プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

JリーグサッカーのJ1とJ2の違いって、何が違うんですか?
1部リーグと2部リーグとはわかるんですが、
例えば、J1とJ2ではサッカー協会からの補助金が違うとか、
何か大きな違いがあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

収入の面では段違いでしょうね。


リーグからの分配金だけでなく、親会社などからのスポンサー収入の桁が違います。J1チームの多くは、有名な親会社からのバックアップを受けていますので、球団の収入は安定しており、そのまま選手年俸に跳ね返っています。年俸が高ければ、それを維持しようと選手も必死になれます。個人的にトレーナーと契約を結ぶなどして体のケアも、有効なトレーニングも出来ます。もともとの才能は、そんなに差がないと思われるJリーガーもプロになってから、どんどん差がついてしまうのではないでしょうか。

競技レベルで言えば、やはり、外国人の数や質が大きく違うように見えます。J1には、チームの骨格をなす外国人選手のレベルが高いです。昨日やっていたJ1昇格プレーオフを見ましたが、京都も徳島も攻撃に外国人選手がおらず、迫力不足でした。そして、チーム全体で見ても、スピード感がないなと感じましたね。これって、足の速い遅いでなくて、戦術的スピードというものでしょう。要するに判断スピードが遅いから、流れるようなプレーが少ないということかなと思います。

ただ、J2や新設のJ3は、地域の人々にとっては意味あるものであって、レベルが低いから見る価値がないなんてことはありません。それを言ったら、そもそもJリーグ自体に価値あるの?って話になりかねません。見る視点が違うのです。地域のシンボルだから応援する、ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなに違いがあるとは、全然知りませんでした。
ありがとうございます。
すごい参考になりました。

お礼日時:2013/12/09 18:32
    • good
    • 0

J1では、お金を払ってでも見る価値があるようなプレーがたまに見られますが、J2ではほとんどないと思います。

これが結果的に、観客動員数の違い、スポンサー数の違い、選手のギャラの違いに繋がっていきます。
協会による配分金はJ1、J2クラブ通しで、その順位によって配分されます。クラブ運営資金は、totoの収益や、地方自治体からも出ています。
チーム数が増えてJリーグの魅力が落ちてしまったことが問題になる一方、チームが強くなれば、地域アピールに貢献するメリットもあるようです。
    • good
    • 0

J1のほうが面白い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!