dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代半ばの男性です。

ロレックス デイトジャスト ローマ文字 黒をもっています。
ロレックスを購入して、つけた時の優越感、つけているときの店での定員の対応、飲みに行ったときの女子やママの対応が極端によくなるのを実感しています。


そこで2本目を検討中です。
時計に興味がない人がみて、お金持ちに見えそう、女性受け(飲屋に行くときにつけていく)
がいいとので考えています。

次の候補でどれがいいと思いますか。
デイトナかヨットマスターに気持ちが傾いていますが、時計に興味ない人が見た場合、デイトジャストや
青サブと価値が変わらないと思われないでしょうか。

今もっているロレックスをしているときの他人(特にお店の店員、クラブ、ラウンジのホステスやママ)の扱いがよくなるのを実感しましたので、どうせ2本目買うなら金持っていそう、女性受けがいいと考えています。
他人から見た場合のご意見、体験談などを聞かせていただけないでしょうか。 


(1)  ロレックス 179171G デイトジャスト

    コンビでキラリと光る感じで、時計に興味ない人がみたらすごく金もってそうに見えるかなと思いました。

(2) デイトナ
  
  知っている人は高い時計と分かりますが、時計に興味ない人は、他の候補くらべて高級感をかんじるでしょうか。
女性受け(特にクラブやキャバクラなど)は、他の候補と比べてどうでしょうか。
  コンビ、ステンレスか迷っています。

(3) ヨットマスター ロレジウム


(4) 青サブ

A 回答 (2件)

こんばんは


デイトナ良いですよね

青サブの方がわからない人にはわからない感じがしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりデイトナ、いいですよね。
迷います。

お礼日時:2013/07/26 21:27

ロレックス コンビのオイスターパペチュアルデイトジャスト


私は10年使ってますが、デイリーユースして傷も気にならない堅牢さ
カジュアルにもドレスアップにも使える便利さが一押し。
コンビのデザインは不思議とジーンズにも似あいます。
もう形が誰でも知っているから、どんな服でも違和感がないのだと思います。
欠点は映画の中でやくざの若頭とかが必ずつけていたり
ワンルームを売る不動産屋の幹部が私と同じ時計だったり、まぁ人気がありすぎて
みんなとかぶる点でしょうか。

ただ、ダイヤインデックスはあくまでドレッシー、女性っぽい感じもしますから
普通の文字盤にしておいてください。

気になるのは今持っている時計とそっくりな点。私なら売りますけど。
コンビのデイトジャストで十分。似たような時計いくつも持つくらいなら
靴やジャケットに金使うべきです。
あるいは金無垢の時計とかパティックフィリップとかフランク・ミュラー
とかにしたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

デイトジャストのコンビ、時計に興味ない人がみれば、見るからに高くて高級腕時計に見えますね。
(実際、高級時計ですが)

やはり見た目高そうにみせるなら、コンビもいいと思っています。

お礼日時:2013/07/26 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!