プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、自宅の境界線ブロックに当て逃げされ、壊されてしまいました。
幸い、翌日に当て逃げ犯は見つかり一安心ですが、壊れたブロック塀が、手抜き工事だったのではないか?とモヤモヤしています。
3段に積み上げたブロックの上2段が割れて崩れました。
縦、横ともに、鉄筋ははいっていません。
横の鉄筋は崩れていない隣のブロックまではありました。
崩れた最上段のブロックの穴3つに新聞紙が詰めてあり、その上にコンクリートで、コーティング(?)してありました。
依頼した建築会社には壊れた部分を見てもらいましたが、下請けの施工業者に確認すると言って、その場では即答されませんでした。
鉄筋なし、新聞紙を詰める…とは、素人の私が見てもおかしい気がしてならないのですが、詳しい方、どうか教えていただけませんか?
他の場所も手抜きされていたら…と不安でなりません。

A 回答 (2件)

 ブロックのすべての穴にモルタルをつめることはありません。

つめても強度的には大差ないです。鉄筋が通るところとジョイントになる部分には必ずつめます。
 三段ごとに横筋を入れますが、横筋を入れるブロックには立て穴は空いていません--というかふさがれています。
 ブロックには色々な形があります。
 ⇒建築用空洞コンクリートブロック 寸法、サイズ、種類、規格( http://www.sasakiblock.com/block.html )
 きちんと施工すると、三段目には横筋が入らないめぐり合わせてになる可能性があります。
 ⇒ブロック塀を点検しよう! - トピックス - 防災コーナー - 黒潮町公式ホームページ( http://www.town.kuroshio.lg.jp/bousai/topics/blo … )

 ⇒エクステリア学 : 仮設トイレの話 折り畳み仮設トイレ「ええぞ~くん」( http://blog.kantanwc.com/c18653_45.html )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
わかりやすい回答で、納得できました。

お礼日時:2013/08/18 21:31

建築基準法施行令61条二および三項により、高さが1.2m以下で、壁の厚さが高さの0.15倍以上であれば、組積造で作ることが認められています。

つまり鉄筋はなくても良いのです。(あと、基礎についても制限がありますが)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25SE338.html

3段ということは高さが60cm程度だと思いますから、法的には、この塀は問題ないことになります。(念のため地面からの高さと厚さを測ってください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
法的には、鉄筋がなくても問題がないのですね。

お礼日時:2013/08/18 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!