アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6月に医療事務講座の契約をしました。
自分の性格も考え通学できるところ、授業の充実性のいいところを探していました。
契約前に担当の方と仕事が決まっているため、資格取得を目指していることを話、7月の財団の試験を受けたいと伝えたところ、締め切りまじかで、授業も終わらないため12月の試験を進められ、12月の12月に向けて勉強をすることに。
講座は1年間何度も受けることができます。
契約時に6月の時間割を頂き、一応一通り授業は受けました。
学校で行っている資格試験が9月にあったので受けてみましたが、受かることができず一番の目的の12月の財団の試験を頑張ることに。
6月の一か月の短期の講座以降は10月11月?まで授業がなく、時間割が届くまで待つことに。いつまで待っても来ないので、10月末に電話をし時間割を送ってほしいと伝えましたが、1週間経ってもこず、また電話をし、それでも来ず。
その電話の際に心配になったので、財団の試験について聞いたところ締め切りが過ぎたため、受けれないと言われました。
渋々12月にも学校での試験があるためそれを受けることに。(納得はしていません。)
ですがいつまで経っても時間割が届かず、また電話をし何度伝えても来ない、試験も受けれなくなったので、医療事務の担当の一番上の方を出してほしいと伝えたところ、担当から折り返すと言われ、3日たっても連絡こず。
このやりとりで1か月経ちます。
私から電話し、やっと担当の方と繋がり、講座はすべて11月末で12月に向けてのものは終了したので、1月に講座案内になると言われ…
書類物等送れていなかったのは学校側の責任だが、時間割はインターネットで公開されており、財団は学校側と関係ないと言われました。
この電話の担当の方は契約前にお話しした方です。
ネットの掲載されていることも聞かされていなければ、財団が関係ないと言われれば学校に行く意味
は元々ありません。
私は年明けから仕事が決まっているため、資格を取得しないといけません。
資格が取れなくて仕事を失う可能性も大いにあります。
この理由では返金はして頂けないでしょうか?
私の人生にとっては大いなる損害です。
どうせ財団の資格が取れないのであれば、別のしっかり対応して頂ける学校に通いなおし、7月の財団の試験に臨みたいと思っています。

A 回答 (1件)

お住まいの自治体の消費生活相談窓口、消費生活センターなどに相談するのが一番です。

自治体によって窓口の名称は違うかもしれませんが、まずは自治体に問い合わせてみてください。国の機関である国民生活センターに問い合わせるという手もあります。まずは電話で相談し、必要なら自治体の窓口に直接出向き相談しても良いと思います。専門知識を持った方が相談に応じます。アドバイスや、必要な場合は相手方と交渉もしてくれるかもしれません。
相談内容は時系列できちんと記録しておいたほうが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!