プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学校の教師をしています。
最近いろいろなメディアやネットで教師への批判を見ますけど実際たいへんなんです。たくさんすることがあるし、昔みたいに夏休みがたくさんあるわけでもないし、へんな子どもやモンスタペアレントの攻撃はすごいですし、とにかくたいへんなんです。
教師は人を教える仕事ですからやっぱり偉い立場でないといけないと思います。子どもにも保護者にも偉い立場だから教師に偉そうなことは言わないでほしいです。
教師は教育の専門家ですから素人に口出ししないでほしいと思います。
どうして素人がそんなに偉そうに教育のことに口出ししたり教師を批判するのでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

戦後マスコミと日教組が組んで体制批判をしたり、ストやデモを行い、道徳教育を否定したり、日の丸、君が代に反対し、まともな教育をしてこなかったからモンスターペアレントのような親が生まれ、誇りを持った教師が生まれないようになったことが原因です。


ここらで、戦後の日教組が行ってきた政治闘争などを全面開示し、総括することが大事でしょう。
それができるのは今教職にいる人だけではないでしょうか?
頑張って下さい。
    • good
    • 1

いやそれはどうかと思いますね。


その閉鎖性が不信感をあおってるわけで。

批判が多いのは同意です。
それは一般人に教育の基礎知識がない、技術がない、だからこどものしつけを丸投げしてるのに文句だけは言う。
そうするにクレーマーというやつですよいね。
こういうやからが学校と保護者の距離をさらに広げてるのは間違いないでしょう。
本人は英雄気取りでも周りからは失笑をこらえられてる裸の王様ですね。
    • good
    • 1

教員です。



>へんな子どもやモンスタペアレントの攻撃はすごいですし、とにかくたいへんなんです。

そう公言される時点で「退職されたら?」とつっこみたくなります。

ネットは、公の場です。

あなたは、職場でもそのような言葉を公言されるのでしょうか?

それこそ「教職者への信用」を失墜させる行為です。

>教師は人を教える仕事ですからやっぱり偉い立場でないといけないと思います。

なんら「尊敬される行為」を行わず、「信用を失墜させている」人物を誰が尊敬するでしょう。

尊敬は勝ち取るものです。その手段は、その本人の言動からしかありません。

「立場」だけで尊敬は勝ち取れません。

私見です。
    • good
    • 15

教師は人を教える仕事ですが、偉い立場ではありません。


保護者と同じ社会人ですから、偉そうなことは言わないで欲しいです。
教師は教育の専門家ですが、現在負わされている責任は、あまりにも重すぎます。
同じ普通の人間なのに、どうしてそんなに偉そうに要求ばかりして、ただ批判ばかりするのでしょうか?
    • good
    • 5

>なぜ教師を批判するの?



非常識な教師、自己中の教師がいるからですよ。
    • good
    • 10

 それは、あなたみたいな教師がいるからです。


 教師は、教育の専門家だから、素人は口を出すな、こんな考え方、教師以外の、一般の社会人には、全く通用しない考え方です。
 社会人は、常に謙虚でなければなりません。
 決して、自分の考え方が、絶対正しいなどと思うのでなく、周りからの意見を、幅広く聞き入れて、自分に足りないことがあれば、それを反省し、自ら進歩する姿勢が、常に求められます。
 教師には、そんな謙虚さは、無いのでしょうか。
 とにかく、あなたのような考え方の教師がいる限り、教師への批判は永遠に無くなりません。
    • good
    • 13

地域の公立のトップ校と呼ばれる学校を卒業しました。

卒業生には著名人も多いです。
教育実習のときに最初に言われたのですが、、
「ここの生徒はみな、あなたより偉くなる可能性を持った人ばかりです。自分の考えで生徒をひはんするのではなく、、あなた個人の考えで変わったことをしていると思っても、少し離れて生暖かく見守りましょう。それよりも、自分の言動と服装に気を付けてください。実習の後、ジャージで教壇に立つようなことがないように。必ずネクタイを締めてから教壇に立ってください。」とのことでした。

個人的には、リーダーシップが良い教師とは限らないと思います。個人的には、「自分以下の人間しか育てないやつ」という思いもあります。
「あおは藍より出でて藍より青し」という言葉があります。自分より優れた子供が育つ環境を提供してこそ良い教師という考え方もあるわけです。つまり、、偉いことが理想の教師像とは限らないと思います。

もしかしたら、あなたが変な子供と切り捨てた中にも、日本の次世代を創造する人がいるかもしれません。

では、その中で教師がどうあるべきか。。ホテリアーや、警察官や、店員や、公共機関の窓口や受付のように、、普通のことをすれば良いというのが、私が教育実習で学んだことでした。


「教師とは」なんて、一派ひとからげに失礼なことを言われると、めげそうになる時もあることと思いますが、頑張ってください。

でも、どうしてもしんどくて嫌ならやめても良いと思います。塾の経営なんかも面白いですよ。学校よりは簡単に設立できるし、あなたが変だと思う子にはやめてもらえますから。
    • good
    • 2

先生ではありませんが、知人から同じような話を聞きます。



私の回答は「批判しやすい」からです。

学校は、誰もが経験済みです。経験したことなので、分かっていると思えるので、批判・非難しやすいですよね。
(自分の経験した学級や学校と比較できる。医者も批判したいけど経験していないから難しい。)
さらに、保護者は子育てをしてきたのでこどもの気持ちは分かっていると思えるので批判しやすいです。
(教室の様子も雰囲気も知っている。医者だと病気のことはよく分からない。)
保護者間で情報交換がしやすいですから、不満は自分だけじゃないと思えます。
しかも、学校の批判は、安全です。
安心して批判することができる。
安全な土壌でものが言える。
話は聞いてくれるし、学校が、嫌がらせの電話もをしてくることもありません。
(企業のお客様窓口への苦情に感情的になれるのと一緒です)
お寺のお坊さんも批判したいのですが、なかなか言いにくいです。
政治家も批判したいのですが、声は届きません。

そう考えると、いかに先生が批判しやすいか分かります。

一般的な話ですが、批判を聞くと、批判する人のレベルが分かります。
批判すると言うことは、反対に評価されているんです。
それに気づかない人が多いのかもしれません。

でも、批判をされるということは、往々にして不愉快なことですが、自分の軌道修正に大変役立ちます。
批判の内容が正しいかどうかはあまり関係ありません。
そういう批判をする相手がいる、ということから考えを深めていくことができます。
ですから、上に上げたように、批判を受けにくい立場(医者・僧侶・政治家・マスコミなど)の人はなかなか改善できません。

おつらいと思いますが、ご自身の向上のための材料として受け止めてください。

あなたのおっしゃっている「批判」の意味が、おそらく「批難・中傷」に近いものだと受け止めて回答させていただきました。
    • good
    • 8

キャラ作ったネタでしょう?というのが率直な感想ですが、



実際の現場では、メディアやネットほど保護者は冷たくはないと思います。

教員は、一般の社会人と違って、あまりよその人と調整したりしないじゃないですか、
しても先生先生と崇めてくれる保護者と上から言葉で話したりするくらいでしょう?

人に頭を下げる機会が無いから、すみませんが言えない人達なんですね。
(教頭・校長クラスになると自治会とか周囲との付き合いも出来るから、多少マシになる。)
だから、王様気分を育むちょうどいい土壌なんです。

一般の社会人は、お客様や元請け、下請け、支払、集金、、お願いしたり、お礼したりするので、
こっちとそっちのどっちが上か下かなんて、あまりこだわらないですよ。
教師なんて、その辺にいる、営業の人、工事してる人、宅配の人、コンビニの店長となんら変わりないです。
みんなそれぞれの職場で、一筋縄じゃいかない猛者を相手にすることもあるでしょう。

まあ、クラブ活動の顧問、モンペなど。大変だと思います。
でも自分から、専門家で偉いって、、(笑)

結局、学校に勤める人なんて、コネで採用されたボンボンということなんでしょうね。
プライドは高く、打たれ弱い。嫌なことあると相手のせい。


ほんとに、もう~ お願いしますよ。ひとつ。

 
    • good
    • 2

>実際たいへんなんです



うん・・・

他の仕事が大変ではないと思いこんでいますね


そんな人間が、さまざまな職業に就く子どもを教育するのですからダメです



>素人がそんなに偉そうに教育

いえいえ

教師じゃなくても、どのような仕事の人にでも、ちゃんとやれと言います


ただ、子どもたちが、このような場所に上から目線で愚痴を書き込む人にはなってほしくないですよね


ですから、しっかりと教育をしてくれるであろう人を、望むわけです
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!