プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して1年半、子供無しです。
昨夜大喧嘩しました。原因は私が夫に八つ当たりし冷たくされる。その度に私に気を使ってきたけどもう限界。
そう言われました。いつも喧嘩になる原因が私、それを改善出来ないなら別れる。このパターンの繰り返し。
私自身も夫に対して不満がありますが、それを言っても全く理解してもらえず、かと言って言わないでため込むと不機嫌になってしまう(夫にしたら八つ当たり)。もうどうしていいのか分からず、つい「そんな嫌なら(結婚)辞めたら?」って言ってしまいました。
夫はその言葉にキレ、荷物をまとめ始めました。
私の言動が夫を精神的に追い詰めてしまっていると思われており、それならば今まで以上に改善に努めるけど、まだ出て行く程私と居るのは嫌なのか聞いたら、それは今後私の態度次第。そう答え結局は一旦治まりました。

夫→私への不満
・些細な事で八つ当たりして自分に冷たく当たる
・自分のいう事を聞かず、否定ばかりする
私→夫への不満
・夜の営みが夫の一方的な行為・セックスレス(夫はマグロ状態で9割型奉仕のみで終わる)
・喧嘩すると「しらん、わからん」で話し合いにならなくなり、その後キレる

私は夫に言われた不満を日々直してきたつもりです。否定されると言われた後も会話に気を遣い・・
しかし、夫からしたら改善されていないそうです。
私の不満は一切改善してもらえず、理解もできないそうです。
昨日の喧嘩で私達夫婦に大きな溝が出来た気がしました。
私は別れたくなくて、夫の負担にならないように頑張ろうと思っていますが、果たしてそれが本当に正しいのか・・
夫にしたら私と居る事が精神的負担ではないのか・・そう思ってしまいます。
また、夫が本当に別れたいのかどうか、聞いても分からないの一点張りで真意は分かりません。

皆さんはこんな夫婦をどう思われますか?
夫の負担になるなら時間をかけて改善していくよりも、今別れた方がいいのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

お辛いですね


鬱の人はエネルギーが0なので
愛情はもらえません

あなた一人でご主人を支えるのは無理でしょう
あなたの相談者、ストレスを発散させてくれるものが
必要と思います

あなたは彼を支えることが、生きがいにされるなら
とても、尊い愛ですね

そのあなたの心に励まされる人もいるのでしょうね
だから、あなたも信じられる人に相談して閉塞感にならないように
してください

彼はストレスの解消法を知らないのです
もしかして、あなたもかな
だから、家が煮詰まってしまうのかも

とにかく、大変でしょうけれど、お体を大切に
あなたのために、花でも行けて
あなたのために、美味しい料理うを作って
あなたのために、好きな服を着て
「鬱」に立ち向かってくださいね

この回答への補足

おっしゃる通り、私にはストレス解消もなければ夫以外に信頼している人がいない為、本心から相談できる相手がおりません。実母は健在なのですが、色々事情があって私が頼るというより、母が私に頼るという状態だからです。鬱になってしまった人に何かを求めてはいけませんものね・・辛い所です^^;
でもmini011様の温かいお言葉に感謝致します。
ありがとうございました!

補足日時:2013/07/22 12:54
    • good
    • 0

入籍一年目の夫です。


質問を読んで胸が痛くなりました。
一つ一つの回答に丁寧に答えていらっしゃる質問者様ですから、
ストレスを抱えることも多くおありでいらっしゃるんでしょう。
もしご主人様が質問者様の気持ちをもう少しわかってあげられたら
こんな状況にはなっていないでしょうね。

私たち夫婦も似たような状況になることがあります。
別れ話までは行きませんがあまりうまく行っていません。

ふと昨年亡くなった母のことを思い出しました。
家計のために働きながら子育てに追われて自分の時間も作れず
5年間難病と闘って亡くなりました。つらかったと思います。
兄と私は家を出ており、妹と、母のため早期退職した父が母の看病にあたっていました。
体が動かなくなる病気ですから、看病も大変なストレスがあったと思います。
病人相手に父も妹も喧嘩をすることがありました。
妹が母に「早く死ねばいい!」と激昂する姿を目の前で見たこともありました。
きっと後悔していると思います。葬儀では一番涙を流していましたから。
ひどい娘だという方もいるかもしれませんが、そうではないんです。
母とは本当にずっと仲がよくて、実際殆ど口がきけなくなった母の言葉を最期まで理解できたのは
妹だけでしたから。
私はそんな妹を、家族を尊敬していますし、大好きです。

苦しいこと、辛いことがあるとどうしても自分の気持ちしか見えなくなってしまうことってあるじゃないですか。
それってどうしようもないこともあると思うんです。
誰も悪くないんですよ。
だから努力する前に
ご主人様のこと、質問者様ご自身のこと
許してあげてください。

私は昨年母を亡くすまでと亡くした後、仕事もうまくいっておらず
妻に辛らつなことを言ってしまったこともありましたが
実は先ほど妻と色々な話をして今までよりも少しだけ分かり合うことができました。

母が亡くなってから今までずっと
母の死からいったい何を学べばいいのかずっともやもやしていたんですが
今日初めて一つ学ぶ事ができました。
人間はとても弱い生き物で人を思いやるとか、支えあうってことは
決して生易しいことではありませんが
そんな人間の駄目なところを認めて受け入れることができたら
今よりも少しだけ、生きやすくなるような気がします。

お節介かもしれませんが、もし質問者様が少しだけ心のゆとりを作ることができるなら、
質問者様からは見えないご主人様の大変さや不安など、抱えていらっしゃるかもしれない心労を
想像してみてください。
質問者様がストレスを感じていらっしゃるようにご主人様もなにか大変な思いをしていらっしゃるのかもしれません。

夫婦って大変ですよね。
でももし本当に気持ちが通じ合うことができるなら
苦しいことは半分に、嬉しいことは2倍なんてよく言われる言葉が
現実になるかもしれません。
そんな素敵な日々を過ごせることを信じて
前向きに生きていこうと思います。

この質問で妻の優しさに気づけなかった自分に気づくことができました。
どうもありがとうございます。

陰ながら質問者様のご多幸をお祈り申し上げます。

お幸せに。

この回答への補足

私も昨年実父を亡くしました。肉親の死というのは本当に辛いですよね。
今まで疎遠だった母と兄と私3人、父の死から学んだ事、気づかされた事本当に多いです。
他の回答者様からも、私に心のゆとりが少しでも持てれば変わるのではという内容を頂きましたが、確かにそうなんですよね。自分よりも夫や周りに気を使ってしまう、一人考えこんで悩んでしまう。これでは精神的に余裕も無くなって当たり前ですものね・・
03e1305様ご夫婦のように、きちんとお互い話合って少しずつでもお互い理解しあえるように頑張ってみます。質問した事で回答者様から感謝のお言葉をもらえるとは思っておりませんでした。でも、お役に立てたようで嬉しいです。

お互い幸せな家族を築けるよう頑張りましょう^^
回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/19 08:58
    • good
    • 0

再度失礼します。


質問者さんの文章がしっくりいかないのがなんとなく理解しました。

質問者さんは、ご自分の感情でさえも、
「自分はこの人の言う事を全て聞き入れなくてはいけない。」
と思って押し殺しているが故に、
このような悩み方をしてしまったのですね。

今後の質問者さんの精神状態が心配になります。

ご自分の不満を表現することが許されず、
ねちねちとご主人の不満を2時間も聞かされていたら、
「そんな嫌なら辞めたら?」
って言葉、出てしまいますよ。
質問者さんも人間です。聖人君子ではありません。
相手の理不尽な主張をすべて笑顔で聞き入れてあげられるなんて、本当に難しい事だと思います。

私の友人にも鬱の人がいましたが、
結局、その人に対して対応する方法の「正解」がなかったのです。
YESといえば違う事で怒り出し、
NOと言えば違う事で怒り出し。
私は単なる友人だったので、うまく距離をとる事ができましたが、
家族になると本当にどうしていいのかわからなくなると思います。

質問者さんにお伝えしたいのが、
まず、ご主人はあなたの支えになっていますか?
あなたが辛い事、嫌な事、二人で解決していきたいことなど、
相談し、頼れますか?
そして、あなたはそんなご主人のすべてを、受け止めきれる度量はありますか?
その度量はひとそれぞれです。
今まであなたは十分受け止めてきました。
今後彼はまた鬱になってしまうかもしれません。
今よりもひどくなってしまうかもしれない彼の全てを、
自分を押し殺しながら、すべて受け止める事は出来ますか?
今の彼には正しい判断はできないと思います。
あなたが判断しましょう。

でも、すでに共依存の関係にあるように思えるので、難しいかなぁ。。

この回答への補足

鬱にかかってしまった人が身内にいるというのは、本当に大変なのだと喧嘩の度に思います・・
私が辛い時等相談し頼れるかという事ですが、正直厳しいと思います。
実は半年前に実父を亡くしました。初めて肉親の死を目の当たりにし、その時こそ夫に寄り添い頼りたかったのです。亡き父を夢に見たり、精神的に辛かったので。でもそこまでの悲しみは理解してもらえず、「うちの親(義両親)に肉親の死をどうやって乗り越えたか相談してみたら?」という答えしか返ってきませんでした。その時にあぁ・・この人は辛い時でも頼らせてはくれないのだと思いました。
普段二人で話し合って結論が出せない事でも、夫は自分の親に相談して答えを出してもらおうという人なので、そういう面では無理ですよね・・・
そういう夫を、これからも鬱になる可能性がある夫をすべて受け止める事が出来るかどうかは正直分かりません。ただ、この喧嘩の時に荷物をまとめながら「何で生きてるのかわからんわ」と言っていました。以前結婚前にメールで大喧嘩した際も「生きていても意味がない」そう返ってきた事があります。そういう姿を見て放っておけない自分がいます。
これが共存関係にある・・・のかもしれません。。

また長々となりましたが、読んでいただけたら嬉しいです。
再度の回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/19 08:40
    • good
    • 0

    >  夫が本当に別れたいのかどうか、聞いても分からないの一点張りで真意は分かりません。



旦那さんは質問者さまを強く愛する事が出来ないのでしょう。

 結婚のいきさつはどうだったのかでなぜ旦那さんが質問者さまを愛せないのか
分析できると思います。 

この回答への補足

ざっと申しますと、夫とはもともと同じ職場の同僚でずっと仲良かったんです。それで付き合いだしたんですが、告白された時に「結婚も視野に入れて交際して欲しい」って言われました。その後2年交際して結婚したのですが、その交際期間中喧嘩も多かったです。原因としては、私の家族関係が異様な為もめ事があった事、夫と私の間に年齢差が8つあるので私が引けに感じてしまっていて、結婚に積極的になれなかった事。他には本文に書いた同じような事等です。交際当初、自分からは絶対別れは言わないと言われており、とても愛されてたと思います。でもそのようにたび重なる喧嘩によって、既に結婚前から愛情が薄れていたのかもしれません・・・

補足日時:2013/07/18 08:24
    • good
    • 0

NO.4です。



世の中、話がかみ合わない夫婦は多いですよ。

それでも、なんだかんだと言いながら夫婦関係を維持していこうと努力しているのです。

特に、あなたのご主人は過去に精神的な病を患っておられる訳ですから尚更の配慮が必要です。

私の妻も精神疾患を長く患っていますのでよく解ります。

精神疾患を侮ってはいけません。私はそれで大変苦労しています。

配偶者としてどうしたらいいかは専門の心療内科でご相談されるべきだと経験上思います。

この回答への補足

何もかも意見が合うなんて夫婦はありませんものね。
精神疾患って本人はもちろん、傍にいる人間は本当に大変ですよね。
夫の発症当時、傍で支えになるにはどうしたら・・と思い
鬱に関する本を読みあさりました。
結婚をまだしていなかった為、医師に聞いてまでいいのかわからなかったので。
しかし、今は嫁という立場だし、それを覚悟の上に結婚をしたので
専門の医師に対処法を伺い、よりよい夫婦関係を保てるように努力したいと思います。

再度のご回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/17 16:34
    • good
    • 0

質問者さんの文章を読んで、


いまいちしっくりいかない気持ちになりました。
どうもこの文章が的を得ていないような、
質問者さんが自分の気持ちをちゃんと理解して、
自分の考えを表現していないように思えました。

通常八つ当たりとは、
別の場所で嫌な事があって、そのうっぷんを彼にぶつける事ですよね。
質問者さんは外で嫌な事があると、ご主人に冷たく当たるのですか?
冷たくというのは、無視だったり、まともな返事をしないというような事ですよね。
ご主人はそんなあなたに対して気を使ってきて、それがケンカの原因?
結局ケンカしているのなら気を使っているうちにならないですよね。
言いたいこと言っているってことですよね?

>私自身も夫に対して不満がありますが、それを言っても全く理解してもらえず、かと言って言わないでため込むと不機嫌になってしまう(夫にしたら八つ当たり)。もうどうしていいのか分からず、つい「そんな嫌なら(結婚)辞めたら?」って言ってしまいました。

ご主人は自分の不満は言うけど、あなたの不満は聞き入れない?
結局ため込んで不機嫌を、ご主人が八つ当たり?
それって、八つ当たりではなくて、ご主人に対しての抗議の気持ちを態度に表しているだけでは?
それを八つ当たりだとご主人は言って、あなたも八つ当たりだと認めるの?
では冒頭に書いている「八つ当たりして冷たくされる。」というのはどういう意味?
でも、確かに「そんな嫌なら(結婚)辞めたら?」って本当に冷たいですよね。
で、ご自分では気を使ってきた。直してきた。仰っています。

ご主人も、あなたに対して、
一方的なセックスをさせてたり、
ケンカすると「しらん・わからん」で向き合わなかったりと、
かなり冷たい態度ですよね。

離婚しても離婚しなくてもどちらでもいいのですが、
ただ一つわかるのは、
質問者さんとご主人がかみ合っていないのがわかります。
かみ合っていないどころか、
ご自分の事を冷静に表現できないお二人が、
ケンカしているように思えます。
自分の思っている事を冷静に表現できないお二人がケンカしたら、
その行きつく先はまともな場所ではないと思います。

この回答への補足

私の文章力が無くてうまく伝わらず申し訳ありませんでした。
夫は私の冷たい態度(無視はしていません)が全て八つ当たり。私は夫と関係ない事で当たったりはしたこと無く、夫へのいろいろな思いをいう事が出来ずイラついて冷たくなってしまうんです。
何故言えないのか・・一つは夫の過去の病歴にあります。以前夫は鬱にかかりました。その時既に付き合っていたので発症から療養中の姿を見てきました。その時に自分を抑え夫の意見を聞く・・このようなスタイルになってしまいました。もう一つは、夫は興奮してキレるとモノに当たり破壊行為に走ります。過去車に同乗していた際急にキレてとても怖い行為をされました。なので、極力喧嘩の際は刺激するような事言わないのですが、この日はずっと夫の様子がおかしくこのような態度の時は私に対して何かあるはずなのに言わない。でも「もういやだ」とか言われ2時間くらいでしょうか、業を煮やしつい出てしまったんです。これは今思っても言ってはいけない一言だったと反省しております。
実際喧嘩の度に夫と私はかみ合っていないと思っています。
また、夫はこういう性格の人なので冷静にならなくてはいけないのが私なんだというのも事実です。
長々と書いてしまってすみません。

回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/17 08:34
    • good
    • 0

こんにちは。



結婚1年半目で、もうこんなにお互いに不満があって
セックレス、または夫マグロセックス...
これからご主人との生活、少なくともあと50年ぐらい続くのですよ?
ケンカなんか当たり前、それを乗り越えて仲良しの夫婦になるなど
私にはあり得ません。

そりゃ私たち夫婦もちょっと口論になることはあります。
意見が合わずにちょっと言い合いですか。
結婚20年目ですが、過去に10回以下です。
そして口論の後は長引きません、30分後には元通り仲良しです。

<皆さんはこんな夫婦をどう思われますか?
 夫の負担になるなら時間をかけて改善していくよりも、今別れた方がいいのでしょうか?私には考えられません

何をどう改善できますか?
あなたはご主人への八つ当たりを止めて優しくする?
ご主人はマグロセックスを止めてあなたを喜ばせる!
こんなことはできっこないのです。
これは性格です。性格は一生変わる事はありません。
改善、努力などムダなのです。
でもNO1さんの意見はムシできません。
ご主人がマグロを止めて、あなたに奉仕するセックスをしてくれればあなたのカラダも精神も満足、
そうするとあら不思議、ご主人に優しくしよう、ご主人の話を聞いてあげよう、と
優しい気持ちになることは大いにあり得ると思います。
そうすればご主人もまたあなたといっしょにいたいと思うのでは?

セックスとは本来、男性は女性を気持ち良くさせることだけに徹する、奉仕するのが楽しいはずなのに
あなたのマグロは許せません!手抜きもいいとこです!

何が言いたいかというと、ご主人にセックスの改善は期待できますか?
できなくば離婚せよ!です。

この回答への補足

夫に性生活の不満を言ったら、努力はすると言われました。
確かに私の不機嫌なところは今の欲求不満が素の気もします。
ちゃんとしたHができれば、体も心も満たされて穏やかになれると思います。
私の八つ当たりが夫を精神的に追い込んでいるのは確かなので、
それも踏まえて私自身いい方向へ変われればと思います。

回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/16 12:32
    • good
    • 0

離婚でしょうね。



喧嘩の原因が、貴女の方にあって、改善しても、ご主人の満足が得られずに喧嘩が続くというのは、改善なんていう生易しいものではなく、貴女自身が根本的に変わらないと、今のような状況は将来も続くでしょう。

結婚して1年半と言えば、新婚気分が抜けて来る頃かも知れませんが、まだまだ、ラブラブ状態であるのが普通でしょう。
それなのに、既に、喧嘩が収まっても、お互いに不満足が解消出来ないとあれば、犬も食わぬと言われる夫婦喧嘩をしながら、長い人生を送るなんて、あまり意味が無いのではないですか。

夫婦喧嘩の原因には、それぞれ言い分があるでしょう。
でも、自己主張しているばかりでは、根本的な解決は出来ないでと思います。
恋愛時代は、お互いに、「愛し、愛される」というギブ・アンド・テイクであっても、結婚すれば、お互いに、相手を思い遣る心が無いと長続きはしないでしょう。

一歩下がって、冷静になって。。。
「愛とは何か?」、「思いやりとは何か?」、そして、貴女が描いている「理想の家庭とは何か?」を、もう一度考えて見ては如何ですか。

離婚は、それからでも、遅くはないでしょう。

でも、離婚騒動に子供が巻き込まれるのは、最悪です。
子供が出来る前であれば、協議離婚は簡単に手続き出来ます。
とは言うものの、縁あって結婚したのでしょうから、離婚届を出す前に、夫婦で良く話し合ってみたら如何ですか。

明るくて、幸せな居心地の良い家庭を演出するのは、貴女しかいませんよ。
男性には、土台、無理なんですから。。。
貴女が変わり、家庭の雰囲気が変われば、ご主人も変わって来るのではないかと思うのですが。。。

この回答への補足

普段私が努力していても、夫に伝わっていないというのはそういう事なんですね。
私が根本的に変わる事で、夫と夫婦でいられるならその努力を惜しまず頑張りたいと思います。
居心地の良い家庭を演出するのは女性・・
心に響きました。
回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/16 11:35
    • good
    • 0

夫婦で本音を言い合えばどの夫婦でも離婚ですよ。



子供を一人前に育てるために我慢して、ラブラブを装ってるんですよ。

「何でも本音が言える」という特に奥さんが言いますが、旦那さんが我慢しているだけです。

夫婦は永遠に赤の他人、子供だけが身内です。

この回答への補足

夫婦は永遠に赤の他人・・・
そうですよね。
私もなんでも本音を言う奥さんっていうのは、同じような違和感を感じます。
夫婦間でも本音であっても言ってはいけない事ってありますものね。
私は夫にそんな我慢をさせたくないので、本音はある程度しまっておかなくてはと思っています。

回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/16 11:27
    • good
    • 0

>皆さんはこんな夫婦をどう思われますか?



結婚1年目、よくある夫婦喧嘩ではないですか。

>夫の負担になるなら時間をかけて改善していくよりも、今別れた方がいいのでしょうか?

まだ別れるような話ではありません。

こういう試練を重ねて仲の良い夫婦になるように努力してください。

離婚は夫婦関係が完全に破綻した時に考えるものです。

この回答への補足

私自身は元のようにお互い笑いあえる夫婦になりたいです。
今日仕事終わって帰ってくる時の様子が怖いですが・・
完全に破たんさせたくないので、明るく振舞い関係修復に努めたいと思います。
回答ありがとうございました。

補足日時:2013/07/16 11:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!