プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://www.j-cast.com/2013/08/13181450.html?p=all
このニュースを目にして、情けなくなりました、悲しい感情を受けました。

全日空(ANA)=全日本空輸株式会社、その正式社名が物語っている、"空輸"そのものですね、この会社、驚きました。

「当社に過失は無い」と明瞭に毅然と主張し説明する、全日空社員、飼主の少女に対して、それはある意味において立派な社員としてのマニュアル通りの模範的対応且つ立ち居振る舞い、それはそうかもしれません…。

確かに、犬は"物"としての扱いしかないでしょう、法律的には、でも、チワワのポポは、例えばルイヴィトンのバックでは決してないのでは…。
息をしている、ほんの少し前までは元気に息をしていた、家族の一員なのではありませんか。
息などしていないルイヴィトンのバックとは全然違うと思いますのですが…。

もし、乗客=人間が、到着地に着いたら息をしていなかった、としたら、だとすれば、「当社に過失はない」と、この状況下で、毅然と発しますか、この言葉を、この全日空社員は、顔色一つ変えずに、本当にそのように教育されているのですか。

ANA=全日空=全日本空輸株式会社、この航空会社、この会社、この社員、変だとは感じませんか?おかしいとは思いませんか?
また、同様の事態の場合、他の航空会社においては、どのようになっていたのでしょうか?
どのようにマニュアル化されているのですか?
全日空と全く同じなのでしょうか、それとも、この全日空の対処マニュアルは間違っている、当社はこうです、という航空会社、あるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

 犬は契約通りに運びました・・⇒ したがって過失が無い



 荷物室(空調完備、与圧完備)て積み込まで。、下ろした後、空調管理をする契約ではありません

 ただのそれだけでです・・・したがってそこで起こったことはANAとしてか契約通りなのですね


 全日空側に空調の不良など過失がなければ当然過失が無いと主張するのは企業として当たり前です。


 例えば、アメリカでは、謝る⇒過失を認めたことになる

 これで多額の賠償の裁判を実施されるのはよくあるケースです。日本でも同様にあやまっただけで裁判で賠償金の判決が出た例もあります。

 世界中の基本として会社は謝らないのが当たり前の世界です。それが会社防衛の基本です。


 もちろん・・積み込むまで・担当者が付き添って管理する契約も別にあります。(よく動物園の職員などが積載するまで、下ろした後直ぐに管理するのもしてますよ) 中には、貨物室では無理なので特別許可をもらってケージの中に入れて客室に持ち込む例もあります。


 したがって、どこまで契約するのか・・お客さんしだいなのです。お客がどう取り扱うかのかしらなく安易に考えていた方の過失の方が大きいと思われる事例だと思われます。



 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!