アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SEとして社会人になって3年半が立ちました。

ただただ思うのが、タイトルのようなことです。

C言語とかSQLとか、あのようなものをどうしてすぐに読み書きできるのか・・。
私はSQLは「select * from...where」くらいならわかりますが、innter join、left joinなどが入ると途端にこんがらがります・・。

また、自分のチームに別のチームにいた経験15年程度の方が加わったのですが、一週間のうちには自分のチームの携わるシステムを理解し、仕様について突っ込みを入れたり提案したり、会話を主導しており、レベルの違いを感じました。

私の同期はもう後輩を指導している立場になっているのに、私は未だにその15年目のベテランの方に手取り足取り見てもらっている状態です。

私は元々文系なので、目に見えない論理的な話が得意でありません。

この数年間ずっと思っておりましたが、やはり向いてないのかなあと思っています。

向いていなくても、やはり続けるべきなのでしょうか?

他に当て等全くありません。外食や小売に行くのも、自分にカラーが合っていませんし、他のIT企業に行くのはもっと嫌です。

うまく社内の別の部署、総務や営業、販売、あるいは製品検査の部門などに移してくれればそれが一番なのかなと思っています。

全く能力的にその仕事に向いておらず、後輩にも抜かれ、誰がどう見ても足でまといになっているような状態でも、仕事は続けるべきだと思いますか?

うちの会社は4年目でそれなりの基準を満たしている社員は一個上に昇格することになっているのですが、そこは何とか同期と足並みを揃えて昇格できました。
ただ、他の30代の社員を見ていると、30後半でそこの役職止まりの人もいて、そこから差がついてくるようです。

私もこれ以上、昇格出来る気がしません・・。

なんでSEになってしまったのかという気がしています・・。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

そうですね、技術的な事のアドバイスはありませんが、


心構えなら二つ三つありますよ。

まず、システムエンジニアがコンパイルされる前のコードを
一生懸命書いているのは、要は開発するシステムの
要求仕様書を満たす翻訳作業をしている訳です。

昔々、CPUが8bitしかなくて、パソコンというものが未だ
世の中に存在しなかった頃、コボルやパスカルを走らせて
いたのはオフコンが大半だったのです。

小さな能力のハードウェア資産の中で、いかに高速に
動作するかは長ったらしくないシンプルで美しいコードを
書けるかどうかにかかってました。

その前はコンパイラさえ満足になかった時代はアセンブラです。
アルファベット二文字に置き換えたニモニックやデータと格闘していた。
手書きですよ? 今じゃとても信じられない。

昔流行ったギャグで、音声化したデータ通信を聴いて目をキョロキョロ
素早く動かして、・・・私には、判る。 とか、プログラムがインストール
されました、だの言って周囲を笑わせる奴がどこにでも一人はいました。
余談ですね。

今はどうですか?

ハードも機械語に変換するツールも恐ろしく進化して、かつてのように
高度なCPUアーキテクチャ(直接CPUに出すコマンド類)など全く勉強
せずとも、結構多くの人とがコードを書けるようになってしまいました。

ホームページなんか、勿論直接HTMLやJAVAが書けないとプロとしては
通用しないけど、小・中学生が「マイホームデザイナー」でペタペタと
サイトを立ち上げたりするのも普通になっちゃいました。

今通用している技術も、あとわずかでもっと高度な、そして多くの人が
利用できる簡単なものに置き換わっていきます。
SE30歳限界説は今は更に低年齢化しているとも言えます。

が。

この数十年で全然、全っ然変わらないものが二つあります。

一つ目は、専門的な事情などお構いなし、出来て当然要求ばかりのクライアント。

そういう意味では、口数など計算もせずに、なんでも出来る出来ると破格値で
契約を取って来る営業マンもその一味と思ってよさそうです。

二つ目は、クライアントの要求を仕様書に整理して書き直す部分は、昔から
進化などしていない、ということです。

そりゃそうです。要求する人間はたかが数十年で進化などしませんから。

つまり、ソフトウェアを開発・運用する会社の中で今後もずっと必要であり
利益を産み出す核になる部分は、「クライアントの要求」の逆アセンブルです。

専門的な事が何一つ判っていない人間がお金を払って実現したいと望む
彼の頭の中にしか無い物を上手に抽出して、効率的なデザインに置き換えて
いく。

この作業に必要なのは、コード・ブックでもないし、勿論、目にもとまらぬ
ブラインドタッチなどでもありません。

相手の話を完璧に聞き取る能力。

これが実に難しい。

こういうことだな、と一人合点していると、成果物を突っ返されて金が払えんと
言われてしまうのです。

こんなことは開発の世界じゃ日常茶飯事。

納期直前にバグ取りの手も足りずに毎晩毎晩ミクをエンドレスで聴きながら
徹夜徹夜で脳死状態。

どんなに優れたスキルがあっても、これじゃ仕事にならないじゃないですか。

だから。

相手が言うこと、考えていることを、自分達がきちんと把握できる形に
翻訳できる能力・・・つまり、相手が「それで間違いない、完璧だ」と言ってくれるまで
何度でも確認し、整理し、煮詰めて練り上げていく根性作業。

それこそが、誰もやりたがらないことであり、もっとも必要とされるスキルなんです。

周囲に流されて自分がバカに見える時は、彼らがハザードになってしまって
その向こう側が見えなくなっている時です。

会社のデスクばかり見ずに、仕事をくれる相手方に赴いて、現在の仕事の仕方や
ユーザー達のヒアリングなど、詰めようと思えばいくらでも余地はあります。

そしてね。

そのスキルは、SEに限らず、物を造る仕事、運用する仕事、そしてサービスを提供する
仕事のいずれにも使える共通技術なんですよ。

常に、人間を見ることを忘れないように頑張ってね!

社会を動かしているのは、人間なんだから。
    • good
    • 46
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:32

人間には、努力でなんとかなることと、努力だけではどうにもならないものがあります。


たとえば、あなたが、10歳に戻れたとして、それから努力して、オリンピックの100mに出られると思いますか?おそらく無理ですよね。
こういう例を出すと、「オリンピックは特殊だから」ってみんな言う。そこが逆に私に言わせると、多くの人の間違いだと思う。
「特殊なことはできなくて当たり前」「簡単なことはできて当たり前」
多くの人はそう考えている。あなたもそう思っているようだ。
でも私は、前者はその通りだと思うけれど、後者は違うと思いますよ。
「多くの人にとって簡単なことでも、ある人にはぜったいにできないこともある」
そう考えます。

断言はしません。今後改善の余地はあるかもしれない。でも、おそらく、あなたには、今の仕事は向いていない。向いていない可能性が高いです。
そしてね。
どんな仕事にも、向き不向きはありますが、SEの仕事というのは、「向き不向きで、仕事の成果(実績)に大きな差がつきやすい仕事」なんですよ。
簡単に言えば、ある人が10分でできることがある人には3日かけてもできない、ということが平気でおこる。
これが、経理とか総務とか製造だったら、よほどの技能職でもないかぎり、そんなことはあまりないのですが、SEの仕事はそういうものなんです。

だから、あなたは、そういうものだと理解認識した上で、以下のように考えてみてください。

(1)自分は、SEとしての能力が本当にないのか見極める。自分で判断してください。今の時点で判断してもいいし、もう少し様子をみてからでもいいです。

(2)もしも自分にSEとしての適性がないと判断できたら。以下の選択のどちらかを選ぶ
A:周囲のSEよりも仕事ができなくても、後輩に抜かれても、昇格が遅くても、それは自分の能力だからとあきらめて、今の仕事にしがみつく。私は、それもありだと思いますよ。
B:他の部署への異動、他の仕事への転職を考える。

(3)Bを選ぶ場合。上司に、別の部署への異動を相談してみてください。
上司が、異動を認めなければ、(2)Aで我慢するか、転職を考えてください。
また、あなたの会社がどんな考え方かわかりませんが、異動を申し出た時点で、不要扱いされるような社風であれば、(2)Aでいくか、転職覚悟で上司に相談してください。
ただ、社員を大事にする会社であれば、必ず、あなたの能力に適した職場を用意してくれるはずです。そして、あなたの能力を活かせる職場は、かならずあります。
あなたの会社の社風がどっちなのか、私にはわかりませんが。

(4)あなたは、SEとしての適性がないと判断した場合でも、けっして自分を責めることだけはしないでください。あくまで、あなたにはSEの能力が不足しているだけであって、人間として劣っているわけではありません。人間の能力は、1種類ではありません。いろいろな能力がある中で、完璧な人間はいません。
また、その場合、あなたがSEを選択したのは、選択ミスではありますが、それを後悔するのもやめましょう。能力があるかないか分からなかったのだから仕方ないです。

私も、SEの能力はありませんが、なんとか人間として生きてきてますから。

ついでに私の話をします。
私の今の仕事は、自分の能力にはまったく向いていません。
でも、20年以上もやってます。
幸い、SEではないので、能力不足が赤裸々に露呈しないですんでます。
いろいろ問題はありますが、なんとかごまかしてやってます。
転職も考えましたが、「仕事として、何も、自分の得意なことをやるだけが人生ではない」と割り切って、今の仕事を続けてます。転職は怖いですしね。
それでいいと私は思います。
そんな経験談も参考にしてください。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:31

やめたら?



本人は好きでやってるし、昔からやってる。

経験も効率もケタ違いなのは、あたりまえだよ。

あなたに向いてなかっただけ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:32

すこしお説教じみたこと言います。



たぶん、プログラム言語に関してもSQLに関しても難しく考え過ぎだと思いますよ。
一気に読める様になる人なんていませんよ。
「select * from...where」についても、SELECTはどういう意味か
FROMはどういう意味か、WHEREはどういう意味か
そういう一つづつの基礎部分を抜かしていきなり読めるようにはなりません。
文系だからというのは逃げ道にすぎないですよ、文系でもやれるようになる人はいます。

しかも、今アナタが比較している15年のキャリアの人は比較対象にするべきではありません。
現場15年もいたら、到底すぐに追いつけるレベルじゃないです。
3年半程度のキャリアで、15年の人と技術を比べるとかどんだけ自分を高く見てるんですか・・・
同期の人が上を行ってる?その同期より自分のが努力していると、ハッキリ言えますか?

あなたがやるべきことは、15年の人と比べることでも同期を意識することでもないです。
そんな素晴らしい技術者に、手とり足取り教えてもらっているなら
それを少しでも吸収すること。その人の技術を頑張って盗むこと。
ともかく教えてもらったことを自分のものにして、解らなければ解るまで聞いてください。
何度も聞いて怒られるかもしれません、でも解らないまま放置するのはもっと良くないです。

自分のすぐそばに居る人が、素晴らしい技術者だということを幸運だと思って
その人の話を何でも聞いて、突っ込みや提案も疑問に思ったら聞いてみてください。

そうすれば、SQLだろうがCだろうが怖くなくなりますよ。
結局はどこの職場に行っても、前向きな勉強姿勢が必要なのですから。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:33

>>私は元々文系なので、目に見えない論理的な話が得意でありません。


この数年間ずっと思っておりましたが、やはり向いてないのかなあと思っています。

当然ですが、人によって向き不向きな職業があると思います。3年たっても、まだまだ仕事ができないとしても、「SEが好き!」ってことで、平日の帰宅後、そして休日に4~5時間ほど、好きなIT関連の書籍を読んで勉強し続けておられるなら、「できは悪いけど、好きなSEの仕事を続けたい!」ってことで、続けられればいいと思います。

でも、現在、SEの仕事に興味が持てない、好きになれないと感じておられるなら、現在の仕事を続けるかどうか、考えたほうがいいように思います。
また、文系でも、論理的なことは重要だと思います。そして、SEは論理的思考ができることが必須です。ただ、論理的な思考がどうしても、できない方もいるようですので、その場合は、SEはあきらめたほうがいいかもしれません。

P.S.
通常、C言語やSQLがそれなりにできて、それなりにPGといえるようになった後で、SEになるものだと思います。例えば、高校生がSEランクだとして、質問者さんは、小学生レベルの初心者PGといえるでしょう。小中学校で学ぶことを抜きに、高校生にはなれません。もし、SEを続けるのなら、まずは、小学校・中学校のカリキュラム(つまりPGレベルの知識)をしっかりとマスターすることが大切だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:33

推理小説もあるわけで



「私は元々文系なので、目に見えない論理的な話が得意でありません。」
苦手と言う時点で自分の逃げ道を作っているのでは?

物事違った見方は不具合を探す上で重要ですから、理系に対して十分に会社で活躍できる可能性があるのでは!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:34

計画図や、フローはちゃんと作っているのでしょうか?


年齢からして、細かな事はその15年の人に任せちゃって、あらすじや規格、計画等の広い視野で頑張る方が良いのでは?
プレゼンテーション力とか、技術的でない部分の部下へのホローとか、接客技術とか上司で必用な能力ってありますよ、細かな事は出来る奴がいるなら任せれば良いのです、昇格にはそっちの方が重要だと思います。人をうまく効率良く使え、責任を示すのが上司たるものです、上に対してはプレゼンテーションやホローや、接客技術(客が十分納得させる技術、相手は素人ですから、それほど高いスキルでは無いでしょう、むしろ言葉づかいやタイミングなどがスキルでしょう)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:34

 SEのことは分かりませんが


 息詰まったら
 最初から出発しての道筋と
 終わりからの結論からの道筋を
 途中で結ぶ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:34

他にできることがあれば、異動させてもらえるように思います。



昇格できないと思えるが昇格したいのであれば、今の業務で評価できる業績をあげるしかないように思います。
残念ですが、あなたが頑張るしか方法がないです。

元々SEで入社されたのであれば、SEで頑張ることがあなたにとって最も得だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A