限定しりとり

随分前から、小額ですが、「株式」や「投資信託」で運用しています。

昨年ぐらい迄は「大赤字」でしたが、最近は、アベノミックスの効果(?)があってか、一部「黒字」の銘柄もあります。
もう少し、円安や株高になるかもしれないと思い、暫く(数年?)は、そのまま放置し、様子を見ようと思っていました。

しかし、来年から税制が変更になり、「NISA(ニーサ)〔=少額投資非課税制度〕」が開始されるようで、なけなしの金であり、どの様に対応すればよいか悩んでいます。

対応方法として、少なくとも「利益の出ている投資信託や株」の銘柄は、現時点で売却(利益確定)し、来年に「NISA口座」に入れるべきでしょうか。

小額の資産しかない庶民にとって、アベノミックスの将来の動向をにらみながら、NISAにどの様に対応すべきか、
アドバイスをいただければ有難く思います

A 回答 (2件)

NISAの運用が始まるのは来年1月からです。

今現在すべき判断は口座を作成しておくか先に見送るかです。

もちろん口座開設は来年以降いつでも可能ですが今申し込むと金融機関によっては現金プレゼント(\2,000の例も)がありますね。

質問の趣旨は今が手持ち資産の売り時でNISAが始まる来年に入ったら買い時かということになります。そんなこと誰にも分かりません。

今は口座を作成しておいて売り時/買い時の判断がつくまで保持ですね。口座を作成したからといっても利益が出そうにないと判断したら無理して買い入れすることもないです。

損失がでたら処分か塩漬けです。あくまでも100万円の枠内で利益が出た時の税金が0になるということです。
    • good
    • 0

まだ始まってもない制度の有効性をここでシロートに回答を求めるのは無理です。

また、シロートにも興味のある質問ではあります。(閲覧数第三位)

ここは自分で勉強する時です。金融機関の説明会もあるでしょうし、口座開設の希望金融機関に相談するのもいいでしょう。自分で動くのが一番の近道です。

直接の回答でないことはお詫びします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事