dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年になる彼がいます。
彼氏 30代後半、 私 20代半ば です。
この度は、彼氏の性格について疑問を抱いたため、質問させて頂きます。

彼氏は、明るく素直な性格で、良い事も悪い事も思ったことをそのまま言います。
悪い事の例は、『お前、顔が太ってるよね~』や『お前、洋服のセンスないよね~』などです。
素直な彼の性格を把握しているため、私も明るい気持ちの時は、さらりと受け流せるのですが
どうしても落ち込んでいる時やイラついている時には、傷ついてしまいます。

そして一週間前、揉め事がおきました・・・。
彼がデートに2時間遅刻し、開口一番に、謝罪ではなく『今日のメイク、似合ってないね~w』。
私としては、軽くでもいいので謝ってもらえれば、遅刻自体は許せるのですが
さすがに謝罪が無い上で、無神経?な発言をされてしまい
ムッとして、無口になり、テンションが下がってしまいました。

そんな私の態度が、彼氏としては気に入らなかったらしく
彼氏の態度が今まで見たことがないくらい、冷たくなってしまい
『こんな事が続くなら、俺達、いつか別れるのかもねー』とも言われてしまいました。
ちなみに、彼氏は恐らく、彼女を嫌いになったら、さくっと切ってしまえるタイプです。
(過去に、彼のほうから、彼女の一言が許せなくて、婚約破棄を1件、したことがあるそうです)

慌てて彼氏と、和解の話し合いをしようと試みましたが
なんとか応じてくれたものの、話し合いをするのをイヤがられました。

彼氏は今まで10人くらいと付き合ったことがあり
今までの彼女は、彼氏の無神経?な発言には、傷ついた様子は無かったようですし
誰も彼に発言を注意してくることは、無かったそうです。(彼氏いわく・・・ですが)

彼氏の主張としては、メイク云々はイヤミではなく『その時思った、ただの正直な感想』だそうで
自分は素直ではあるけれども、無神経ではないと思う、とも言っていました。
ただ、遅刻に関しては、本当に申し訳ないと思っているそうです。

また、彼のスタンスとしては、自分の発言を制限したくないし (だから私と話し合いをしたくない)
毒があっても、自由な発言を、おおらかに女性に受け止めてもらいたいそうです。
(例:『お前、顔が太ってるよね』→『最近、ゴハンが美味しくてー☆』というようなノリがgoodとのこと)

また、私は私で、優しく(少々ヘタレ)・きっちりしたタイプの男性としか付き合ったことがなく
いままで、どちらかの発言でもめた時には、2人で話し合いをして
悪い事を言ってしまったほうが相手に謝り、仲直りしてきましたので
今の彼氏のようなタイプとお付き合いするのは初めてで、とまどっています。
そして、今カレの自由な発言に傷ついてしまうことがあるため
今まで付き合ってきた元カレたちがたまたま優しかっただけで
私が神経質なだけなのか・・・?とも悩んでいます。

私としては、今の彼氏とのデートは
彼の自由な発言にイラッとしない限りは
とても楽しく明るくすごせるため、なるだけ一緒にいたいと思っていますし
もし彼氏のような男性は多く存在し、私が神経質なだけならば
自分としても、傷つきやすい自分の性格はイヤなため
彼氏の発言を、明るく受け流せる努力をしてみようと思っています。

もし逆ならば・・・
あまり考えたくありませんが、性格の相性が悪くて、一緒になるのは難しいと
自分に言い聞かせたほうがいいのかなとも思います。

長文で申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。

A 回答 (6件)

20代女です。


彼氏さんは俺様野郎ですね。

貴女の『容姿』ばかり指摘していますね。ついでに何様なのでしょう?

その素直とは良い素直ではなく、思いやりの無い悪い素直のことです。そして、彼氏さんは悪びれた様子も無く、完全に開き直っていらっしゃいます。
あなたは神経質ではありません。私でもたったの一言、二言、言われたらさっさと別れますね。

30代後半のオジサンがピチピチの20代の女の子と付き合えるだけでラッキーなのに、なにをそんなに威張ってらっしゃるのかな?
付き合った人数10人=それだけ長続きしない証拠ではないでしょうか。彼氏の暴言に耐え切れずに。

ちなみに婚約破棄をすればそれなりの大金の慰謝料が発生します。彼氏さんは本当に支払いを行ったのでしょうか?
婚約までこぎ着けたにも関わらず、彼氏さんの心無い一言で結婚を棒に振った…相当我慢されていたのではないでしょうか?
こうなれば信用性の問題です。
婚約破棄したことを盾に貴女を脅しにかかっていますね。

遅刻の件に関しても、ゆうまでもないのですが…
2時間も遅刻したのは、交通渋滞に巻き込まれたからでしょうか?
女性なら、彼氏ためにお化粧をしていて、とか洋服と靴のコーディネートが、とか分かるのですが、貴女の彼氏さんはどうなされたのかな?お洒落なお洋服でもお召しになっておいでですか。

人間は性格は変わると言いますが、変わる事はないです。

貴女が今の彼氏さんに…無神経な発言、暴言、開き直った態度に、ずっと着いていく自信はありますか。
もっと相応しいもっと魅力的な男性はいらっしゃると思います。
今のお付き合いをしている方と見切りを付けるのも一つの良い方法だと思いますね。

キツイ言い方・見苦しい発言箇所もあり、スミマセンm(__)m
長文失礼しました。

質問者様には幸せになってもらいたいものです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

この度は、ご丁寧なご回答を有難うございます!

私のために厳しく言ってくださったのが嬉しく
ベストアンサーに選ばせて頂きました。

おっしゃるとおり、彼は悪い方向でも素直すぎて、思いやりに欠けている人なのかもしれません。
暴言や開き直った態度をする方とずっと一緒にいれるかというと
ノーだな・・・と改めて感じました。

婚約破棄については、私自身法律に無知だったので、あまり気にしていませんでしたが
慰謝料が発生したりするものなのですね・・・恐ろしいです。

ちなみに遅刻理由については『部屋の掃除をしてたから』だそうです・・・。
渋滞など仕方ない理由ではないだけに、やっぱりちょっと私とは感覚が違う人なのかもしれません。

本当にありがとうございます。
皆様のコメントのお陰で、見切りをつけたほうがいいと思えるようになりました。
良い人と幸せになれるように頑張りたいと思います!

お礼日時:2013/07/07 23:57

思ったことをそのまま言うのは社会ではかなりデンジャーです。


かなり目上の人や上司でもそのまんまということで、少なからずトラブルを起こすでしょう。
路上でそれが原因でもめ事を起こすこともあるでしょうし。

そもそも思ったことをそのまま言うのは幼児の特徴です。
その辺の発達が未熟なのでしょう。

そしてもう1つ、30歳過ぎて結婚してない人というのは理由があります。
良い人は男女問わず20代で結婚していくものです。
彼の場合それが原因なのでしょう。
それを許容できるか、それによって起こるトラブルを容認できるか、できなければやめておいた方がいいと思われます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

この度は、ご丁寧にご回答くださり
誠にありがとうございました!

そうですよね・・・
彼氏は少し特殊な職業に就いているため
会社では、ありのままの彼が受け入れられているようですが
普通の会社でしたら、トラブルを起こしていた気がします。

そして、許容できない気がしてきました・・・。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/07 23:18

そういう男ほんと嫌いです。


無神経な上に自分が嫌なことされたら敏感に反応するんですか…。
そのうえ、過去に婚約破棄したことをさも相手が悪いみたいに今の彼女に言うとか、気持ち悪くて寒気がします。

相手にばっかり寛容な心を求めて、自分はたった一言も許さないなんて、おかしいと思いません?

こんな相手とじゃ幸せになれませんよ。

発言が無神経な男性は、結構いると思います。
ただ、そういう人は自分が言われることにも無頓着なのでおおらかな人がほとんどです。

あなたの彼みたいに自分はいいけど相手はダメみたいなのは、自己中でしょ。

性格の相性が悪いっていうか、彼の性格が悪いです。

人の彼氏に散々文句言って、すみません。

でも、その彼ダメだと思うよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

この度は、ご丁寧にご回答くださり
誠にありがとうございました!

>相手にばっかり寛容な心を求めて、自分はたった一言も許さないなんて、おかしいと思いません?

この文章にハッとさせられました。
言われてみれば、とても不平等な関係ですよね・・・。
私の心の中にあったモヤモヤは、発言権限がフェアでない事に対する憤りだったのかもしれません。

確かに、発言が無神経でも
その人自身がおおらかな男性であれば、こんな事になっていなかったかもしれませんね。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2013/07/07 23:24

25歳♂ 社会人


内容を拝読しましたので
お役に立てたらと思い
記載させて頂きます。

彼氏さんですが
物事に正直言うのは
大変良いことです。
ですが、それは時と場合を
考慮した上で考えて発言するべきなので、彼が無神経です

30代後半で、無神経発言は年を取っただけの子供だと認識出来ます。

10人付き合ったことあるなら
女性にやってはいけないことぐらい見えてくるはずなんですが…。

さて、遅刻した件で謝りもしないってのは、正直、社会人、いや常識的に考えて悪いしたら謝るって子供の頃から習ってるはずですが…。
大人なのに、考えと行動が我が儘な子供。

きっと主さんに甘えてるのかもしれませんね。
多分この先、付き合ってたら
主さん疲れる思いするかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この度はご丁寧なご回答、ありがとうございます!

しかも男性からのご意見ということで
とても貴重で参考になりました。

やっぱり、時と場合を考えないと
正直な発言は、危険な発言になってしまいますよね・・・。

彼が年を取っただけの子供というのも何となく納得です。
彼は、年齢よりも全然若い雰囲気があるのが、素敵だなと思っていましたが
裏を返せば、子供っぽい性格なのかもしれませんね・・・。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/07 23:36

>彼がデートに2時間遅刻し、



その時点で別れるでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

この度はご回答、ありがとうございます!

前の彼女とは、遅刻癖が原因で別れたそうです><

お礼日時:2013/07/07 23:37

もちろん、ご質問分だけからの判断ですが、


その彼氏は、大人に成り切っていない「子供」と思います。

> メイク云々はイヤミではなく『その時思った、ただの正直な感想』だそうで
> 自分は素直ではあるけれども、無神経ではないと思う、とも言っていました。

いや、「正直な感想」と突っ張る行為こそ無神経に違いありません。
つまり、我を通すだけで他者への配慮が欠けており、
自分を正当化して他者からの意見に対して聞く耳を持ちません。

> 彼女の一言が許せなくて、婚約破棄を1件、したことがあるそうです

そもそも婚約者からのたった一言を許せずに、婚約を破棄してしまう行為は、
相手がどれほど傷付くのか配慮できない証拠です。
一般的には、考えられない行為であり、
その婚約者から裁判を起こされれば、賠償金を支払う判決に至ることも考えられます。

> 彼氏は今まで10人くらいと付き合ったことがあり

結果を見れば、10人の女性に見切りを付けられたとも言えます。
あなたは、まだまだ若いのだから、今の男とは早々に縁を切って、
新たな恋を見つけることが幸せに繋がると思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

この度は、ご丁寧なご回答を
誠に有難うございました。

>我を通すだけで他者への配慮が欠けており、自分を正当化して他者からの意見に対して聞く耳を持ちません。

本当にその通りで、彼は子供っぽい性格だと思います。
付き合っている時は、そこが魅力的だと思っていましたが
改めて考えると、私にはしんどいお付き合いかもしれません。

そうですよね・・・
もし自分が彼と婚約して、前の彼女と同じように、いきなり破棄をされてしまったら・・・
という事を考えてみると、とても怖くなってきました。

ありがとうございます。
他の人との幸せにも、目を向けてみようと思います!

お礼日時:2013/07/07 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています