dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://faq2.jvckenwood.com/kenwood/web/faq/detai …

にはCD-Rはできなく音楽CDのみできるとありますが、普通に売られてるCDからのみナビに録音できCD-Rに焼いた音楽は出来ないということでしょうか?。また、どうにかしてナビに音楽録音させるとこは出来ないでしょうか?

A 回答 (2件)

そうではなくて、市販の「音楽 CD」の形式であれば、


CD-R/RW へ複製(コピー)したメディアでも利用できます。

つまり、例えば、レンタル店で「音楽 CD」を借りて、それを基にして、
パソコン内のライティングソフト等を利用して「複製(コピー)」した CD メディアならば、
基と同じ形式の「音楽 CD」となります。
その形式の CD ならば、扱えると言うことです。

まず、1枚でも試してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうしとみます

お礼日時:2013/06/08 22:39

詳しく拝見すると



出来ないのは

『MP3等の圧縮音楽ファイルは録音できません。』

であって、
CD-R等がダメですとは書かれていません。

『音楽CDのみ録音できます。 』

とありますので

CD-R等にWAVファイルを
コンパクトディスクの体裁で書き込んでいる場合は
録音出来る

と言うことになります。

※当該ページに記載はないですが、メディアの相性については保証されていないはずですので
 メディアによっては対応出来ないはずです。
 ですので、CD-RW等は避け、専らCD-Rを使用するようにし
 太陽誘電又はそのOEMを採用頂くことがより確実であろうと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/06/08 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!