アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おすすめの曲がありましたら教えてください。

わたしからは、

「カリフォルニアの青い空」(アルバート・ハモンド)


この曲は、アルバート・ハモンドの挫折経験(彼はスペインに滞在していたことがある。文無しになり、物乞いのようなことをして暮らしていた)を元に作らたらしいです。

※ おひとり1回の回答で 3曲まででお願いします。
 

A 回答 (10件)

サイモン&ガーファンクルの「ボクサー」です


故郷を捨てて一人ニューヨークに来た少年の孤独と挫折を歌った曲です

”ニューヨーク・シティーの冬は 血の出るほどの心痛はありません
僕を望郷の気持ちにさせるのです”
”開拓地に独りで立つボクサーは 孤独な戦士です
激怒と恥辱のさなかで彼は 試合を止めるか泣き出してしまうまで
打ち出されるグラブのあらゆる一撃の警告を 忘れたりしませんでした
「僕は行ってしまう 行ってしまうのだ」と
だけど その戦士は今もそこに残っているのです”


アルバム「明日にかける橋」はS&Gがすでに解散の道をたどっていた頃なので
ポール・サイモンの心情がこの曲だけでなく、アルバム全体にもみられますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 ボクサー

この歌の意味を考えたことはありませんでした。今回、詩の核心部分の意味を教えていただいたことにより、この曲の奥の深さのようなものが多少分かった気がしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/20 10:50

 こんばんは、お言葉に甘えて私も追加で~す。


<素人が、、>などととんでも御座いません、トラッド、カントリーブルース等、ルーツ音楽お詳しい方がいらっしゃって下さって、凄く助かりますよ(=^0^=)。 ストーンズ等もアメリカ・カントリーサイドに憧れ有ってこその音楽ですもの、。 では、お好きかどうか?
✿Wild Horses.(Tim Ries)原曲詩はKリチャーズ
 ヴォーカル;ノラJ。ミュージシャンに凄く人気高いストーンNUMBERで、アリシアキーズのスタジオライブも有ります。 当時のキースの恋人:美じゃじゃ馬アニタ・パレンバークがオーバードーズで逝ってしまった事を、ワイルドホースに託した歌です。生き残ってしまう強者の諦念でしょうか? Sex Drug & ロックンロールその物の挫折と、鎮魂のバラードだと思います。
 Wild wild horses couldn't drag me away ♪ あの荒馬も俺を引き摺り去る事は出来なかった、。歌詞はストーンズオリジナルでどうぞ!
★T.Rex - Broken Hearted Blues(with lyrics).TANXより
http://www.youtube.com/watch?v=CpkrnkAPdJM マークボランのキラメクような詩は、時にロマン過ぎ破滅的な事もありますから私は両義的ですが、これは何と優しい曲でしょう。
★Otis Redding - Free me 没後でたImmortalから
http://www.youtube.com/watch?v=if7pEn_BXtU オーティスにはいつも居住まい正されますが、この歌はただ事でない、胸が騒いで震えてしまいます。なので滅多に聴けません(;_;)。 あれ程、Glory of LOVE を謳った人だけどこれは、恋・愛そのもの、の挫折が歌われてないでしょうか? でも彼らはその背後にゴスペル・神の愛があるから救われてるのか知らん!?
 ~~前回の、ベック・ハンソンは、根はカントリーブルースらしいです。
初期のBeck - One Foot In The Graveをフルで聴けます。オルタナカントリーですね。 イーストウッドがカントリーシンガーに扮したセンチメンタルジャーニーHonkyTonkMan の子役甥っ子がNYCのニッッティングファクトリーにたどり着いて歌ってる感じです。
 ダニエルジョンストン、気に入って頂けて何よりですo(^▽^)o 私所持してるのはバンド編成のCD2枚。 初期は宅録のカセット販売続けてたそうですから、シンプルな曲は沢山有りそうです、貼りました町山智浩の解説にあるよう、初期Bobディランに似てるそうで、。私はディランとボランの声バイブレーション思い起こします。 オルタナアーティスト達のイコンになってるみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 Wild Horses.(Tim Ries)

スローな曲なのに、リスナーに緊張感をもって聞かせる歌と演奏になっていると思います(ほめています!)。また、ソプラノ・サックス(?)の音が美しいうえ、ボーカルにバックグラウンド・ボーカルを被せる構成(専門用語を知らない)も効果的だと思いました。

》 T.Rex - Broken Hearted Blues(with lyrics)

ほのぼのとした曲に聞こえました。なんとなく、日本の歌のようなところがあり、宴会で歌えそうな気がします(笑)。

》 Otis Redding - Free me

二人の間に何があったのかな?と気になる歌です。彼には怒りの歌は似合わないのでしょうか。

いろいろ勝手なことを書きましたが、とんでもない勘違いをしているかもしれません。そのときは笑ってください(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 19:05

こんにちは。



「挫折」に該当するかどうか微妙ですが、私が思いついたのは

Aqua Timez/ALONES
ポルノグラフィティ/今宵、月が見えずとも
アリス/それぞれの秋

※本当は「挫折」そのものの歌があるので書きたかったんですが、海外アニメの短い挿入歌なのでCDも出てないし音源が見つからなかったので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3曲とも初めての曲で、youtube で聴いてみました。

》 Aqua Timez/ALONES

励ましの歌でしょうか。聴いていると、空間いっぱいに響く音楽で元気を回復できそうですね。

》 ポルノグラフィティ/今宵、月が見えずとも

このバンドを聴いたのは初めてすが、洗練されていると思いました。中々いいです。

》 アリス/それぞれの秋

さすがアリス、完成されています。音もきれいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 11:11

お礼有難うございました。


mihoさまはいつもきちんと丁寧なお礼をお書き込みになりますのね、わたしも見習わなくては…。

それではお言葉に甘えまして、もう、これっきゃないという、とどめの一発を。

小林 明さんが歌っていた「北帰行」、
わたしは、ちあきなおみさんが歌ったバージョンが好きなんです。



窓は 夜露に濡れて
都 すでに遠のく
北へ帰る 旅人ひとり
涙 流れてやまず

夢は むなしく消えて
今日も 闇をさすろう
(略)

今は 黙して行かん
なにを 又語るべき
(略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 北帰行

まず、「北帰行」というタイトルがすばらしいです。詩もメロディーも日本人の心に沁みこむものとなっており(少なくとも、私の年代以上の人には)、作者が 19歳だったときの作品とは驚きます。この歌は私もよく口ずさんだものでしたが、Nannetteさんのレパートリーのひとつでしょうか。少し年配のお客さんが多ければ喜ばれそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/20 20:57

 今晩は、この前は沢山ご回答ありがとう御座いました。


私も1回答だけと取って、歌詞を吟味してましたが、
結局よく聞き取れませんでしたので、ご判断委ねます。
✿Al Stewart - I'm Falling 多分そうじゃないかと、
 名盤オレンジから。
✿Loser’ー Beck 予め挫折してる世代からのRebelSong?
http://www.youtube.com/watch?v=6xHh8bSX-zc 全米No1曲
"Soy un perdedor" means "I'm a loser" (in Spanish) 初からニート・ルーザーだからもう、落ちきって開き直って、元気そうです。
✿Daniel Johnston - Life In Vain
http://www.youtube.com/watch?v=jkoDfs6tkB0 個人的に、私にはベックよりもっとリアルに感じてます。この人は双極性障害(かつての躁鬱病)多分学習・発達障害とかもあって、さらに予め挫折してる他ない、けど無垢ゆえ何か救われてる感じです。逮捕、墜落等、壮絶飄々人生? 以下御参照、
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20060414
 i'm giving it up so plain,
i'm living my life in vain
and where am I going to?
I got to realy try. try so hard to get by
and where am i going to ?  歌詞、サビだけですが、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クワイヤのご質問のときは、とりとめのない回答を重ねてしまいました(笑)。お許しを。

さて、他の方への「お礼」でもよく書いているように、初めての曲ばかりです。どんな曲かな?と思いながら聴かせてもらうのがアンケート質問の楽しみです。

》Al Stewart - I'm Falling

聴きやすい曲だと思いました。歌い方がちょっと知的(?)。I'm falling は一種の比喩なのでしょうか(よく分かりませんが)。

》 Loser’ー Beck

不思議な古さがあるのが良いです。聴くのがクセになりそう。

》 Daniel Johnston - Life In Vain

これは素晴らしい曲です! 私の好みに合う音楽です。もう少しシンプルな伴奏で聴いてみたい気もしました。

ともかくも、素人が勝手なことを書いて失礼しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/20 19:14

グルーヴァーズ


「The Longest Night」

威勢のいいロックンロールですが、挫折の淵から立ち上がろうと自分自身を励ます歌ですね。
でも、たぶん、このひとはいつまでも暗闇の中をさまよい続けます。
ま、ロックというのはそういうひとの呪詛を音楽にしたものですから、それも仕方ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 The Longest Night

日本のロックについて何も知らないのですが、この曲は日本語という言語と音楽のリズムがうまくかみ合っているように思いました。そのため、聴いていて気持ちがいい音楽です(素人の感想です)。

》ま、ロックというのはそういうひとの呪詛を音楽にしたものですから

なるほど!と思いました。このあたりは、ブルースとの違いのようですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/20 12:38

メリッサ・マンチェスター「Don't cry out loud」


シャーリーン「I've Never Been to Me(愛はかげろうのように)」

ちょっと違うでしょうか。
どちらも好きな曲なので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも初めての曲でしたので、youtubeで聴いてみました。

》 Don't cry out loud

とてもすばらしい歌で、聴いていて気持ちがいいです。allmusic というサイトのレイティングを見てみたところ、案の定、★★★★☆(4.5)の高い評価でした(アルバムのレイティグです)。

》 I've Never Been to Me(愛はかげろうのように)

私は、自由奔放に生きてきた。しかし、 I've Never Been to Me だったといった歌なのでしょうか。この歌の受け取り方はいろいろありそうですが、ひとつのメッセージであることは確かだと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/20 07:51

ごめんなさ~い、ひとり一回一曲3回までと勘違いしてしまいました、


お願い、追伸扱いで追加お願いしま~す。

The Days Of Wine And Roses (酒とバラの日々)


    
The days of wine and roses,
Laugh and run away,
Like a child at play,
Through the meadow land,
Toward a closing door,
A door marked never more,
That wasn’t there before.

The lonely night discloses just a passing breeze,
Filled with memories of the golden smile,
That introduced me to.

The days of wine and roses, and you.
The days of wine and roses.
The days of wine and roses, and you.

酒とバラの日々
ゲラゲラ笑いながら走り抜けていく
まるで遊び回っている子供のように
野原を駆け抜けて
閉じかけた扉に向って突進しようとする
その扉には「もう二度と…」と書かれている
そんな文字は前にはなかったものだ

ひとり寝の夜はすきま風が身に滲みる
君と出会ったあの頃の
素敵な微笑みの思い出をはらんだすきま風だからなおのこと

酒とバラの日々、そして君
酒とバラの日々、
酒とバラの日々、そして君
(回答者直訳)

 この「Days Of Wine And Roses」は1962年制作の同名の映画のテーマ曲。
徐々にアルコールに溺れてゆくカップルを描いたシリアスなドラマで、主演は
ジャック・レモンとリー・レミック。また、この曲はスタンダードナンバーと
して多くの歌手がアレンジを凝らしカバーしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

》 The Days Of Wine And Roses (酒とバラの日々)

どこか郷愁を誘うところのある音楽です。

》 徐々にアルコールに溺れてゆくカップルを描いたシリアスなドラマで

音楽が美しいだけに、アルコールに溺れることの怖さが、よけいに際立つような気がします。

なお、追加回答ですが、ぜんぜんかまいません。1回につき3曲までという意味です。書き方が悪かったみたいですみませんでした。

お礼日時:2013/06/19 20:24

ドリス・デイの歌で大流行したという「センチメンタル・ジャーニー」なども


挫折を感じさせてくれる曲だと思います。



Gonna take a Sentimental Journey,
Gonna set my heart at ease.
Gonna make a Sentimental Journey,
to renew old memories.

Got my bags, got my reservations,
Spent each dime I could afford.
Like a child in wild anticipation,
I Long to hear that, “All aboard!”

Seven…that’s the time we leave at seven.
I’ll be waitin’ up at heaven,
Countin’ every mile of railroad rack,
that takes me back.

Never thought my heart could be so yearny.
Why did I decide to roam?
Gotta take that Sentimental Journey,
Sentimental Journey home.
Sentimental Journey home.

センチメンタルな旅を求めていたのさ
心になにか安らぎみたいなものを与えるために
古い思い出をたどるような
センチメンタルな旅をね

バッグひとつで
ありったけの小銭を注ぎ込んで予約もしておいた
ただあの“出発進行~っ”の掛け声が聞きたいだけで
期待にわくわくしている子供みたいに

7時、7時は発車の時刻
そして天まで舞い上がるような気持ちになれる時刻
なぜ…って
線路を1マイル、また1マイルと数えていれば
線路はそのうち私を故郷に連れ戻してくれるからさ

こんなにも懐かしく思うなんて考えもみなかった
どうして、あてもなく旅してみようなんて思いついたのだろう
今のこれもセンチメンタルな旅
センチメンタルなわが家への旅
センチメンタルなわが家への戻り旅
(回答者直訳)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 センチメンタル・ジャーニー

ちょっとけだるさを感じさせる音楽。でも、聞いていて心地いいメロディーです。もうすぐ我が家に帰る--という安堵感のようなものが伝わってきます。

回答ありがとうございました。

p.s. すてきな訳詩、ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/19 19:10

栄光の架け橋/ゆず


TRIAL/w-inds.
ミセナイナミダハ、きっといつか/GReeeeN

どれも、歌詞もメロディーも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの曲も知らない歌だったので、youtubeで聴いてみました。

》 栄光の架け橋/ゆず

挫折しそうになったことがあったが、ここまでたどり着いた。これからも頑張るぞ、という歌でしょうか。若い人はこうでなくちゃいけませんね。

》 TRIAL/w-inds.

ゆずの曲↑と共通するものがあるように感じました。グループ名に " . " が付いているとは凝っていますね。

》 ミセナイナミダハ、きっといつか/GReeeeN

こちらは音楽の作りが凝っていて、それが成功していると思います。

3曲を聴いての感想です。今の世の中、若いひとにとって大変な時代かもしれません。それ故、このような曲が歌われるのではないかと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/19 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!