dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
もうすぐ、父の誕生日です。
何かプレゼントなどあげたいと思っています。
最近、本当に迷惑をかけてしまっているので喜んでもらえるようにしたいのですが…。
貰ってうれしいものとか、してほしいものってありますか?
男性のかたにお答えいただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (41件中21~30件)

なんでも嬉しいと思います。


でも、中学生の子どもから、お酒や高価なものをあげるのはちょっと違うかなと思いますね。

感謝の気持ちを一番伝えられるのお手紙と、何かモノをあげたいとのことでしたら、1000円くらいの日常で使うもの(靴下、ハンカチ、ネクタイなど)のセットをプレゼントされたらどうでしょうか(^^)
    • good
    • 0

ネクタイや マフラーは



かなり 嬉しいです

いつも 身につけれるので

30代の父親です
    • good
    • 0

ご予算の関係もあると思いますが、実用的なものを贈られると喜ばれると思いますよ


例えば携帯電話落下防止のストラップや便利な財布、お父様が日々使用されているものをより便利にするグッズなどが良いと思いますよ。

お前がくれたアレって便利だな、みたいなやつ
    • good
    • 0

何を貰っても嬉しいと思いますが、ハンカチなどの小物に手紙を添えると喜ぶと思います。


手紙があると、かなり喜びが大きくなると思います。
    • good
    • 0

お父様の趣味とかあればその関連の物がいいと思います。


ネクタイ、ベルト、靴下などが一般的ですが、ささやかなもので十分だと思います。
好きな食べ物、お酒、つまみなど・・。
あなたは中学生ですから、高価なものは考えなくていいですから。
    • good
    • 0

お父さんの趣味に関する物とか?(買える範囲で)



まぁ形に残る物ならなんでも喜んでもらえるでしょう^^
    • good
    • 0

気持ちがこもっていれば何でもうれしいはずです。

    • good
    • 0

職業によりますがネクタイ、ハンカチ、万年筆やペン。


お弁当を持って行っているのなら水筒なども喜ばれるかもしれません。
    • good
    • 0

親孝行だと思います。


何でも喜んでくれると思いますが、ネクタイやハンカチはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネクタイやハンカチは、毎日使ってもらえるのでいいですね。
探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:15

子供から貰える物ならばなんでもうれしいと思います。


なにげなく会話の中から、趣味や欲しいものを聞き出して、覚えておくとよいと思います。

金額の問題ではなく、気持ちの問題ですから、気持ちを込めて送ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近、家族で話す機会がなかなかないのでこの機会にしゃべります。
気持ちを込めて送れるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!