プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

26650という5000mahの充電池が7個あります。

全て購入後一度充電し、使用後、引き出しに普通に保管していました。
4ヶ月くらいそのままにしておいたと思うのですが、先日、再度使用しようと充電を試みたのですが、7本中4本が全く充電できません。

3本は問題なくフル充電できました。

充電できな4本ですが、テスターで電圧を計測すると、1本が0.7Vで3本が0Vです。

ちなみに充電できた3本は、充電前から3V前後で、充電後は4.2V前後です。

この充電できな4本ですが、過放電か何かでしょうか?それとも不良品だったのでしょうか?
また、原因があるとして、この4本を再度充電することは出来ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

リチウム系の充電池は、過放電すると充電出来なくなります。


ここのwikiにも「欠点」の項にあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81% …
私自身はラジコン用途で「リチウムイオンポリマー」を使いますが、
ラジコンでは送信機等に何分とタイマーを掛け、警告音等で使いすぎない
様に20~30%は残して置くようにするのが常識になっています。
この%残量は専用のリポチェッカー/セルメーターで測ります。
http://aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=6957

詳細は解りませんが、その7本は直列で均一に減るのではなく、単体使用
なのですか? すると充電出来ない4本は残量がかなり少ない状態で保管
され(この4ヶ月ということは暑い場所ではなかったのでしょうか。温度
によっても変わります。)、自然放電は少ない筈のリチウムイオンでも
過放電になったのかもしれません。

初期不良でなく、単に過放電の場合として、充電器が最低電圧以下検知で
充電開始しないという想定の場合に限り、ラジコン現場で行う過放電した
リチウムイオン(但し危険の少ないLiFe系のみ)を救う方法が使えるかも
知れません。基本、リチウム系バッテリーは扱いを間違えると破裂・発火
するものという想定で、自己責任でお願い致します。

1)充電可能なもの(以下「A」)をまず満充電します。
2)このA1本と充電不能なもの(以下「B」)1本の同極を繋ぎます。
 つまりAでBを充電することになります。
 この際すぐ離せるようにBにはテスターリードで接触させるだけに
 します。放置すれば当然A・Bともにダメにする可能性が出ます。
3)最初は数十秒か1分以内程度にして、Bの無負荷電圧を測ります。
 ここで電圧が上がれば見込みがあります。
4)3)からの推測で少し長く充電します。ここで充電最低電圧
 (充電器説明書にありませんか。2~2.5V位?)が得られれば、
 間を置かずにすぐ専用充電器にBをセットし充電開始します。
5)充電器が「こいつは最低電圧以上で充電可」と認識すれば成功
 です。普通に充電サイクルが始まる筈です。

これでも充電中にエラー停止したり、仮に出来ても早く終わる等
実容量が規格より無くなっているかもしれません。その場合は
仕方無いとあきらめて下さい。使える様になったとしても、再度
過放電を防ぐ様に(用途は不明ですが)使いすぎない、また長期保管
時は充電しておく(リポの例ですと満充電は好ましくないので、50%
程度充電する充電器の「ストアモード」を使って行います。電圧なら
「定格」電圧を割らない程度にしておけばいいかと思います。)、
といった注意をして下さい。

リチウムイオンの参考サイトになります。
http://baysun.net/ionbattery_story.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!