プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、工場で生ものを扱っています。手作業の多い仕事で、生ものは最終的にはスーパーにおろされます。
職人と言われるような作業もあり、手をはやく動かすこと、動体視力を鍛えることが必須な仕事です。
私は社内ではとろい方ではなく、はやい方ですが、それでもとろい、とろいと言われます。私より遅い人はわりといますが、そういう人たちはもうあきらめられています。
よく一緒に仕事をする人が、私にもっとはやく仕事をしろと言います。また、先日は、社内一仕事の早い男性社員が(1秒に1回あるものをさばく)、私がとろいのでさばいたものがたまって困ると私をペアから外しました。私の代わりに仕事をした人は、私より遅いけど男性社員は納得していたようです。
私より遅くても納得される人が多く、私と一体何が違うのか分かりません。
私は、ダイエットをしやせました。今まではデブすぎたので動きが遅くなっていたのでそれはなくそうと思いました。また、アミノ酸という運動がスムーズに出来るサプリを飲み、節約のため抜いていた朝ごはんも食べるようにして、体からケアするようにしました。
仕事でも反省し、改めてみてうまくいかなければまた反省し・・・ですが、どうしても毎日同じはやさになりません。ムラがあります。どんなに疲れていようとも同じはやさにが理想ですが難しいです。
どうすれば社内で一番はやく仕事ができるようになるでしょうか。
重いものを持ったりもするので、鉄アレイで体を鍛えるとかしないとだめでしょうか。

A 回答 (6件)

>私より遅くても納得される人


これは言っても無駄だとあきらめられているだけでしょう。
でもできる人のほうが文句を言われるなんていやですね(-_-;)

質問者さまは多分 見込まれているのでしょう。もう少し早く
できるはず、あとちょっと!と期待されているのだと思います。
やる気が出るような言い方ができないのはその先輩の人間としての
スキルの問題です。力持ちの男性と同じにできるはずはありません
から、そこは自分の中で納得のいく仕事ができているなら すまな
そうな態度だけとって文句は聞き流してしまいましょう。

同じ作業を反復して行うときは、ほんのちょっとの無駄が積もって
仕事量がだいぶかわってきます。
作業する順番、手の角度、力を入れる場所 力を抜く場所、丁寧に
しなくてはいけないところ 雑でもいいところ、いっぺんにできる作業、
左手の使い方、仕事しながら「何が最短 最速か」いろいろ試してみる
しかありませんね。見習いたい先輩からうまく聞き出せるといいんです
が…教えてくれる人とそうでない人といますから、聞いても収穫がない
ならあきらめるしかありません。余裕があるときには見て技を盗むのも
いいですね。

ただ、頑張りすぎても身体に負担がかかるばかりです。
出来高制でもないなら適度に手を抜きいつも同じペースをたもち、
その代わり欠勤しないというのも社会人としてはアリですよ。
早さで社内一番ではなくても、そこそこのスピードでミスの無さ1番、
仕事の丁寧さ1番、後輩への教え上手1番とかを目指すというのは
いかがでしょうか。今は口の悪い人がとろいとろいと口癖のように
言うかもしれませんが、早いだけで雑な仕事というのも実は迷惑なもの
です。同じペースで最後まで作業することも大切なことですし、
誠実に働いていればいずれ周りの人も認めてくれると思います。
向上心も創意工夫も大切ですが、ストレスにならない程度にとどめましょう。

でも個人的には、質問者さまのような頑張り屋さんが後輩として入って
きてくれたらとってもうれしいです。明るい挨拶や感じの良い返事をして
くれたらもう最高ですね。

あと、重いものを持つ仕事をする女性は流産する確率が高くなりますよ。
転職を視野に入れるのもいいかもしれませんね。

誠実さと向上心はとても大切なものです。質問者さまはそれを持っている方
だと思いますから、もう少し自信を持っても良いのでは?以前の自分に
比べて成長しているなら、自分をほめてあげて下さい。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスを意識して今週頑張りました。
ちょっと明るい感じがします。
ありがとうございました。
教えていただけてうれしいです。

お礼日時:2013/09/28 23:33

 「早く」をあまりまじめにとらないように。


 工場の場合、機械に合わせた作業だから、機械よりはやくはできないし、やっても意味がない。要するに流れに合わせた速度でいい。
 だから、まず正確に、丁寧な作業を目指す。(間違えたりしたら、またやり直しになるので、まず正確にできること。)その上で、スピードでつねに心がけておくことは、ムダな手順がないか注意すること。例えば、材料が遠くにあれば、腕をのばすだけで時間が無駄になる。つねに最短距離をムダなく、手順を減らせて動かしていけば、やがて人より早くなれる。その際他の人の動きをよく見て、早い人の作業の手順を良く見て、とりあえずマネをしろ。
 いま、遅いとは言われても、別に不要と言われているわけではないので、工夫を積み重ねていけばやがてトップに立てる。

 私の経験だが、いまバイトやってる工場で早さはトップになった。でも昔はしょっちゅう遅いと言われていたが、上記の工夫を積み重ねて、徐々に早い(と思われる)ようになってきた。ウサギと亀の、亀だと思って一瞬のゆるみもなく工夫していけばやがてトップにたてる。

 もう一つ、材料を投入するときは、とにかく途切れないように考えること。いくら早くても、息継ぎや段取りで間が空けば、結果的に遅くなる。(ムラがそもそも遅いと言われる元凶)だから、初めから終わりまでを1セットとして考えて、その間は気を抜かないで作業をこなす。スポーツと同じで、やがて慣れる。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

工夫は毎日頑張っています。
人のまねは意識するようにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/28 23:32

「早く、正確、丁寧に」というのは、どんな仕事でも同じようなところが有ります。


そしてそれは「どうしたらいいですか?」ということで教えられるものではありません。
自分が作業していく中で、無駄があれば省き、直すべきは直す。
仕事に没頭していく中で、向上心を持ってやっていれば、速度は上がります。

上司は「手綱を引く」ことが仕事ですから。
部下に恨まれようともね。
そうやって仕事をより完璧にしていくことで、会社の運営を安定させていく義務が有ります。
それはあなた方には無い、大きなプレッシャーです。

余分なことは考えないで結構です。
腹が減ったら食べ、眠たければ寝る。
それが必要な仕事であるなら、そうする。
筋トレとか、必要ない。
仕事に必要な筋肉は、仕事の中でつくもの。
エキササイズでつくものとは異質で役に立たないよ。

仕事に没頭すればいいんです。
ただそれだけでいいんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

没頭してもなんだかという感じはあります。
向上心を忘れずに頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/28 23:33

おはようございます。


工場での仕事の経験が無いためお門違いかもしれませんが、私が仕事に従事していて感じたことを書かせていただきます。
私の仕事内容も手作業(肉体労働)です。1日あたり(08:30-17:30)の歩行距離は大体20kmぐらいで、軽いものは500g程度、重いものは15kg程度のものをひたすら指定場所に入れるという作業です。

能率指標というものがあり、部署によって大体違うんですが、平均して1人1日250個捌くと計算して残業時間を算出しています。
遅い人は200あたりで停滞しています。速い人は300なんて余裕で、400を目指すことも可能です。

仕事にはリズムがあります。
リズムに乗ればだらだらやっていても250は超えます。乗れなければ全身全霊で、一生懸命仕事しても無理な話です。

私には入社して2週間ぐらいで平均330捌けるになりました。
それからちょっと色々あり、精神を病んで、体重が約30kg増加し、そして結構前に復職して働いていますが、それでも平均して320といったところです。
なのでデブかどうかなんてのは関係ないんですね。それに私はすごくだらだらと仕事していますよ。

係長に入社してからも今でもずっと言われてます。「お前は有能な怠け者だ」と。
「無能な働き者」には陰でコソコソ言わてますね。気にしてません。
複数の役員からは「そのままでいい」と言われているのでそれだけを信じています。


反省は大事です。ですが反省するだけなら誰でも出来ます。よく罪を犯したものが「反省しています」と口走りますが、「で?」といった感じです。
反省から何か自分自身の哲学を発見できない限りは、反省なんて無意味だと思います。また繰り返すはずです。
といっても犯罪者が「反省してこれこれこうこう思いました、これからはこうやります」と言っても空虚に聞こえてしまいますが。

仕事は楽しくやりましょう。息抜きも大事です。メリハリは付けましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リズムに乗るを意識して頑張ってみました。
なんだか楽しく頑張れそうです。
ご丁寧にありがとうございました。
励みになりました。

お礼日時:2013/09/28 23:31

ペア作業ならば、コンビネーションや効率が重視されますし、少し速いだけで


質が低下すれば、それは誰もが納得しないでしょう。

っていうか、作業の内容もよく分からない他人に尋ねるという行為や性格がダメ。
仕事の事なんだから上司(上長)に尋ねればいい。お門違いですし、無駄な努力です。
たぶん、そういう効率の悪さを上司が主張している可能性があると思われますが。

この回答への補足

聞くとなると社長しかいませんが、社長はあれもこれもと忙しい方なので時間をとってもらうのは申し訳ないなと思い、世間一般的なことでいいのでここで聞きたいなと思いました。
他の社員さんたちに聞いてもちゃんとした返答はいただけません。真面目なのだか不真面目なのだか適当な返答したいただけません。結局のところ、自分で考えて自分で答えを出せというところなのでしょう。でも、私は今までデスクワークをしてきていて、はじめての現場作業なので、戸惑うことが多いです。
私の代わりに仕事をした人は、私より長く働いているのに私より乱雑です。なぜそんな人が好まれるので不思議でもあり質問しました。
ありがとうございました。

補足日時:2013/09/21 08:19
    • good
    • 2

早く魚をさばけるように、家庭で実践あるのみだと思います。

あと、「仕事は見て盗め」と良く言いますよね?貴方より早く魚をさばける人やそれ以上早い人を見つけ、どのように手早くさばいているか見て、盗むのです。最初は家庭で練習し、ある程度早くさばけるようになったら、ほかの人のさばき方を見て自分の物にする。
私も早く魚をさばく事はまだ出来ないですが、手早く且つ丁寧にさばける職人技を身につけたいと、いつも思っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/21 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています