dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜あたりからシャンプー話で持ちきりになってますが
「安いシャンプーは粗悪な洗浄薬品が使われ、ハゲを促進する…美容師・河野正樹氏」
所感をまとめると

>CMをゴールデンタイムにバンバンやってて、価格が300円くらいのは全部ダメ
>『ラウレス/ラウリル硫酸Na』などのAES系界面活性剤が髪をパサパサに等々
>AES系が頭皮に干渉すると、頭皮のタンパク質が煮られたような感じになって、毛穴がつぶれる



2chなんか見てますと
>美容師が使ってる業務用の安いやつの方が圧倒的にいい
ともありますが

自分は今まで生涯◯リット1本できましたが
では一体どのシャンプーがおすすめなんでしょうか?
◯ジエンスとか?

A 回答 (13件中11~13件)

もう何年も前からラウレス/ラウリル硫酸Naなどの石油系界面活性剤を避けてきました。


(ついでにシリコンも)

ダメシャンプーの簡単な見分け方としては
・テレビCMや雑誌広告を打っている
・ラウレス/ラウリル硫酸Na(石油系界面活性剤)が使われている
この二つです。
○ジエンスとか最悪の部類です。
ラウレス硫酸アンモニウムという、石油系界面活性剤ががっつり使われています。
○リットのポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムも似たようなものですね。

シャンプーの全成分なども最近ではメーカーサイトに載っていますから、それを見て一つ一つ調べて(成分名でネット検索して)勉強するのが一番ですが…
面倒ですよね(笑)
ぶっちゃけ、何を使っても平気な人もたくさんいるんですよ。
私はいわゆる「ダメシャンプー」を使うと、一気に頭皮はかっさかさのフケだらけ、指先は痒くてひび割れ、背中に湿疹ボツボツ…とひどい状態になりますが、夫は何だって平気な顔して使えます。
「ずるいなー」と思うこともありますよ(笑)
私は必要に駆られて仕方なくシャンプーの勉強をしましたが(主にいつもケアしてもらっているスタイリストさんに聞きました)、必要なさそうなら別に何を使ってもいいと思います。

それでも良いシャンプーをあげるとするなら…うーん…
完璧とは言えませんが、入手のしやすさや価格面も考慮すると、
・凛恋
・ピュアナチュラル
あたりでしょうか。
ドラッグストアで取り扱っていることもあります。
ネット通販やサロン専売でもいいなら、
・ケアテクト
・ミレアムシャンプー
とかでしょうか。
もっといいものもたくさんありますけどね、私が使ったことないもので…
    • good
    • 0

ただの戯言だよ。


主張するのは自由だが、科学的裏付けないに等しい。
高い物=いい物という根拠もない。
むしろ、ハゲの原因は朝シャンにあるという説もある。
実際、朝シャン流行り始めた頃から、女性のハゲが目立つようになったからな、
    • good
    • 0

私は、ソンバーユの馬油せっけん(固形せっけん)で洗髪しています。



もう十年以上になります

完全無添加です。歯みがきにも使っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!