dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚一年目です。結婚してからというもの、文化の違いや色々とあり
私たち夫婦は何回もケンカをしました。もちろん仲が良いときもありますが。。

旦那は私とケンカをすると、何日も口を聞いてくれません。
私が悪いと反省して、私から謝っても、許してはくれません。

私にすれば、なんでそんなことぐらいでいつまでも引きずるの?って感じですが
それをいうと、火に油を注ぐようなので黙っています。

私は私でやることがあるので、いつまでもそんなことばかり考えてられないのですが
家の中では和やかな雰囲気を作りたいのです。

私はどちらかというと、自分が思っていることをストレートに相手に言わないと気がすまない
性格で、後で後悔してしまいます。けんかしたら何日も気まずくなる事が解っていても
またしてしまいます。

旦那が何日も口を聞いてくれないと、段々とイライラして
<何で無視するの?あなたにも悪い面があるでしょう。>とまた私の方もふっかけてしまいます。
もちろん良くないことと解っています。。だけど、もう少し相手が大きなハートを持っていて
くれたらいいのにな。。と思うことがあります。

どうすれば改善できるでしょうか?同じような経験をされた事がある方、アドバイスお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちわ・・疲れるでしょうね~



日本の国では昔から物を言わないのが美徳、大人と言う風潮がありますね。

しかしそれは大昔の話ですね、そして海外では通用しません。

現在は我が国もはグローバル化が進み日本古来の考え方が変わっています。

つまり、以前の様に物を言わないのは大人でもなんでもなく、ただの主義主張のない人間としか思われませんね。

人間は唯一言葉と言うコミュニケーション手段を持っていますので、その言葉でしっかりと自分の考えや気持ちを相手に伝えなくてはいけません。ただその伝え方が悪いと相手の感情を壊して関係が悪くなりますので、言い方を考えれば良いのです。

旦那さんの場合はまだ精神面が大人になりきっていないか、育った過程での何かがその様な人格を形成したのかも知れませんね。

普段付き合いの無い他人ならまだしも、夫婦ならだんまりは卑怯な手段ですね。甘えているんでしょう・・

どうでしょう貴方が一枚上手になって、子供の旦那を教育しましょう。

>なんでそんなことぐらいでいつまでも引きずるの?って感じですが
それをいうと、火に油を注ぐようなので

言い方を考え、例えばもう二人とも大人なんだからこんな事していてもしょうがないでしょ~とか

何時までも引きずってるなんて自分だって面白くないでしょ・・

など自分も含めての、もう止めにしようと言った言い方などどうでしょうか?

いずれにしても大事なのは、ここで一発改化しないと同じ事の繰り返しになり、いずれ歳を取ってから離婚に至りますよ。

それが嫌なら一生旦那に使える家政婦の様な人生を送りかねないですよ・・

最近の若い方はコミニュケーション力や思考力が乏しいと言われています、こう言ったところで相談するだけでなくご自分でもしっかり考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

今、自分ができることをします。旦那自身も、一度怒り出すとなかなか気持ちが
治まらない性格だと自分でも気がついているようです。

なのでケンカはしたくないと言ってました。

お礼日時:2013/10/26 11:05

思ったことをストレートに言わないと気がすまないのは、大人になりきれない幼稚な性格です。



大人なら、これを言ったら相手を傷つけないかどうか考えて、傷つけてしまうことなら言わないで我慢します。

結婚は修行の場ですよ。 忍耐と努力の場です。

成熟した大人に成長する為の場と捕らえて、自分磨きが必要です。


それから、ちゃんと話し合おうとせず、何日も口を聞かないご主人もまた幼稚ですね。

日本人は話し合いが下手な人種と言われています。

狭い日本の中で当たり障り無く過ごすことが平和のと言う気持ちが強いですね。


私は結婚14年目の主婦ですが、主人が何を言ったら怒るかほぼわかって来ました。

なので、最近喧嘩は少なくなって来ました。

言いたいことがあるときは、楽しい雰囲気のときに、冗談ぽく笑いながら言うと喧嘩になりませんよ。


私がよく使う表現は、

主人の言葉にムカッと来る時は、『人のせいにしたら日本一だよね。』とか『人を罵ったら世界一。』と笑いながら言います。

そうすると、主人も笑い出しますよ。

主人が約束を破ると、『口だけ○○ちゃん』とか『問題山積みだね~。山積み○○ちゃん』と主人の名前を笑いながら言います。

とにかく、笑える雰囲気に持っていくのが大人の会話です。

あなたも学習してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も幼稚な性格です。解っています。

修行します。有難うございます。

お礼日時:2013/10/28 12:32

いつまで拗ねってんだと言いたいでしょうが、それを言うと多分激昂するでしょう。


よく言えば物事を忘れない粘着質。ケンカは忘れ仕事は粘着質でありたいものですが、往々にしてその逆が多いですね。

身も蓋もありませんが旦那は幼稚なのです。多様な考えがなくできないのです。一旦ドツボに落ちたら這い上がれないのですね。本人は気が付いていてもがいているはずです。でも解決策が見つからない。

花や蝶よと母親に甘えさせられて育ったんです。坊ちゃんです。そんな旦那には母親のようなやさしいことばでいいくるめましょう。子供を持ったんだと思えば。

世の中には逆もありますね。女の拗ねは酷いですね。何年でも拗ねています。

>文化の違いや色々とあり

原因が分かっているのならその話題を避けるというのは大人の対応です。旦那をコントローするためには癖を早く見つけて対応策を考えるのです。そもそも結婚の目的ってなんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。私も実は粘着型の性格で、昔激しくケンカしたときの
こととか、覚えています。そして口にだして言ってしまうときもあります。

お互いに頑固な性格でもあります。
やっぱり似た者夫婦?かもしれません。

もっと私自身も大人になりたいです。

お礼日時:2013/10/26 11:21

「モラハラ夫」で検索してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!