積は確かに50%なんです。


コピーの拡大縮小は面積の比では無く、辺の長さの比なんです。
なので、A3→A5は50%になっていると思います。
という事は2乗して50%になる数値がA3→A4なんです。
計算すると、
√0.5=0.70716・・・
約70.71%
ちょっと誤差がありますねぇ。
一応検算してみましょう。
A3→A4→A3は
0.7071×0.7071=0.49999041≒0.5
    • good
    • 0

縮小より拡大の方が理解しやすいとおもいます。


A4をA3に拡大するというのは面積を2倍にする、ということは分かりますよね。
この時に辺をそれぞれ2倍(200%)にしてしまうと面積は4倍(400%)になってしまいます。
面積を2倍にするためには辺を√2倍(1.41421356…)すればいいわけです(√2×√2=2)
A4→A3の拡大率は141%になっていると思います。

縮小のときはこの逆で辺をそれぞれ1/√2倍(1/1.41421356…=0.7071…)すればいいわけです。
1/√2×1/√2=1/2ですから面積は50%になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとの時間の間に沢山のご回答ありがとうございます。
みなさんの回答を一生懸命読んでみたのですが、えーと、そのーよくわかりませんでした
No.8のultramentholさんの説明ですと4行目以降がロシア語ぐらい意味不明なんです・・・
どなたか√ルートと数式を使わずに小学生に話すつもりぐらいの言葉でサルにでもわかるように説明してください。お願いします。みんな、頭いいナァ・・・チクショー!!わかんないデス なんでそうなるのですか+_+???

お礼日時:2004/03/21 01:35

つぎのような、紙を仮にD1、D2とか呼ぶことにします(そんな用紙はありませんけどね)。



D1:縦50cm、横25cm
D2:縦25cm、横12.5cm
D3:縦12.5cm、横7.25cm

さて、D1がD2になったら、D2はD1の何%でしょうか?

 D2の縦÷D1の縦
=25cm÷50cm
=0.5
=50%

 D2の横÷D1の横
=12.5cm÷25cm
=0.5
=50%

面積の比較ですから、辺、つまり、横と縦の掛け算したもの、ということですね。
本当はただしくはないのですが、分かりやすいから比較した数字同士を掛け算しちゃいましょう。

50%×50%=0.5×0.5=0.25=25%

つまり、D2はD1の25%の面積、ということです。

これで、少しは分かりましたか?
    • good
    • 1

まちがえて、途中で書き込んでしまいました(^_^;)。


さっきのは、まるっきり無視してください。あれよむと余計にわけわからなくなるということが分かったので。

すみません、混乱させてしまって(消す方法がないし・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!