アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学時代経営学科で、自営業の今でも
大企業の経営に興味があります。

特に私は鉄道の知識に関してもマニアなので、
ふと疑問に思ったことがあります。


それは、「元国営企業」も競争に参加すべきかです。

「国営企業」は基本的に、"公共性の高いサービス"を、
顧客に与えているはずです。

その"公共性の高いサービス"で、
一般の「民営企業」と
サービス競争を行うことは
果たしていいことなのでしょうか?


基本的に「国営企業」は。
「民営企業」を円滑にするための公共サービスを行うはずなので、
「民営企業」のシェアを取ることはないのが理想のはずです。

しかし、「NTTドコモ」を例にした場合、
「AU」や「Softbank」のシェアを取ろうとするのは、
正しい経営戦略だとは思えないのです。

さらに、「JR西日本」の場合にとっても、
[大阪~姫路]間のシェアを取ろうとして、
ちょっと場所は、ずれますが大事故が起こっています。


「公共サービス」を行う「元国営企業」なのですから、
「自社」のサービスを上げることは必要だと思いますが、
「民営企業」に打撃を与えてまで、
シェアを取るのはおかしいと思いますが、
いかがでしょうか?

A 回答 (3件)

>「国営企業」は基本的に、"公共性の高いサービス"を、


顧客に与えているはずです。
「利潤を追求せずに」という一文を加えるべきでしょう。

そもそも前身の官営企業と現在の企業組織を同一に考えるのはどうかと思います。JR東日本などは筆頭株主は信託銀行となっている私企業ですから、そこに公共サービスを第一に考えて利潤を追求するな、というのは暴論でしょう。

確かに、現在は民営企業になっているとはいえ、鉄道などのインフラは公共性が高いものですからある程度の歯止めは必要です。しかし、あえて競争することで利用料の安さやサービス面でより高いレベルに上がっていくことも確かだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ただ私は、利潤は追求すべきだと思っています。
シェアを新しく生み出すことよりも他社から取ることが、利潤を追求することになるんでしょうね。

お礼日時:2013/09/14 18:47

>大学時代経営学科で、自営業の今でも


大企業の経営に興味があります。
ホントとは思えないんだけど・・

一見するとウンウンとも思えるんですが、だったらJRとかNTT、郵政など元国営企業はのんべんだらりンと努力しなくていいと言ってるのですか?

競争のない所に努力もサービスも生まれません

そうなると大阪市のように公務員で均一のサービスとか仕事に努力しないで、やりがいは労働組合活動となり
どんどん給料が上がっていき無茶苦茶な企業になりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
元国営企業は今でも努力していますし、
これからももっと努力すべきだと私は考えています。

お礼日時:2013/09/14 18:46

日本は社会主義国では有りませんから元国営企業、国営企業であることを理由に企業間競争を否定するのはいかがかと思います。



>「JR西日本」の場合にとっても、[大阪~姫路]間のシェアを取ろうとして
それならば後発組である阪急、阪神、山陽電鉄を取りつぶすべきでしょう。

都市部の大需要のある区間で収益を上げることで地方の非採算路線を維持しているのですから公共性も確保しているのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
しかし私は企業間競争は否定していません。

お礼日時:2013/09/14 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!