dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NW-S754を使用しています。
WindowsMediaPrayerで曲を転送しています。
曲を転送し終わったあと、PC(WindowsXP)の画面上では転送は完了、既にデバイス上にありますという表記があるのですが
ウォークマンにはどこにも見つけられず困っています。
しかもアルバムの場合全部が見当たらないのではなく数曲はちゃんとデバイス上に表示されている状態です。
やはり、X-アプリをDLした方がよいのでしょうか?
他の方法、解決策があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>やはり、X-アプリをDLした方がよいのでしょうか?


 
当たり前ですよ。
その方が楽で簡単だからです。
アルバム、タイトル、歌手名、ジャケット表示などの取得が自動的に可能。
出来なかった場合でも、プロパティを開いて、手動入力、アマゾンからジャケットをコピーして登録も出来る。
さらに有料で歌詞ぴたサービスを受けることも可能。
確かに他の方法でも出来ないことは無いが、面倒くさいことこの上なし。
    • good
    • 0

>WindowsMediaPrayerで曲を転送しています。



この転送方法が間違いです
WindowsMediaPrayerを使う場合
NW-S754の項ではiTunesのミュージックライブラリ画面で曲名を選んでドラッグ&ドロップ転送することもできます・・って書いてます
画像参考に・・
音楽もドラッグ&ドロップで簡単転送
(MUSIC内へアルバムをドラッグ&ドロップ)
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-S754_VI/ …

「Content Transfer(コンテントトランスファー)」を使ってドラッグ&ドロップ
でも簡単です(最近Xアプリ使えないマック用も出ています)
    • good
    • 0

>やはり、X-アプリをDLした方がよ



そんなこと、当たり前の話。人に聞くレベルではない。それとも NW-S754 のマニュアルに WMPでやってれ!!  て書いてありましたか? 人に聞かなければできないような人なら、まずマニュアル通りにしましょう。

そのマニュアル通りにして、できないのなら、そのページを示し、何がわからないか具体的に書きましょう。

ちなみに NW-S754 にWMPで転送した場合は、NW-S754がストレージとして接続していると思うので、ドライブレターが割り振られドライブとして見れているはずです。見えていないのなら、ローカルのストレージか別なデバイスなど仮想のところに保存されてしまっています。

NW-S754のドライブからエクスプロらーで今日の日付とか時間で検索すれば見つるはずです。やり方は、ヘルプをまずみる。みないから、できない。そのことに早く気がつきましょう。
    • good
    • 0

私自身、X-アプリしか使っておりませんので何とも言えないところもありますが、


Xアプリはウォークマン専用のようなものですから、
WindowsMediaPrayerでは規格外なところにも対応しているのではないかと。
WindowsMediaPrayerを使い続けても今後起こりうる可能性もありますし、
この際X-アプリに乗り換えてみてはいかがでしょう
その方が間違いがないと思います。

お役にたてなかったら申し訳ありません。
    • good
    • 0

なぜx-アプリをダウンロードしないのでしょう?


x-アプリで一発解決しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!