アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月に右卵巣嚢腫の腹腔鏡下手術をしました。手術自体は成功しましたが、嚢腫自体よりも、子宮内膜症のほうがひとがったようです。癒着がひどかったので、できる限りとったけど、取りきれない部分もあったようです。

退院後1ヶ月後に診察があり、経過は良好でしたが、卵巣嚢腫の再発の可能性が高いようで、再発予防と内膜症の治療も含めて、低用量ピルを処方されました。
ピルはルナベルです。

副作用があるとも聞いていて多少飲み始め体調が悪くなっても飲み続けているうちに体が慣れるから飲み続けてくださいと言われました。

しかし、このルナベルの副作用がひどく、とても継続して飲めず、1日で断念してしまいました。
内膜症による生理痛や卵巣嚢腫の時の痛みより辛く、頭痛や吐き気、悪心、息苦しさなどです。
度を超えた辛さでした。

薬が合わないかもしれないので、病院に行かなければいけないのはわかっているのですが、なんだか腑に落ちないことだらけで正直戸惑っています。

まず、卵巣嚢腫の手術をしたばかりなのに、薬を飲み続けなければならないことへの不安感、不信感。

飲み続けない限り予防できないなら、閉経まで飲み続けなければならないのか。

飲んだからって再発しないと言い切れるわけでもないし、飲まなかったからって再発するとは限らないなら、なるべくならピルは飲みたくない。
内膜症の痛みのほうがマシ。


そんな心情です。

卵巣嚢腫予防でピルを処方されることがあるとはわかっていますが、絶対に飲まなければならないのですか?

なんだか先が見えなくて不安です。
手術をしてやっと肩の荷が降りて落ち着いたと思ったら、まだこれからも先の見えない治療が続くと思ったら鬱になりそうです。

再発したらしたで、また手術する覚悟はあります。

だからこそ、ピルの服用に納得がいきません。

病院の先生が淡白で冷たい人なので、この気持ちを率直に伝えることが恐いです。

卵巣嚢腫手術した人で、その後の治療はどうしましたか?
また、その結果、現在はどのような状態ですか?

A 回答 (1件)

私も9月に、子宮内膜症で卵巣にできたチョコレートのう胞をとる開腹手術をしました。


そして今は酢酸メドロキシプロゲステロンデポ剤という注射を打っています。
ホルモン療法というものらしいです。
手術後3ヶ月から半年、月に1度打つそうです。

お医者さんにピルを飲んだほうがいいか聞いたのですが、
注射を打ってるのだからその必要はないと言われました。
なので、ピルが辛いようでしたら他の策があると思います。
我慢できないほどの辛さだというのを相談されてはどうでしょうか?
それでも話しにくい先生でしたら、他の病院に行ってみてもいいと思います。

あと、ピルについてですが、おそらく飲み続けなければいけないものではないと思います。
他のお医者さんに聞いたのですが、ピルを飲んで生理の周期やホルモンを整え、
整ってきたと感じたら服用をやめ、それを繰り返してもいいようです。
もちろん、飲み続けてもいいようですが。

私は注射が終わったら、ピルを服用しようと思ってます。
再発、手術を繰り返したら金銭的にもきついですし、
体にも負担をかけると思いますので。

再発の多い病気なので、怖いですよね。

ピル以外の策があるはずなので、どうかご自分にあった方法を見つけてください。
手術後何も治療をしないというのはおそらくあまりよくないのでは、と思います。

手術後の今が一番綺麗な状態なので、それを保つようにするのが、
手術後の治療の目的らしいです。

お互い頑張りましょう!
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!