dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在大学生の女です。

今度、出雲大社で行われるゴスペラーズのライブに行きます。
夜行バスで行くので、朝6時半に出雲駅に到着するのですが
開場は16時でだいぶ時間があくので、せっかくだから観光しようと思ってます。
出雲大社も見ますがさすがに9時間以上もあるので他にも色々まわりたいのですが…
出雲大社付近で観光できるところってありますか?
やはりちょっと移動しないとないでしょうか。
そしてみなさんだったらどういうスケジュールで動きますか?
最初に出雲大社をまわって他に移動して戻ってくる、、等
お土産を買いたいので土産店のあるところにも行きたいです。

一人で遠出するの初めてなのでよくわからなくて…
暇だったら回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

出雲市駅到着であれば、その日1日間出雲大社や各種観光地間の移動に公共交通機関が使える縁結びパーフェクトチケット(

http://www.san-in-tabi.net/enmusubi/、3,000円)をお勧めします。下記ルートはすべてチケット料金内で移動可能です。
また、観光地巡りの日程も組んでみました。女性に人気の八重垣神社と出雲大社をガイド付きで回ることが出来ると思います。ご参考となれば幸いです。

6:30 JR出雲市駅のコインロッカーに大きな荷物を預ける。
6:48 一畑電鉄で松江宍道湖温泉駅へ。レトロな電車で昔から出雲大社参拝の電車とし
て親しまれています。7:57着
8:00  バスでJR松江駅へ。
8:30  松江駅で朝食
9:00  八重垣神社定時ガイドへ。(市営バス5番乗り場八重垣神社方面行乗車。
八重垣神社下車。帰り同ルート)
10:00  八重垣神社定時ガイド参加(1日5回年末年始を除き毎日ガイドです。
時間は10:00、11:00、13:00、14:00、15:00からとなります。
所要時間30分。無料。申し込み不要。特に鏡の池での円占いは若い
女性に人気です。)
11:00  松江駅経由(来たルートの折り返し)で出雲大社へ。
12:47  一畑電鉄出雲大社前駅着。(出雲大社の門前町神門通りもしくは電車内で軽めの食事)
13:00  出雲大社ご参拝定時ガイド参加(下車後徒歩2分おもてなしステーションへ。
毎日10:00、13:00、15:00の3回催行。料金500円。所要時間約80分。お申込みは不要。)
14:30  ガイドの後に神門通り周辺の散策&食事&買い物。
(荷物は香りプレッセやご縁横丁のコインロッカーに預けることが出来ます。)
16:00  ライブへ
    • good
    • 0

出雲大社の周辺となると



日御碕灯台か
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/Hinomisaki_.html
グラスボート
http://www.izumo-kankou.gr.jp/480

くらいになってしまうので、

時間があるなら、松江経由にして、一畑電鉄途上にある

イングリッシュガーデンに立ち寄るとか
http://www.matsue-englishgarden.jp/

松江市内観光などのほうがよろしいのでは。
http://www2.crosstalk.or.jp/meisan/m_map.htm
    • good
    • 0

周辺の観光スポット


  http://www.kankou-shimane.com/pickup/area/izumo. …

パワースポット巡り
  http://www.kankou-shimane.com/mag/wi/kaiun/index …

松江で思い出作り
  http://www.karakoro-kobo.com/experience/index.html
 「カラコロ広場」にはお土産が色々と
    • good
    • 0

まず。

JR出雲市駅前に「らんぷの湯」というスーパー銭湯があります。
「まずここで旅の疲れを...」と言いたかったのですが、開店が10時です。
いくつか、見るべき物があるのですが、なにぶん地方都市なので、早朝から
10時頃までの時間のつぶしかたが難しいです。
ただ、駅前にコンビニが2件ほどありますので、朝食などには困らないでしょう。
http://odekake.ojaru.jp/onsen/chugoku/shimane/iz …

この地区の出雲大社の次の観光地というと「日御碕灯台」です。
出雲大社のさらに向こう側になります。日本最大級の灯台です。
これで、午前中は大丈夫ではないでしょうか?
http://www.izumo-kankou.gr.jp/677

出雲と言えばお蕎麦です。
ちょっとアクセスが悪いのですが、平和そばはおいしかったです。
http://www.heiwasoba.com/

出雲大社は非常に大きく由緒ある神社ですが、伊勢神宮のように観光所要時間が1時間を超える
ことはなく、30分ちょっとでほとんど回れます。
横に古代出雲歴史博物館があります。非常にきれいな施設で出雲の勉強になります。

一畑電鉄でチンタラと一畑薬師やフォーゲルパークを見るのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!