dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイル(写真)なんですが・・・
写真なので、カメラで順番に連番がつきます。
たまたまIMG-9999からフォルダーが変わってIMG-0001と続いてしまいました。

ひとつの「フォルダー」に入れると0001~0158・・・・・9034~9999と並んでしまいます。
これを撮影順に並べたいので・・・名前を順につけたいです。

0001~0158までを選んで、0001を10001にすると10001(1)・10001(2)となります。
10001・10002・・・としたいのですが・・・
方法はありますか?

A 回答 (3件)

リネームソフトを使うのが一番手っ取り早いのでは?


私はリネーム君を使っています。
シンプルですが、必要にして十分です。
動作環境で7の名がないのですが、8での動作報告があるので、多分いけるでしょう。

もしダメなら別なリネームソフトを使って下さい。

リネーム君
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093487 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジストリを使っていないと言う事でしたので使ってみました。

使い方が詳しく書いてなかったので・・・
2度ほどやり直しをしました。
番号のつき方はいまだに何となくしか分かっていませんが、
とりあえず替える事が出来ました。

お礼日時:2013/10/10 23:31

>「フォルダー」に入れると0001~0158・・・・・9034~9999と並んでしまいます。



このような条件では試してはいませんが、
IMG20100109_115303.jpg から IMG-00001 等にも問題なく変更できるはずです。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

#1の方の「リネーム君」の方が簡単そうだったので・・・

お礼日時:2013/10/10 23:33

XnView


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se492412. …
Standard(標準)バージョンで可能です。
フォルダー内のすべての写真を選択しておいて
メニューの「ツール」をクリックして「一括ファイル名変換」を選択
「挿入」をクリックして「EXIF-画像」→「撮影日付」を選択
黄色で囲んであるところを
IMG<Date Taken [Ymd_HMS]>
等に設定して「実行」をクリック。

これで、IMG20100109_115303.jpg に変更できます。

まずはフォルダーをコピーして練習しておいた方がいいかもしれません。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!