アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

とある特殊な携帯用の受信機にアルカリ電池を入れておいたところ、あるとき動かなくなったので電池ボックスを空けてみたら、液漏れを起こしていて電池端子が+側、ー側ともに腐食していました。

その場には補修するものが何もなかったので、kureの5-56をティッシュに取って端子を拭いてみましたが、回復しません。

仕方ないので電池をとったままその2日後に、kureのコンタクトスプレーを軽く吹いてみたら、幸いにも動き始めました。

そこで、掃除をしようと裏蓋を空けようとしたのですが、漏れた液の一部が一本のビスを腐食させていて、どうしてもビスが動きません。

また、ちょっと特殊な商品のため、修理代がバカ高いというのもネックで、当面修理に出すことは考えてません(というより諸処の事情で「考えられません」)。

もちろん、端子は腐食したままで、-側のコイルの根元付近は白と青の錆がひどくでています。

この状態で、どうやって端子をメンテしたら良いと思われますか?

最終的には裏蓋を切って端子を交換することになるでしょうが、防水性能の保持とか、それ以降のメンテを考えると、今すぐにはやりたくありません。

繰り返しになりますが、コンタクトスプレーで接点は一応回復した状態になっていますが、漏れた電解質や錆の除去、当面の防錆をどうするかというのが具体的な内容です。

ご教示いただければありがたいです。

A 回答 (3件)

アルカリ性電解液が浸潤した配線や基板は


研磨や油性クリーナーでなく水拭き除去が必須です。
もちろん石鹸より激しく皮膚を溶かしますから
少なくとも不織布濡れティッシュ断片と精密ドライバーで拭い
絶対に汚染やティッシュに触れないよう努力します。
樹脂ボディ噛み合わせの滲み程度でも危ないです。

普通は電池と接触する電極の針金や板バネ表面メッキが
やられ高抵抗の錆層が出来たり空気酸化が多く出るので
使い続けるなら接触面研磨で定期的維持いります。
ニッケル水素バッテリーで電圧降下厳しいと面倒ですが
100均の棒ヤスリ程度で指感覚探りでも大丈夫です。

最悪時は導線や基板上の腐蝕、パーツ損傷もあります。
防水性ボディだと、無事を願って開けずにいるほうが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^

やはり水拭きがだいじなんですね。ちょっと意外でした。
エレクトリッククリーナーを使おうと思ってましたが、まあ、その前に水拭きですね、今朝、綿棒で終えました。

定期的にやすりなどを使ってメンテを繰り返す事にします^^

お礼日時:2013/07/13 11:34

1.サンドペーパー研磨後、556。


2.1項でだめなら、接触部分にアルミ箔を何重かに小さくたたんだものを挟み込んで、当たりをよくする。(プラス側は外側に当たらないように:セロテープ活用。)
3.2項もだめで、半田付けをやったことがあるなら、接触不良側の電池の電極に細い銅線を半田付けし、相手の電極・線等に半田付けする。(裸線で心配ならセロテープではさんでおく。)
  半田付けが出来ないなら、アルミ箔を接触面にはさむか、セロテープで圧着・固定するかして、何とかならないでしょうか。
4.汚れたところは、研磨後556、ボロ隠しはセロテープ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、やっぱりアルミを使うやり方は有効なんですね^^
たまにこういうミスをしてしまうので、参考になります。

最終的には裏蓋を切り取って、電池端子を交換&はんだ付けということになりそうですが、とりあえず、軽いメンテでもたして様子をみようと考えてます。

お礼日時:2013/07/13 09:41

サンハヤト


ポリコールキング(接点復活剤) PJK-145
アマゾンで1200円程です。
直接腐蝕部にスプレーしたり綿棒に染み込ませて拭く等をしてみて下さい。
外れないビスはkureの5-56を吹き付け暫く放置して回して下さい。
ネジ山は潰さない様に注意してください。
サビの除去は精密ドライバーのマイナスやカッターナイフの刃で削り取る事です。
他部品へ入り込まない様に掃除機で吸い取るのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いやー、ねじ山舐めちゃいました^^;

しばらく放置をしなかったのがいけなかったですね。
といっても、コンタクトスプレーを吹いて置いたんですが。

とりあえず、手元にあった接点復活剤のコンタクトスプレーを利用しています。

なるほど、工具での削り取りは良さそうですね^^

ピカールも使えない環境ですし。

お礼日時:2013/07/13 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!