プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんこんにちは。

昨日auのスマートフォンを購入しました。
この機会にメアドも全く新しいものへと変えています。
とにかく全て、今まで使用していたもの全てがまったく新しいものです。


わたしは某有名動画投稿サイト「N動画」のファンで今も利用していますが、携帯を新規で購入した為止む無くIDを取り直してこのサイトの有料会員登録をおこないました。(月額500円)

で!、


今日、朝からいかがわしいサイトから大量にメールが送りつけられてきています。
購入時にauのメール管理で全てのフィルターを適用していますが、まぁ当たり前にスルーしてます。

メールアドレスの登録はN動画への会員登録しかまだおこなっていません。
昨日購入して、今日早速迷惑メールがくるなんてどう考えてもID洩れてるとしか思えないんです。


今からこのサイトへ直電でクレーム入れようと思っていますが、その前に皆さんにお聞きしたいことがあります。


業者が送りつけてくる迷惑メールですが、盗んだ情報で送りつける以外で、メアドのランダム生成などのツールが存在すると聞いたことがあります。

最近はドメインもお金さえ出せば何個も取得できますし、みなさんは迷惑メール対策ってどうされていますか?
何か良い方法があればご教授願います。


ちなみに今のメアドは数字とアルファベットを組み込んだ長めのものです。
ランダム生成ツールでいきなりHITするようなメアドではないと思っていますが・・・。

A 回答 (2件)

>このサイトへ直電でクレーム入れようと思っていますが



利用規約は見ましたか?
大概この手のサイトは「本サイトの登録には以下の提携サイトの登録も同時に行います」サイト名ズラ~~っと並ぶ。
等の記述が有りますので一緒に登録された場合が多いです。
更に提携サイトでも同じ記述があり、更に他のサイトが並んでいたりして、1つ登録するとねずみ講式にドンドン増殖します。
メアド変更が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

利用規約は当然周知した上での行動です。
弊社の運営する傘下も含めたコンテンツサービス以外での利用目的をしないのは当然です。
今わたしの手元に届いているメール(わいせつなメール)がN動画の傘下企業であれば別ですが、そうでなのであればメアドが傘下企業以外の第三者へ洩れているのではないかという「可能性」はネット企業にとっては脅威だと思っています。

利用者側の素朴な疑問の1つとして、この案件を弊社側へ伝える行為そのものが、サービスやセキュリティーの向上になると期待しています。

>メアド変更が良いでしょう。

ご指摘ありがとうございます。
変更いたしました。これで様子見てみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/10 09:58

N動画ってのがニコニコ動画なら、利用規約


https://secure.nicovideo.jp/secure/rule
に書いてありますから、それを承諾しておきながら、直電の苦情をしたら、またバカが電話してきやがって、と思われるでしょうね(^_^;

こーいうのがあるので、スマホのメアドなんて登録しませんね(^_^)v



◆利用目的
事業者は、利用者から取得する、利用者のお名前・ご住所(送付先住所も含む)・電話番号・生年月日・メールアドレスなどの個人情報の利用目的を特定し明らかにし、その目的以外で個人情報を利用しません。事業者が利用者から個人情報を取得する場合には、以下の目的のために利用させていただきます。

事業者の提供するサービスの提供・運営のため
ご質問の受付・調査・回答のため
事業者から、事業者の提供するサービス及び事業者が指定する第三者の提供するサービスに関連する、新機能、更新情報、キャンペーン等の案内のメールを送付するため
ご注文商品・プレゼントなどの賞品等の発送、返品等のため
配送時の確認連絡
ご注文受付・お支払等の処理のため
メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご案内のため
個人情報の属性の集計、分析、統計資料作成のため(統計資料とは、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、統計資料を業務提携先に提供することがあります。)
利用規約に違反した方の本人特定をし、ご利用をお断りするため
事業者広告事業におけるスポンサー企業及び業務提携企業のサービスに関する情報をご案内するため(業務提携企業とは、共同でサービスを提供する提携企業先、関連会社及び子会社をいう)
利用者がサービス上で目にする広告やコンテンツをそれぞれの利用者向けにカスタマイズするなど、利便性を向上するため
利用者にご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて、利用者にご利用料金を請求するため
事業者の提供するサービスに利用者がアップロードしたコンテンツを利用することについて、アップロードした利用者にご連絡するため
業務提携企業がある場合で、かつ共同で提供するサービス(以下、共同サービスという)を利用者が利用される場合に、業務提携企業に対して、共同サービスの提供に必要な最小限の項目の個人情報を提供するため

この回答への補足

2013.8.9 PM2:20

N動画へ電話にて事情を伝える電話をいたしました。
軽くあしらわれると思っていましたが、まったく正反対で、電話口(女性→男性へ)では終始丁寧な対応で少し驚きましたが、事情は聞いていただけました。

結果だけ報告しますと、わたしの作ったIDについて調べていただけるということでした。
メアドの変更を指示され、それでも変わらない場合はIDの取り直しをするといった内容でした。
個人情報の取扱いについてかなり詳しく教えていただけましたが(ここでは書けませんが)、情報の流出については完全否定はされていませんでしたので、今回私のとった行動は無駄ではなかったのかな。と思っています。

補足日時:2013/08/10 09:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

N動画の利用暦は長い為、規約については個人情報の取扱い以外のものも含めて十分承知しています。
本文中のわたしの表現の仕方が少し稚拙で誤解を与えてしまったみたいで、大変反省しています。

ただ、利用者としての素朴な疑問の1つとして弊社へ伝えることが今後のサービス向上やセキュリティーの向上などに活かされるんだと考えています。

>またバカが電話してきやがって

大きな企業やまじめにサービス向上に努力している会社は、少なくとも「案件の1つ」として利用者の疑問に本腰で臨むものと信じています。

弊社の傘下も含めて社内のコンテンツサービス以外での利用目的をしないのは当然です。今わたしの手元に届いているメールが(わいせつなメール)N動画の傘下企業であれば別ですが、問題は社内でやりとりしているどこかで流出、もしくは外部から盗まれるような環境の可能性は今のネット社会では防ぎようがないのが現状だと思います。

なので、今私が疑問に思っていることを、利用者の立場としてN動画サイドへこういった案件があるということだけを伝えるだけでも、今後のサービスやセキュリティー、社内の個人情報の取扱に対して帯を締めなおすきっかけになるのではないかと期待しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/10 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!