dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

終え、出所しました(殺人罪)。私の子供は現在13歳です。子供が3歳の時に罪を犯しました。子供の将来の就職について心配が絶えません。まず警察官は無理だということは判りましたが、その他もやはりリスクはありますか?今は人権擁護の法律があるとはいえ、就職試験に落ちた際、実際には親族の前科が理由だとしても表向きには面接態度が良くなかった等の理由で採用する側も言ってくるようなので、企業がわを訴えることも難しいと聞きます。将来子供がどのような道に進みたくなるかはまだ分かりませんが今から親がしてやれることは何かありますか?親として子供に夢をあきらめさせるのも非常に不憫でなりません。また主人に相談しても義母に相談しても血のつながった身内になるのでやはり殺人者といえども情があるらしくうまく話し合いが出来ません。また義弟も事の重大さに気づいていないのが悲しいです。離婚をしたほうが良いでしょうか?それとも義弟を除籍すると全ては解決着くのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

私にはあなたにどのようにアドバイスすれば良いかもわかりません。



一度、東野圭吾の「手紙」を読まれるか、映画を見ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・まだ読んだことが無かったので早速購入して読んでみたいと思います!

お礼日時:2013/10/31 08:28

そこそこの一流企業 公務員は無理ですな 普通の家の者と結婚するのにも障害になるかも 相手の親は


拒否するでしょうな 貴女が離婚しても調べる人は居ますよ
総てを白紙にするのは難しいが 子供さんが一人独立して親も家族も居ないと言えば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり就職はハードルが高くなりそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/31 08:29

警察はもちろんですが、公務員も難しいかも。


あとは、結婚。普通の家ならまだいいですが、細かいとこだと身辺調査しますから。

一番の心配は、現在ですね。
そういう義弟がいる。というのが知れたら、まずイジメの対象でしょうし、思春期を迎えるお子さんにも良い影響は無いです。

離婚を考えられているなら、その旨をご主人や義理の両親に伝え、今後一切の縁を切らせることでしょう。

それが無理なら、離婚して、お子さんを引き取るしか手はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の結婚まで関係してくる場合もあるかもですね。事実は変えられませんのでいろいろな面で覚悟が必要ですね・・・

お礼日時:2013/10/31 08:33

こちらから言わない限り面接担当者にはまずわからないでしょうから心配ないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。自ら言う必要はないですね。公務員希望で調べられたら仕方ないですけど。早速回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています