アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

野球を見ていると、審判が妙にハイテンションに見えます。塁審がセーフを言う時に何回も平泳ぎみたいにセフセフセフ・・・みたいな感じだったり、アウトの時もやけにハイテンションだったり・・・。

私が疑問なのは、なんで野球の審判はこんなにテンションが高いのでしょうか?
あと、ストライクの時にそっぽむいてストラーイクと言ってるのも気になります。

A 回答 (10件)

観客はどうでもいいのですが、はっきりとジェスチャーを入れ、


自信満々にコールしないと選手に意図が伝わらないからですね。

草野球では、申し訳程度のジェスチャーでぼそぼそとコールし、
やる気のなさそうに見える審判がたまにいます。
こんな審判ですと舐められてしまうのか、アウト・セーフ、
フェア・ファールなどで、やたらともめることが多いように感じます。

サッカーなどの審判のように笛を使えるわけではないので、
はっきりとコールし、大きなジェスチャーをしてもらえると、
試合進行がスムーズになるとおもいます。

>ストライクの時にそっぽむいてストラーイクと言ってるのも気になります。

本当は右手を大きく上げてコールするだけでも良いのですが、
審判個々で独特のジェスチャーがあります。
自分は、右を向いて右こぶしを突き出すポーズでコールをしますね。
    • good
    • 0

野球は熱くなる人が多いと思います。

観客もわきますしね。
    • good
    • 0

甲子園などの「教育的」な審判と、プロの「商業的」な審判の差だと思います。



プロ野球の審判はかっこいいと思いますよ。かっこよさはなくても試合は成立しますが…。テレビ中継はもちろんですが、球場でも最近はオーロラビジョンで即座に録画が再生されます。観客を惹きつけるためには、このようなパフォーマンスが必要なのではないでしょうか?
    • good
    • 0

日本だと、ハイテンションの始まりは露崎さんあたりなんでしょうね。

この人が1974年のオールスター第一戦に登場したことで、多くの野球ファンが派手なアクションの審判というのを知ったと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E5%B4%8E% …

それ以前の主審はアウトサイドプロテクター(座布団みたいなのを首から下げていた)ですから、それほど大きな動きは出来ません。
    • good
    • 0

分かりやすくするためでしょう

    • good
    • 0

>塁審がセーフを言う時に何回も平泳ぎみたいにセフセフセフ・・・みたいな感じだったり、


アウトの時もやけにハイテンションだったり・・・。

いつもやってるわけではありません。
たいていきわどいタイミングの時です。

判定に自信があるという意思表示です。

観客に対してというより選手に対する意味合いの方が強いと思います。

三振のコールもきわどい球の時の方がジェスチャーは大きいと思います。
    • good
    • 0

自分の体験談をいいます。



ハイテンションでやらないと正直きわどいものは相手の選手ににらまれます。
しかしハイテンションでやると相手選手もそれほど反論はありません

それに加えずっとしずかーにたって大きい声を張り上げずにずっと審判をやっているのは正直つらいです。
審判はあまり動けないので
その辛さを発散するのにもハイテンションに
なるのではないでしょうか
    • good
    • 0

自信なさげに「セ、セーフ」などと言えば威厳がなくなるからじゃないでしょうか?


はっきり判断していることを、表面に出しているのだと思います。
曖昧であればプレーヤー側からクレームをつけたくもなるでしょうし。
    • good
    • 0

No.1の方のおっしゃる通り、見ている人がわかりやすくということが


一番の目的だと思います。

また、例えば2ストライクから投球がものすごくいいコースに決まり
バッターも手が出ず見逃し三振になった時や、
塁上でのクロスプレーなどが非常にきわどいタイミングであったり、
接戦で試合終盤を迎えてそのプレーのアウトセーフの判定が流れに
大きく影響を及ぼしそうであるときなどは審判も思わず興奮してしまうこともあるかと思います。

審判も人間ですのでハイテンションにもなるでしょう(笑)

あとは審判の方の性格かと思います。
なかなか興奮せず冷静さを保つ方もいらっしゃれば興奮しやすい方もいらっしゃるのではないかと。

ストライクの際も人それぞれだと思います。
ストライクで横を向いて人差し指を突き出したり、
見逃し三振の際は横を向いて拳を突き出して
空振り三振の際は拳を握るだけなど、その審判の癖などもあるかと。
    • good
    • 0

野球の審判はのジェスチャーは観客にわかりやすくというのを聞いたことがあります。


テレビだと確かにおおげさに見えますが、スタンドで観戦しているお客さんだと派手なアクションの方が判定がわかりやすいのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!