アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前に、銀行の窓口で住宅ローンの繰上げ返済をしたのですが、その際に明細が出されず、担当者に確認したのですが、手続きは終りましたと言われ帰されました。

この度、住宅ローンの残額を確認する為に、支払い明細を取り寄せたところ、数年前に窓口で支払った繰上げ返済分が記録されておらず、銀行に確認したところ、「担当者は知らないと言っています。」との返答がきました。

証拠となる記録がない状態ですが、なにか手立てはありますでしょうか。
また、同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、どのように解決されたか御教示いただきたく、お願い致します。

A 回答 (5件)

えーと、これが事実だと大問題になります


疑って申し訳ございませんが、本当であるのであれば
弁護士等に相談した上で話を進めたほうがいいかと。

弁護士に相談する費用ぐらいは出せるというか出すと思いますが。
なんてった対象が家ですからね
    • good
    • 0

使い込みを立証するのは困難が要すると思います。



その前に純粋な疑問があります。

繰り上げ返済はどの程度の金額だったのでしょうか?

全額なら毎月引かれている訳がありませんよね。
100万円でも多少は毎月の返済金額が減っているはずですよね。
どちらにしても気が付くはずなのですがね・・・・

もし・・裁判に持ち込むなら準備書面の中で金銭の流れを証明する必要があります。
つまり通帳に入金がいくら有り出金がいくらかです。
例えば、100万円貯まったからどこの銀行でいくら下ろしたか、そして通帳残高がどうなっているか・・
そして当日はどんな書類にどの様に書いたのか・・

それが無いと訴訟も出来ませんので詳しく思い出す必要があります。
同時に何故引かれている返済金額の変化に気が付かなかったか・・・それも考えておく必要があります。

私も通帳なんて普段は見ないので気にはしていませんが そんな感じですかね?
何とか弁護士に相談して良い方向性を見つけて欲しいです。 頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご返答、有り難う御座います。
弁護士さんには相談させていただいているのですが、記録がないので難しいと言われています。
弁護士さんが勝訴できる可能性の有無など諸々調べて下さっていますが、いてもたってもいられず、相談させていただきました。

繰上げ返済額は数百万程度です。
支払い期間が短くなり、月々の返済額は変らないと窓口の担当者に言われましたので、月々の支払い額については、留意する必要がないと考えておりました。

弁護士さんも、現時点では当方のお金の流れを基に告訴するのがBetterと仰っていました。

他の方が同じような境遇に立たされることがないことを願います。

No,1の方も、ご意見をいただき、有り難う御座いました。
本当に、大事なのですが、記録がないだけに、銀行の対応もあっさりしています。
防犯カメラの映像などについても聞いてみたのですが、長期保管はしていないそうです。

また進展があれば、報告させていただきます。

皆様によいご報告ができるとよいのですが・・・。

お礼日時:2013/08/09 00:16

通常考えられない事案だと思います。

中国の銀行ならあり得そうですが。

一般的に、繰上げ返済依頼書の控えや繰上げ返済手数料の領収書が手許に残るはずです。現金だけ預けて帰ってしまったということでしょうか。

何も手許に無いということであれば、まず繰り上げ返済をどう依頼したのか、事実関係を詳細に文章に落とすことです。貴方の手帳、メモ書き、銀行担当者の名刺等で記憶を思い出し、日時・天候・銀行員の髪型や服装、態度仕草、そしてどういう会話をしたのかを会話調で克明に記録すること。
また、その資金をどこから出金してきたのか、他行ならその通帳等を用意する。そして当該銀行に確かにその資金を持ち込んだであろうことが示せるものを集めておくこと。

そういった状況証拠を揃えた上で、当該銀行の支店長に面会申出をしてください。支店長が取り合わなければ、当該銀行の本店総務部へ掛電し、調査を依頼しましょう。銀行総務部は、銀行内の不祥事や事故を調査するセクションを兼ねていますから、こんな事案を聞けばすぐに反応するはずです。

そして、万一当該銀行の反応が芳しくないならば、金融庁に通報してください。本事案が確かなら、明らかに事故ですから、金融庁はその事実関係の報告を当該銀行に求めるはずです。場合によっては、金融庁自らが、当該銀行の当該支店に直接実態調査として立ち入り検査を行うこともあります。

裁判を前提に始めから弁護士に依頼するのも手ですが、費用負担の面からも、銀行や金融庁を使って調査をさせてはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行の窓口で、現金を渡した際に、明細を頂けなかったので、担当者に確認したところ、「手続きは完了しています。」と言われ、お恥ずかしい話ですが、窓口の方が言っているのだから、問題ないだろうとその言葉を鵜呑みにしてしまいました。
住宅ローンはそうゆうものだと思ってしまいました。

日本の銀行ですし、まして窓口ですから、手で渡したものが、入金されないなど考えもせず、完全に信じきっていました。

考えられないと思っていたのですが、残念なことに、窓口での着服は少なくないようです。

銀行の支店長に申し伝え、本店にも調査していただくよう、電話を入れたのですが、該当すると思われる窓口担当に確認したが知らないと言っていますの一点張りです。

来週にでも、銀行協会、金融庁に相談してみます。

有り難う御座いました。

お礼日時:2013/08/09 19:20

善意で考えますと、担当者は繰り上げ返済金をローンの返済に充当せず、単に返済口座に入金したのかも知れません。

担当者の上席者に事実を打ち明け、当日の入金伝票を調べていただくことは可能だと思います。銀行の毎日の伝票は10年以上保管されていますので要請してください。
悪意で考えますと、質問者はなぜ繰り上げ返済時に受け取り書を請求しなかったのか。大金を渡したにも関わらず受け取り書をもらわなかったことにも責任はあります。銀行の窓口での不祥事は非常に少ないがないとは言えない。
もし、支店で対応していただけなかった場合は銀行の本部または全国銀行協会経由で調査を依頼するしか方法はないと思います。ローン繰り上げ返済受け取り書がない状態では弁護士に依頼しても勝ち目はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

領収書や明細が出てくるだろうと考えていましたが、それらがないので、担当者に確認したのですが、「手続きは完了しています」と言われて帰されました。

銀行の窓口で担当者の方が言うのだから間違いはないのだろうと思い込んでしまいましたが、それが大きなミスでした。反省しています。

弁護士さんは訴訟以外の方法も踏まえて調査していただいています。

銀行協会や金融庁へ来週連絡してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/09 19:31

悪意で考えると、当時の窓口担当者がネコババしたんでしょうね。


私も以前、郵便局窓口で定額貯金と、支払いといくつかの業務を
同時に頼んだ時、定額貯金の額が少なく入金されており、
30万のはずが20万入金になっており、指摘すると、
20万しかありませんでしたと言い張り、私も記憶違いかな?
と引き下がり、家に戻ったのですが、後で電話があり、
「申し訳ございません、後10万ありました。」という
出来事があったのですが、後日その窓口担当者が
以前から客の預金通帳などから勝手に引き出し自分の生活費等
に充てていたということが発覚し、ニュースや新聞沙汰に
なりました。
私の場合は窓口で騒いだせいか、未遂に終わったのですが、
当時、金融機関の職員だからと言って清廉潔白の人ばかりではないな
と思ったものです。

話はそれましたが、その担当者の評判をきいてみたらどうでしょうか?
自分の他にも、そんなこと(お金を着服されたのではないか?)を
言ってきた顧客はいないか?その担当者にギャンプルとか借金のうわさ
とかないか?
私たちは銀行の人っていうだけで、真面目な人っていう先入観がありますが、
時々横領などの事件があるように、悪い人も中にはいたりします。

お金が戻ってくるといいですね。解決されることをお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な体験談をありがとうございます。
bbkumaさんのケースにおいては、未遂で防げたことは幸いですね。

日本の企業で、自分自身の身近なところで不祥事に遭遇するなど考えたこともなかったですが、ニュースで流れるような事件に遭遇された方も同じ気持ちなのだろうと改めて思いました。

銀行には、他に同じような問い合わせの有無などについては問い合わせしましたが、ないとのことでした。担当者の評価については、銀行側は口を閉ざしているので、わからないですが・・・。

しかし、その銀行では以前も横領が行われていたことがあるので、対応も怪しく思えてしまいます。

皆様にご指摘いただいたとおり、金融庁や銀行協会にかけあってみますので、進展があれば、記載させていただきます。

お礼日時:2013/08/12 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!