アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年富士山に登ります。(登りたいです・・)

練習として何本か山登りをしようと思うのですが、
関東でおすすめの山はありますか?
東京(23区)から電車で日帰りないしは1泊2日でいけるところを希望しています。

22歳(女)と55歳(女)の2人です。来年はプラス1歳です。

高尾山
奥多摩の御嶽山
神奈川の大山
は調べて出てきたのですが、それ以外の山でオススメの山はありますか?

候補の山と順番を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

富士山は体力さえあれば登れる山で、特別な登山の経験は必要ありません。


山小屋も一合目ごとにあるし、人も多いので道に迷う心配もありません。
一番訓練が必要なのは高度なのですが、残念ながら日本には富士山より高いところがないので3500m以上の訓練はできません。
富士登山で一番苦しいのはこの高度です。
ですから、これから一年かけてやることは、この高度でも耐えられる体力と、身軽な身体です。
体重は軽ければ軽いほどいいです。
とにかく、練習なんて言わずに、一年間、足腰を鍛え、体重を減らしましょう。
それにはウォーキングです。40キロを目標に頑張りましょう。
ただ平地を歩くだけでは登山の訓練にならないというのであれば、少し勾配の強い山に登りましょう。
東京の近場であれば、丹沢の大山がいいです。
ケーブルカーは使わずに麓から徒歩で登りましょう。
筑波山もいいです。これもケーブルカーは使いません。
箱根の金時山もいいです。
ここらあたりを繰り替えして登ればいい訓練になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近場でいいところはいっぱいあるみたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 22:09

高尾なら 1. 高尾山口から高尾山(ケーブル/リフトは使わない)。


さらに 2. 高尾山を越えて少なくとも小仏山までの往復(理想は陣場山まで)。
神奈川は大山ではなく3. 大倉尾根で塔ノ岳往復、4. 大倉~三ノ塔~塔ノ岳~大倉尾根。
ここまでできれば奥多摩は御岳山ではなく 5. 鴨沢バス停~雲取山往復。
ぐらいで体力的なステップアップは十分かな、と。
ただ、練習として何本かという他に、体力維持という意味もあるので、月1回は 2. か 3. ぐらいのコースを継続登山していると全然違ってきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>月1回は 2. か 3. ぐらいのコースを継続登山していると全然違ってきますよ。
参考になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 22:08

最初は、高尾もいいかもしれないけど、何せ混んでいるから、、、


(そういう意味では富士山の練習になるのかもしれないけど)
陣馬とか御岳(とか日の出)のほうが良いかもしれない。

日帰りなら、大菩薩の辺りとか御正体山とか富士山が見えるところも楽しい。
寒くなったら高尾とか陣馬とかにちょくちょく行っていれば良いと思います。

高さになれるためには、
一泊で雲取とか、金峰山とか、八ヶ岳とか、、、谷川だったら日帰りできるかな。
でも、まあ、富士山の高さはある意味別格だからこういうところいってれば
必ず大丈夫ってわけでもないんだけどね。

こういう山登っていると富士山がつまらなくなっちゃうかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高さになれないとだめそうですね。
参考になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 22:07

奥多摩の御嶽山は、ケーブル利用ですか?


でしたら、そのまま大岳山までいかれるのが練習量としてはおすすめです。


高尾山は、一番最初にはお手軽で良いかもしれませんが、混雑しているとすれ違ったり行列に気をとられて、自分のペースでは行きにくいです。


富士急で河口湖に向かう手前で、「三ツ峠」があります。
ここから、三ツ峠に登るのがお勧めです。

頂上にはライブカメラが沢山設置されていますが、朝の報道番組で「今日の富士山の様子です」と映し出される時のカメラです。

この山のよいところは、最初は木々が茂っているので、直射日光があまり当たらない。
ところどころで、絶景の富士山がみえて、「来年は・・・」という気分になること。
お地蔵さんがあったり、様々な表情がみられること。

三ツ峠駅からは、結構な勾配なのですが、河口湖の天上山(カチカチ山ロープウェーのあるところ)方向に行くと緩やかだったりと、上りと下りでバリエーションを付けることが出来るのもよいところ。


秋のおススメ。

秩父鉄道では、毎週ハイキングを企画しています。
食べ歩きやハードなもの等、いろいろあり、一ヵ月に一度は山登り的なものを取り入れています。

年に一度は、ロングウォークというのがあり、アップダウンが多くてハードです。
まずは、参加してみましょう。
参加費も、わずか200円とお手軽ですし。
http://www.chichibu-railway.co.jp/hk/2012/longwa …

この回答への補足

参考になります。

ありがとうございました。

補足日時:2013/08/23 22:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼書くところ間違えました。

ごめんなさい。

お礼日時:2013/08/23 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!