アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鎖国状態になった日本で、どうしてオランダだけが、南蛮貿易を継続し得たのかを調べています。
具体的に、同じような立場で貿易をしていたイギリスが、何故日本との貿易から姿を消したのか、その理由が、よく分からないのです。
日本の事情なのか、それともオランダやイギリスからの理由があったのか。どうなのでしょうか。
調べたいのですが、どのような文献に当たればよいか教えていただければ助かります。

A 回答 (5件)

当時のヨーロッパ史関係を見ると浮き出てきます。


参考URLにオランダ関係の歴史書の一覧がありますので、ご参考にしてください。

一言で言えば、日本が鎖国に向かった17世紀前半とは、オランダが黄金時代を迎え、欧州列国の中では最強の国だったのです。

オーストラリアは当時「新オランダ」と呼ばれ、オランダ領
ニューヨークは当時ニューアムステルダムでオランダ領でした。
1623年アンボイナ事件で、イギリス勢力を現在のインドネシアから排除。
台湾も鄭成功が1662年に排除する前はオランダ領。
マレー半島もオランダ勢力下

イギリスの撤退は、中継地を確保できなかったことによります。

参考URL:http://virgil.at.infoseek.co.jp/books_Nsp.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLの参考書、探してみます。疑問が一気に解決したような気分です。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/11 18:38

イギリスは、インドとの貿易だけで十分で、日本と貿易しなくても良かったらしいです。

それで、自主的に撤退したらしいです。

参考URL:http://www.tanutanu.net/history/hist41.html
    • good
    • 0

オランダが、貿易を独占したいので


「イギリスやフランスは宣教師を送りたがっているから、付き合わないほうがいいですよ」って、徳川幕府にたれこみして、自国の教会だけは自粛させた。
って聞いたことがあります。

オランダにもキリスト教の各派があるから、宣教師を行かせたがるオランダ人がいたはずだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は先生に、オランダとイギリスは宗教と貿易を分けていた。と教わっていたので、驚きでした。イギリスも布教に熱心だったのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/11 18:45

こんにちは。


私も学生時代、No1 さんと同じように習いました。
もし付け加えるとすれば、その時期、地理的に有利な場所にいたのがオランダだという事があるでしょう。
そのへんの事情は「東インド会社」という物を調べてください。
    • good
    • 0

聞きかじりですが・・・



イギリスとオランダの違いはキリスト教の布教に熱心であったか、そうでないかの違いのようです。

世界の状況は知りたいが、キリスト教の布教に来られては困るということで、布教と貿易を切り離したオランダだけが貿易を許されたという事情があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!