dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。最近教会に通うようになった大学3年生の女です。
きっかけは、キャンパス内で声をかけられたことです。毎週日曜日にイベントをしていて、ご飯も出るからおいでよ、というものでした。
詳しく話をきいてみると、どうやら場所は教会のようでした。
私は昔から聖書を読み物として好んで読んでおり、また親友がクリスチャンの家系で、現在の恋人もヨーロッパ出身の敬虔なキリスト教徒であることも手伝って、暫く通う内に私もすっかり信仰を持ってしまいました。
しかし、私が通う教会をネットで調べてみると、良くない話がたくさん見つかります。ちなみにヨハン教会というところです。
確かに、思い返すとネットに書いてある通りでした。教会の名を伏せて勧誘をして回っているし、大学の教室を無断で借りてコンサートを開いているし、ダミーサークルも登録しているようだし、牧師さんは良く日本の批判をするし、献金やキャンプ、勉強会はしょっちゅうです。さらに、今日は行けないと言うとかなりしつこく連絡が来る感じでした。良い方ではあるんですが…。
私は、はじめて来た時の人の為の紙に名前と大学名を書いただけで、他に何も教えてないし、洗礼的なものも受けてません。
しかし、いつか私が勧誘されたときのように、私も人を連れてこなければならないのか、とか、噂通り恋人と別れるように言われるのか、とか考えると少し不安になってきます。
しかし、ヨハン教会がきっかけで信仰を持ったことは変わらないし、そこの信徒さんにはとても良くしてもらいました。しかし、どうも伝道の仕方が変な気がするし、日本の悪口をきくのもツライです。
良く考えたら家から徒歩で行ける距離に日本キリスト教団の教会がありましたし、調べたところそこは安心して通えるところだとわかりました。
ただ、ヨハン教会はとても兄弟姉妹の結びつきが強く(みんな連絡先を知ってて、常に連絡を取り合ってる感じで、礼拝の前にはずっとワイワイしてる)、とても一人で飛び込んで行ける雰囲気ではありませんでした。ヨハン教会でなくとも祈ることはできるのだから、家からも近くてメジャーな教会に行こうかとも思ったのですが、他の教会もあのような雰囲気が普通なら、疎外感を感じて通うことはできないだろうと思います。
どうにか円満にヨハン教会から別の教会に移りたいです。しかし、私は正式なクリスチャンではないので(どうなったらクリスチャンなのかとかも良く分かりませんが)、教会を移るということがどういうことか良くわかりません。クリスチャンにとって、それは大きな決断なのでしょうか?また、いきなり行かなくなることは非常識なことなんでしょうか?
ヨハン教会にはとてもお世話になったので、迷惑はかけたくないのですが、行かないと言ったらメール攻撃が来るのは予想できます。また、いきなり新しい教会に行って受け入れてもらえるかも不安です。
教会をうつる時に注意することを教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

断る必要ないです。


もしそこで勧誘してくる、攻撃が来るとしたら、
正当な防衛手段を取りましょう。

警察に念のため知らせるのはまず一つ。
身近の人にこういう事情があって、誰かが訪ねてくるかもしれないが、
知らぬ存ぜずで追い払うように言ってください。

教会はそんなことをする権利はありません。
私の彼も欧州人で教会に行っていましたが、
今はスポーツをするため、まったく行っていません。

ある時期、私の家に住んでた時も、
私の家の近くの教会に出かけていました。

事前に打ち合わせたり、何もしていません。
日曜日の礼拝時にその場にいて、過ごすだけです。
何度か通ううちに、声をかけてくれる人が出てきます。

確かに新しい教会に出向くのは勇気がいりますが、
礼拝の15分ほど前に行って、様子をうかがいながら、
トイレの場所など調べながら、
席に着けば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の特に知りたかった事を教えて下さったので、ベストアンサーに選ばせて頂きました。
少し気が楽になりました。あまり気負わずに、次の日曜日から新しい教会に行ってみようと思います。
また、以前の教会へは毅然とした態度で対応しようと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/08 11:53

まだ、洗礼受けてないなら、別の教会に行けばいいだけです。



正式の教会員なら、転籍手続きとか面倒だったりしますが。
洗礼受けて、生涯集うなら自分にあった教会の方が、いいでしょう。

私も近所に数か所、教会ありますが、そこではなく、自転車で30分かけて
となりの町の教会集っています、主が与えてくれた自分の教会堂だと思いますから。

お幸せに。

どこへ行かれても、じぶんのしてもらいたいように
人にしてあげなさいということですね(^-^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生涯集うなら、ですか…なるほど、洗礼を受けるということはそういうことなのですね。でしたら、自分の居心地の良い教会で受けたいですね。丁寧なご回答ありがとうございました。最後の一文が特に心にしみました。

お礼日時:2013/11/08 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!