dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が、旧車GL400の事で困っています!
フロントフォ-クの交換で、メーカーに聞いた所、部品は、製造中止、在庫も無しで困ってます!
同じバイクを乗ってる方、または、良い解決方法を知ってる方が、居りましたら教えてください!
よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

二輪のガレージセールには



旧車のシール類等の絶版部品を

持ち込んでいる人が数名お見かけ

いたします。

ガレージセールに足繁く通って

いれば必ず情報が入るでしょう。


インターネット空間に決して足を踏み

入れない、仙人のような方々が

ガレージセールに現れます。

関東地区だと良いのですが・・・

もし近隣でガレセが行われて無いよう

でしたら、5/1に栃木県小山市でガレセが

ありますので、見つけてきてあげましょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いイベントが、あるんですね!
残念ながら関東地区じゃないので・・・
それでも、参考材料として頭に入れておきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/25 23:15

私も以前何台もホンダ車を乗り継ぎましたけど、10数年前のバイクのステップ周りの部品を設計図を元に作ってもらいました。

1ヶ月ほどかかりましたけど、あるいはS800等のクラブでは注文をまとめて作成してもらっているはずです。
ですからGLのクラブを検索してご希望の部品は入手可能かと思います。
がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設計図を元に作ってもらえる場合あるのですか!
値段的に高くなるのでしょうか?
検討して見ます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/25 23:11

Yahoo!掲示板に上記内容を提示されたらいかがでしょうか!


ひょっとしたらオイルシールを譲ってもらえるかもしれません。
きっと何とかなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
掲示板利用して見ます!

お礼日時:2004/04/25 23:08

オイルシールが劣化してオイル漏れですか?


それくらいのパーツなら入手できると思うけど。
それとも転倒してフロントフォ-クが曲がったのかな?
それなら、ハンドルをロックしてタイヤを思い切り蹴って修正できます。以前同様に修理(?)していただいて、その後最高速テストもしましたが完璧でした。(ちなみにこの修理方法はメーカーのサービスマニュアルには載っていません!)
後は、GL400もしくはGL500の中古部品をインターネットで取り寄せて交換するですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種が、GL400Bでオイルシールが、GL400の物が、径の違いで流用できないそうです!
僕自身も色々と調べてみたのですが、本当に無くて困ってます!
裏技的、修理方法を紹介して頂きありがとうございます!
参考にしたいと思います!

お礼日時:2004/04/25 18:00

どのような理由でフォークの交換が必要なのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足要求ありがとうございます!
オイル抜けで、そこ突きしてるみたいです!
旧車のので部品として今後の為に部品をキープしておきたいようです!
GL400Bで少量生産しかされてないみたいで、部品も、ほとんど無くオイルシールもそれに合った径の物が、無いようです!

お礼日時:2004/04/25 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!