dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かれこれ25年ほどハードコンタクトを使用しています。
数年前より、1day使い捨てソフトコンタクトも併用するようになりました。

乱視もあるため、矯正用のソフトです。
最初はアキュビューで、今はメダリストを使用していますが、どうしても近くがぼやけて見えてしまいます。
眼科で、メガネのようなもので視力を測ってもらっている時は、手元でもハッキリ見えますが、その度数でいざソフトを装着した途端、やはりぼやけて見えるのです。

メーカーを変えても同じような状態で、どうしても気持ち良く、ソフトコンタクトを使用することができません。

ハードでは、とてもハッキリ見えるのですが、異物が入った時の不快感が嫌で、最近はソフトの日が増えてきています。

もう一度眼科に行こうと思っているのですが、更に別のメーカーに変えても、また同じような状態だと嫌なので、何か原因がわかる方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

こんばんは



質問者さんは40代ですか?
もしかすると老眼が出てきている可能性もありますので
手元の度数を測ってもらい
メガネのようなものをかける時に手元用の度数を入れてみて
確認してもらってください

質問者さんが20代もしくは30代でも前半の方であれば
上記のことはまずないと思いますので
コンタクトの処方は眼科で受けていて購入しているんですよね?
カーブとかが違うとボケることもありますので
気を付けてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょうど40です!
私も老眼かと思い、眼科で見てもらったのですが、違うと言われ…
でも自分では老眼のような…
裸眼でも最近近くがぼやけます。

もう一度眼科で見てもらおうかと思います。

お礼日時:2013/12/06 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!