dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家から現在の職場まで片道2時間かかっています。給料もそんなに良くないので引っ越しも厳しいです。
そこで何かの勉強とかに使えないかと思ったのですがどうでしょう? ただ、大半は満員電車なので本を読むとかは厳しいです。

A 回答 (3件)

英会話などの外国語を耳で聞く(もちろんイヤホンで)



本が読めないほど混んでいるなら それくらいしか
    • good
    • 0

iPodなどがいいですね。


音声として。
どんな勉強かは人によって違いますが。

現代何が起っているかとかを学ぶには、デモクラテレビの番組がおすすめです。
月500円ですが、東京新聞の記事を土台にして、数人の専門家・評論家らが話し合うという「本会議」を中心に、さまざまな番組があります。インターネットテレビであるとともに、iTunesに落としてiPod/iPad/iPhoneで視聴することができます。私も毎日聞いていて、とても勉強になっています。
軍事問題、原発問題、憲法問題(歴史もたくさん学べます)などには特に強い番組がたくさんあります。電車内では、iTunesで落としたものを聞くといいと思います。1度でなく、よい番組は何回も聞くとよいでしょう。
私はこの番組があるので、テレビはもう見なくなりました。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

片道2時間もあるのなら、「スピードラーニング」を試してみたい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事